6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 902 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むさまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTR1000SP | シグナスX )

利用車種: VTR1000SP

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

純正キャリパーの時は40°の角度付でしたがブレンボキャリパーにそのままつけたら角度が合わずにストレートに交換しました。コスパいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 18:29

役に立った

コメント(0)

F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

klx250に取り付けました。
難易度的には普通、のんびりやっても2時間ぐらいで取り付けできるかと。
むしろカウルやらウィンカーやらを取りはずして、またつけるのが大変かなと思います。
精度的にはまぁ問題ないかなぐらい。安くフェンダーレスにしたい人には良いと思います。
あとは別で反射板を用意すればokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 22:25

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

H2のクリアスモークのリザーブタンクに交換するにあたって同じ製品の赤色と混ぜて青紫にして利用してます。
ブレーキタッチは普通に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

    ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

  • かなりスッキリ

    かなりスッキリ

  • サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

    サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

ノーマルのラジエターステーはイマイチなので、付け替えました。オイルクーラー
とりあえずノーマルのままです。
ラジエターホースを外さないとノーマルステーが取れないので、クーラント入れ替えですねー。
それと、集合マフラーに変えてるので、ノーマルオイルクーラーのホースがマフラーの隙間に入らず、ステーの穴を少し上にも開けてギリギリ着きました。
クラフトマンのサブフレーム付けてると、そのままでは付かないです。少し工夫が必要です。
とにかくなんとか着きました。かなりスッキリしていい感じです♪
購入する前に各部のサイズが書かれてるとドキドキしなくていいので欲しいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 13:37

役に立った

コメント(0)

しらひさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

利用車種: GSX-R600

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

不満点だけ書きます。
他は完璧です。


あまり詳しくないですが、ナンバー灯の防水処理が不安です。
ナンバーの裏から水をかけたら中に普通に水が入りそうです。
大雨や洗車時に気を使う必要あります。
別途、止水の粘土やパテで処理した方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/22 13:29

役に立った

コメント(0)

さすらいのBX4乗りさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

見た目は良いのだけれどR1(09~14モデル)につけると、雨水が背中まで跳ねる…
それを覚悟して買ったのだから、当然の結果だけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 21:43

役に立った

コメント(0)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CBR1000RR | ZR-7/S )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けましたが、途出が、少なくフック等引っ掛けられませんが・・・・
ドレスアップのつもりで購入して装着しましたので満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kartさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スモールホルダーはスロットルケーブル下出し可能。ラージホルダーはスロットルケーブル下出しだとカウルに当たるので、上出しの方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 13:40

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-10

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

MT-10に装置しました
ノーマルハンドルは肘と手首に負担があったのですが このハンドルはノーマルよりも絞りが効いてて非常に良いです アクセルワイヤーの取り回しを少し触って ブレーキホースの付け根を少しグイってしただけで良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 18:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキラインのエア抜きに使用しましたが、皆さんの仰るような感じでは無く、きっちり差し込みタイラップで締結し使用しましたが、ブリーダーとホースの間からのエア吸引がありイマイチ使いにくかったです。

ラジアルマスター交換でマスター側の初期オイル充填にはしっかりとタンクからオイルを吸入し役立ちました。

通常のエア抜き、何かやり方があるのだろうか?


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/10 08:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP