6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1260 件中 1011 - 1020 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナッツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

NSR250(MC28)に、ずっと使用しております。
NSR専門の某チューニングショップで聞いたところ、オイルは排気バルブへのカーボンの沈着の面から、ホンダ純正のGR2か、このヤマハの赤缶がいいとのことで、個人的に100%化学合成の赤缶を使用しています。今まで四角い缶でリアボックスに収納しやすかったんですが、今回届いたのは丸い缶でした。スーパーRS 1Lに丸い缶もあったんですね。(個人的には四角い缶のほうが使いやすいかな)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 21:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

可もなく不可もなく、と言った感じですが、信頼性は純正品なのであります。
また、容器の口につけるノズルが便利でした。
正直、クーラントの違いなんて色くらいしかわかりませんが、何かあったら嫌なので、多少高くても純正品を選んで良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 15:25

役に立った

コメント(0)

kumanoaniさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

5年ほど動かしていなかったリトルカブのキャブ清掃に使用しました。

【性能】
とても満足です。画像の様にドロドロになったキャブレターでも泡がまとわりついて効率良く洗浄できます。
ジェット類も20分程度の浸け置きで詰まりが解消しました。
こんなドロドロのキャブレターでエンジンの掛からなかったカブが2時間程度で復活して感動です。

【価格】
他のキャブクリーナーと比較しても大きな価格差はないので非常にオススメです。

【注意点】
カブとは別の機会に使用した際、ジェット類(真鍮製)を一晩浸け置きしたら変色してしまいました。使用に問題はありませんでしたが、無用な浸け置きは避けた方が良いと思われます。

【総評】
性能が高く非常にオススメです。別メーカーの液タイプも持っていますが、分解清掃の際にはこちらの泡タイプが良いと思います。泡は1分程度で消えますが薬液は残るので掛けすぎなくても大丈夫です。

※使用する際にはゴーグルとビニール手袋を忘れずに!
スプレーは強く噴射されます。過去に一度目に入ったことがありますが本当に危険です。キャブの流路はわかりにくいので意外な方向に飛んできます。
ぜひ安全対策を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 02:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

今回は、リピートで購入しました。
エンジンの腰上オーバーホール後、焼き付き防止も兼ね
使用してます。排気煙は始動直後は出ます、しかし暖気後は
煙も少なくマフラーからのオイルの飛びもありません。
今回 送られて来た商品は、角缶ではなく普通の丸缶でした。
でも、丸缶の方が給油ノズルも有り、作業性は良好でした。
見た目のプレミアム感は角缶なのですが、中身は同じなので
OKです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 15:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAYTIMEさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: R1-Z | BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

スクーターの黒い樹脂部分の色あせ
に最適です!
新品と間違う位綺麗になります。
YSPで進められて使うようになり
ましたが、何時も、こればかり
使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

前から一度使って見ようと思っていたのがドライチェーンオイルです。私もコマ目に500km未満で必ず清掃をします。今回初めてのドライオイルですが、液体はかるく吹いても浸透していくので少量で済みますが、ドライは初めは液体で直ぐ乾燥するイメージで一度の使用量が多く使うように思いました。
どちらが良いと言っても甲乙付け難いです。今後は液体とドライを交互に多分使用すると思います。ヽ(*´v`*)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 03:51

役に立った

コメント(0)

DJケニーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

初めてのチェーンメンテナンス。専用クリーナーでクリーニング後一こま一こまにスプレーしました。細いノズルから出た瞬間に「ブジュブジュ~~」という感じでチェーンに絡んでいきます。粘性は高いようでしっかりまとわり付く感じですが、付けすぎなのかホイールを手で回しても少し飛び散ります。
一通り余分なグリスは拭いたつもりですがスイングアームやホイールに付きました。拭き取りはパーツクリーナーを使用した方が落ちやすいですが、反対にそれだけチェーンに残りやすいのかなとも思います。定期的な使用がベストでしょう。
内容量は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 21:36

役に立った

コメント(0)

DJケニーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

新車購入後初のチェーンメンテナンスをしました。パーツクリーナーは「Oリング」を痛めるということで専用品を購入。揮発性が低いので下の受け皿は汚れた洗浄液が溜まっていきます。パーツクリーナーの感覚で「ブシュー」とするとみるみるなくなります。500mlはすぐ無くなりそうです。
値段的にもっと安くてもいいのでは??あと、缶の説明書きには「無臭」タイプとありますが、結構異臭です。(個人差??)でも安心のブランドですのでOKですが、増量タイプとノズルがもう少し長いのが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 21:25

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

4.0/5

★★★★★

ゼファー1100と250カタナのエンジン回りをコンパウンドで磨いた後の保護用に使っています。
使用すると金属が少し落ち着いた輝きに変わりますが、その分ワックス効果があるものと期待しています。
また、カタナの純正艶消しマフラーにも使っていますが、絶妙の艶が出ていい感じに仕上がります。こちらの時の方が使用した満足感は高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

シールチェーンにも使用できるので購入しました。ムースタイプでも、適量を塗布すれば、ホイールへの付着がありません。洗車しても粘性が高いのでオイルが流れにくく良いと思います。
ワイズギアのケミカル製品は、高品質で信頼できるので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP