6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツの商品のインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

用品店にあまり置いてないサイズもウェビックには在庫があって助かります。
品物自体は普通のアルミカラーですので、なんら使用には問題ありません。さすがキタコさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 18:11

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
スーパーシェルパはハンドガードをつけるとフロントブレーキのバンジョーボルトがガードの鉄心と干渉してしまいます。
ハンドガード、ブレーキホースの角度を調整すれば干渉しないようにもできますが、その角度ではスタンディングでの走行時に手首が曲がりすぎて運転しづらいので解決しようと購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
外径13mm、厚さ30 mmの普通のM8のスペーサーです。
このサイズのスペーサーはなかなか無いです、キタコさんはこういった細かいラインナップが素晴らしいですね。

【取付は難しかったですか?】
ハンドガードを外してスペーサーを入れて取り付けるだけです。
その際にボルトも交換する必要があります。
私はトラスコ中山 B23-0860 [六角ボルトステンレス半ネジ サイズM8X60]というボルトを使用しました。
因みにこのボルトは、シェルパにセロー225の純正スタックバーを取り付ける際にも使えます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
30 mm分のスペースを作るためにハンドガードを少し曲げる必要があります。
近くの側溝に差し込んでてこの原理で曲げました。意外と簡単に曲がります。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。 

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】
商品番号:ZE71-1713、ZETAジータ:リプレースメントマウンティングキット 延長サイズ
メーカーの正規品もあるのですが、値段が高いのと、シェルパでは干渉するのはブレーキ側だけなのに両方のマウントキットを買うのは抵抗があったので購入は見送りました。

【その他】
外径は18 mmでも良かったかな?
コケた時にはここから折れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 14:49

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

フロントサスのスプリングにプリロードを掛けるのに購入しました。元々ワッシャーを数枚重ねて使用していました。フロントフォークをばらす機会は1年に1回多くても2回ですが、ワッシャー仕様だと組む時が面倒でしたがこのスペーサーのおかげで楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 08:41

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
FZ1FAZERのミラーの脱着作業をしており、ミラー根元のボルトを固定する純正のM6ナットの角が削れてきたので、どうせならステンレス製で同様のナットがないかと物色したところこの商品を見つけました。

【取り付け】
純正のナットと交換したのでフィッティングは間違いありせんでした。

【その他】
・純正の鉄製から、ステンレス製になり錆の心配はほぼないと思います。
・ホームセンターなのでも似た感じのナットはあると思いますが、やはりバイク用の部品として取り付けた方が安心感があります。
・価格も2個入りでこの位であれば妥当だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 22:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09の納車時にデイトナのグラブバーを取り付けてもらっていたのですが、別のグラブバーと交換した為にテールカウルに空けた穴が目立つようになってしまいました。
今回は穴埋め用途でクローズタイプのグロメットを購入し取り付けました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
テールカウルの比較的目立つ部分に穴が開いておりましたので、なるべく目立たないような色と形状の当商品が最適だと思いました。
濃いグレーのテールカウルの色からは若干浮いてしまいますが、穴が丸見えの状態よりは遥かに見栄えが良くなりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
一見して純正でこのグロメットが装着されているかのような見栄えになりました。

【取付は難しかったですか?】
バイク屋の仕事が非常にいい加減で、穴がどれもこれも均一では無かったのでテーパーリーマーで穴を広げつつ形を整え、径を全て同じ大きさにしてから装着しました。
私は素手で力づくでやりましたので思った以上に大変でした。細いマイナスドライバーなんかがあれば楽勝なんでしょう。しかし力の入れようによっては傷をつけてしまいそうなので注意が必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
道具を使わずにやる場合、グロメットの溝の一部に穴の淵を差し込んで、そこをキッカケに回していくと一周して装着できます。が、結構力がいりますので素直にマイナスドライバーなんかを使った方が良いでしょう。

【期待外れだった点はありますか?】
特に問題なし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に問題無し。むしろこんなニッチな製品を出して頂いて感謝しかありません。

【比較した商品はありますか?】
特になし

【その他】
今回購入した物は穴埋め用途のクローズタイプですが、今後配線を伴うカスタムをした際はオープンタイプを使っても良いですね。
またクローズタイプに×印に切れ込みを入れればある程度の防水性を保ちつつ配線を通せる、なんて事も出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: FJ1200

4.0/5

★★★★★

レストアでローターボルトの錆が気になり交換。
足元が綺麗だと、全体的にしまって見えます。
ただ、規定トルクより少し締めこんでしまうと、舐めてしまいそうになります。
ネジロック塗るので、規定トルクで締めれば問題ないです。
値段が少し高いのですが、2回くらい使用したら交換するのがいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフトのコッターピンをベータピンに置き換えました。取り外ししやすいし何度も使用できるので便利です。このほかにも各部にサイズ違いのコッターピンが使われているので色々なサイズの詰め合わせの本品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 02:55
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

燃料ホースの途中にフィルターを入れたのですが、クリップが有っていないのが気になっていました。
この商品はサイズが色々と入っているので、サイズを確認しながら最適なものを選べたので助かりました。
ステンレス製というところもポイントだと思います。
交換予定だったところ以外もついでに交換しておきました。
価格が安いのも助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 23:27

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーを使用しますと、自分のバイクが見違えるように高級に変貌してします。

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーの1個のお値段もバカにならない値段ですので、それを数取り付けましたら高級になって当たり前なのかも知れません(笑)

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバー(対辺12mm用)は1個当り70円程度のお値段ですが、バイクの各所のボルト頭に頑張って取り付けてみますと頑張った甲斐あるくらいにはカッコ良くなります。

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバー(対辺12mm用)以外にも、対辺10mm用や対辺14mm用も必要となりますので頑張り甲斐があります。

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーで自分のバイクを装飾完成しますと、上記しましたとおりとてもカッコ良くなるのですが、1年半くらい経ちますと紫外線劣化で退色が著しくなってしまいますので劣化が進んで貧乏臭くなる前に新品のキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーに交換しておきますことをオススメ致します。

また、頻繁に回すであろうボルトの頭にこのキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーを取り付けたい場合には、このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーをボルト頭の2/3程度までの被せにしておきますと外して下のボルトを回すことが簡単になります。

私は、このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーをボルトの2/3程度被せておくだけで紛失や落としたことは1度もありません。安心して下さい。

このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーは、1年半程度に1回の頻度で更新していくのが理想ですので、私はWebikeさんで買い物する度に送料無料になるようにこのキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーで値段の埋め合わせをして少しずつ購入するようにしています。

しかし、このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーはアルマイト処理が施されたボルトの足元にも及ばず、エンジンや熱の上がる場所への取り付けは苦手となっております。
その取り付け場所につきましては、エンジンを掛けて10分くらいバイクで走ってから、ボルトを指先で触ってみて熱くても火傷しない程度の温度の場所のボルトなら このキタココンビニパーツK-CON ボルトカバーを取り付けてもほぼ大丈夫です。
(確認時は火傷に注意して下さい。)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 20:31

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.0/5

★★★★★

ベータピンのワンサイズだけほしかったのですが、
他のサイズもセットになっていたので購入してみました。

意外となくなると困るんですよねこれ。

入っていたパッケージがすぐ蓋開きそうなので4で評価してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 09:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP