6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 1140 件中 1051 - 1060 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファーにはボルトオンのスイッチキットがありましたが、ヘッドライト内のポジション灯の点灯消灯まで右側のスイッチで行いたかったので未加工タイプを購入。
配線九本と車体の配線を見比べにらめっこしながらカプラーを作り装着しました。
雨の中走行もしていますが今のところ問題なし。
ただ薄型スイッチっていうと大抵みんなこれなので面白みにはかけてしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスロキットを導入し、スリムなスイッチボックスが必要な場合必需品となります。

またポジション用のスイッチも付いており、配線の仕方によっては色々な使い道が
ありそうですね。

見た目の質感も純正と変わらず上質かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31

役に立った

コメント(0)

4DNさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキホース交換時に必ず新品に替えて使います。
安全にかかわる物なのでとっても大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikモニター】

ニッシン 鋳造ラジアルマスター用を
注文したのですが、届いた商品のパッケージには
ZZR1400/1400GTR/ZX-6R用と書いてあり、少し
不安でしたのでアクティブのカタログにて
調べた所、共通部品と判明しました。

またスズキのGSX-Rシリーズ/トライアンフとも
共通な事が判明しましたので、安心して取付作業を
行いました。

取付に関しては製品の精度が高い為
しっかりと位置合わせをしないと
ピンが入りにくいですが、取付後は
剛性感も有りとてもいい感じです。

見た目もビレッドレバーですので
とても高級感がありいい感じです。

使用した感想もレバー調整のアジャスタブルも
ニッシン純正に比べ細かく調節が出来
ダイアルのノッチもしっかりクリック感が
有りいい感じです。

価格に付きましては製品の作りなどを
考えると適正価格だとは思いますが
やはり、他メーカーと比較すると
割高ですので、もう少し価格が安いと
★5何ですが、それ以外は非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rにハイスロを入れる際、純正のスイッチボックスでは取り付けできないため購入しました。
ハザード用のカプラーもついていますが、Ninjaには必要ないものなのでビニールテープで絶縁処理を施しました。
ハイスロはあると便利ですが、このスイッチキットも一緒に買わないといけなく、また、これ自体が高いのがネックになります。
もう少し価格を下げてもいいかもしれませんね・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

メーター横にI-CONIIを固定する為に購入しました。
アルミ板を加工して制作しようと考えていましたが、作りの良さでこちらを選びました。板の厚みもあって強度的にも問題ありません。
目立たない程度にロゴも入っており、製品単体でも良く出来ていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換をして発熱量の上がった車両にはつけないとオーバーヒートします。

結構夏場の渋滞で油温があがりつづけていたのが緩和されました。

見た目もいいのでつけた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーとダイレクトに(バンジョーボルトなし)ホースを繋げようとすると
接続部の角度が重要になってきますが
角度が寝すぎているとホースがエンジン側に向かっていくので、角度を起こす必要があります。
その場合にこの商品が有効で、ホースに無理をかけない取り回しができるのため
収まりに関しては大満足です。
唯一最大の難点は高価ってことですかね ダブルキャリパーなら2個必要ですし・・・
その代わり、質感含めモノ自体には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

使用しているテンプメーターに合わせて同社のスピードメーターを装着。
購入動機は幾つかありますが、ツインモニターにしたかったのが一番の理由です(笑)

スピード以外にもオド・トリップメーター等の機能付き。個人的には時計機能が気に入っています。純正メーターはオド・トリップ・時計が切替表示なので、このモニターのお陰で便利になりました。

その他にも、ハイビーム・ニュートラル・ウィンカーのLEDインジケーター付きですが、ニュートラル以外は余り必要性を感じなかったので未使用です。インジケーターの信号は車体の配線かカプラー端子に割り込んで取りますが、DAEGの場合は全てメーターユニットの配線から取ることが出来ます。

他の配線はACC(イグニッションライン等)、バッテリー(+)、アース(-)、センサーに繋ぎます。バッテリー(+)は時刻記録用なので時計を使わない場合は繋ぐ必要は無いです。このバッテリー直の配線ですが、ヒューズが装備されていません。私はモニター保護の意味でヒューズボックス(5A)を追加しておきました。

センサーの検出体はフロントかリアのローターピンやローターボルトで良いと思いますが、私はフロントのローターピンを選定。固定には別にステーが必要になります。因みにモニター固定用のステーも同様です。センサー線は念の為、コルゲートチューブで保護しておきました。ついでにモニターの液晶にも保護フィルムを貼り付け。

使用感ですが、昼間はちょっと見難いですが、視力が良いので問題無いです。デジタル表示なのがグッド。スピード計測は400km/hまで可能のようです・・・どんだけ(笑)
欲を言うなら、もう少しモニターを薄くしてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

naoさん 

パンくんさん、ありがとうございます。早速ストレートのステー発注しました(^^)

パンくんさん 

naoさん、注文されたんですね!取付楽しみですね^^

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

3.0/5

★★★★★

スピード計測センサー用。

フロントブレーキキャリパー固定ボルトに共締めして取り付けました。
検出体はローターピンを選定。
センサーとのクリアランスはメーカー推奨の3mmで調整しましたが、チャタリングを起こしていたので2mmに変更、その後は良好です。
センサーの赤LED点灯で接点ON、消灯で接点OFFです。

ステーのセンターを90度折り曲げて使用しています。
ステーの種類は、DAEGのキャリパー固定ボルトがM8なのでM8表記のBタイプを購入する予定でしたが、念のためメーカーに問い合わせたところ、穴径が8mmとのことでチョイ微妙。
それってΦ8のことじゃ・・・?
余裕を持ってM10表記のCタイプを選びました。

材質はSUSで、しっかりした作りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP