6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 102 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じじいライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

製品の品質・形状等は、おおむね満足できますが、下記の点で評価を4.6としました。
?テールカウルを外す手順の説明が、簡単すぎて何処のビスを外せばよいか分からない。
?メインプレートとナンバーステーは最初から組んできてほしい。
?純正リフレクターは使用できないので、このキットの中に組み込んでほしい。
?ゴムモールの取付けに接着剤が必要だが、キットに付属されていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 21:06

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★

ZRX1200R(2001)逆車のラジエターが漏れたので交換ついでに設置しました。
ZRX1200Rには水温警告灯はあるものの水温計がないので警告灯がついてからでは遅いのではオーバーヒートする前に早い段階で異常に気が付けばっという発想からの設置です。
取り付けは電源の取り出しが出来れば中程度の作業ですがセンサー取り付けがあるので大変でした。
水温センサーはクーラントを抜いてラジエターキャップ下のラジエターホースにACTIVE水温センサーアダプター25パイを割り込ませて水温センサーを付けました。
他にも水温警告灯のセンサーと交換も可能なのですが警告灯が機能しなくなるのでアダプタにて設置しました。
電源取り出しはジャンクションボックスからヒューズを通してハンドルへと配線しました。
使用してみて昼夜問わず表示は見えますここ非常に良いです他の製品は見えにくいもしくは見えない製品もあるので満足しています。
ですが1つの情報しか表示出来ないのでここは残念です任意で2つ表示可能だと非常に良い製品だと思いますそれと水温が上がり過ぎたときのなんらかの警告があるとなおいいなと思いました。
シンプルなのが好きな人にはお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 21:32

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ボルトオンで出来るけど、慣れてない人が取り付けると苦労すると思います。
説明書がわかりづらく、1時間ほどかかってしまいました。
(今まで他社の物で30分あればつけれました。)
作りは大変良く、取り付け後はすごく気にいりました。
もう少し、説明書をわかりやすくして、配線なんかの説明もしっかりしてもらえたらよかったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 10:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
リア周りをスッキリさせるため。MT-07で付けた際は特に問題を感じなかったため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
写真のとおり、付ければ問題はないです。
ただノーマルのように取り付け・取り外しが簡単に出来ない!

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
まずノーマルのウインカーがなかなか外れない。そして、この商品にもなかなかつかないw
商品の写真にあるように、ばらばらの状態で届きます。仮組みをして取り付けてくださいと説明にあるがそれがかなり面倒。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
購入した場合は、バイク屋さんに任せた方がイライラしませんw。ですが自分で挑戦するのも愛着のためにはありかも。。
 私はウインカーを固定するためのリングを入れることが出来なくて最終的にはカットして付けました。(このやり方はお勧めしません。アルマイト加工が無駄になります)
また、それなりに工具が無いとこのボルト止めれない!
横のナット邪魔!狭い!などなど思います。(経験談)
ひとつ言えるのは仏の心が必要です。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

【期待外れだった点はありますか?】
とにかく取り付けが面倒。それなりに重い。裏から見るとナットが沢山なのが残念。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
一体型で作り直したほうがいいのではないでしょうか。
サーキット走行などされるユースのためにも、外したり付けたりし易い形状がいいと思います。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/05 21:59

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

品質は良いです。ナンバーの角度も良い感じです。取説も親切に数枚別けてあるので良いと思います。しかし、ハンドル交換程度が出来る人なら大丈夫だと思いますが、あまり経験がないと悩むかもしれません。思っていたよりも時間がかかりました。また、ついてくる水の侵入防止のラバーマットですがサイズを考えながら切って貼り付けるのもけっこうな手間です。
また、かなり狭い箇所のボルトを締めたりするので、車載工具のみでは無理です。出来上がってみれば文句ありません、すっきりしてカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:57

役に立った

コメント(0)

ぴかちゅーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR50 | YZF-R6 | YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

純正の長いフェンダーが嫌だったため、こちらの商品を購入しました。
当方、バイクの知識に関して全くないですが、取り付けられました。作業時間は2時間かかりました。
慣れれば30分でできると思います。
YZF-R25 フェンダーレス化で調べれば、取り付け法のわかりやすいブログが出てくるのでそちらを参考にすればよいと思います。
リフレクター(反射板)がついてなかったので、追加で購入しないと取り締まられてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 22:45

役に立った

コメント(0)

ハラタケさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CUB90 [カブ] | GSF1200 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

汎用なのでしょうがないですが取り付けは結構たいへんでした。まず一番たいへんだったのがスロットルポディ
ーにスロットルワイヤーのタイコを入れる穴が2つあるのですがそこへ入れるのがとても苦労しました。特に後側が大変です。もう1つはスロットルボディー側の純正のワイヤー形状は金属の部分が曲がっているのですがこの商品はまっすぐになっているのでワイヤーを通す場所を変更しないとうまく取り付けられないですしワイヤー傷めてしまうと思います。実際走行して見ての感想ですがとても操作しやすくなりました。スロットルの重さも気になりませんし低開度が扱いにくいとも感じられません。エンジンパワーが上がるわけではないですけど加速が良くなったような感じがしてとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/09 23:09

役に立った

コメント(0)

わんちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

取り付けですが、3点を止めるのが意外と難しいです笑
フレームが全く歪み無く走行も少ない車体であればすぐに取り付け出来ると思いますが、ほとんどの車体の場合簡単にはいかないみたいです( ̄▽ ̄;)ガーン
エンジンをジャッキであげてがっつりいけばなんとか付く場合が多いと思います!
自分でやってダメなら潔くショップに頼んでみると良いでしょう笑
他のメーカーのもおそらく同じ感じになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 16:02

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

取り付け説明書には作業時間0、5時間と書いてあるが開発者等交換方法を熟知している人でないと0、5時間での作業は不可です!
私はバイクは15年くらいいじってきて、MT07は初めて触りましたが1、5時間くらいかかりました。

説明書の通りにやるとちょいちょい抜けているところがあるので、作業が完了しません、自分で考えてやる必要があります。仮締めしたまま本締めされないところ等でてきます。いつ締めこめばいいのでしょうか?

付属の短いファスナーで純正泥除けアンダーカバー部分を固定しろとの事ですが、少し力がかかるだけでカバーがとれてしまうのでネジ止め等加工が必要なようです。

そういった不満点はありますが、仕上がりや製品の質感等は素晴らしく交換してよかったと思います。

MT07はフェンダーレスとビキニカウルは鉄板カスタムというか、カスタム前提で発売されていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 04:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOWさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10R | GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

手が小さいのでなかなかスロットルをワイドオープンできなかったのですが、これを入れてオープンしやすくなりました。
サーキット走行するなら付けた方がいいと思う。
バイクのレスポンスが良くなった気になる。
当然、低速での操作は繊細になります。
ただ、取り付けが面倒で、10Rだとワイヤー交換の為にタンク外したりスロットルワイヤーの留め金具を付け替えたりがあってちょっと面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 18:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP