6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1023件 (詳細インプレ数:928件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスの商品のインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • JA59はフロントがディスクなので
少し低いのか?
アダプター追加しました。

    JA59はフロントがディスクなので 少し低いのか? アダプター追加しました。

適合車種を間違えて購入しましたが、右にミラーアダプターを追加したら取付られました。
スクリーンの取付部分の位置が左右変わってしまいましたが今のところ問題なさそうです。(やる方は自己責任で、)
見た目のスタイルは以前使用していた旭風防よりスッキリしてる感じです。スクリーンの材質も違うような気がします。
アイドリングで停車時スクリーンが少し揺れますが、走行中はおさまります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 07:06

役に立った

コメント(0)

tendonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

取付説明書はHPからDLできます、環境保護のため添付されておりません。
冷たい飲み物片手に、初心者の私でも40分くらいで取り付け可能でした。

品質は信頼のエンヂュランス製品なので穴の取付位置、加工、バリ等もなく
ちょちょいのちょいです。

配線が一部むき出しになるので、浸水処理は各自必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 16:10

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

    シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

  • テールランプ加工後

    テールランプ加工後

  • シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

    シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

  • エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

    エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

  • テールランプ加工前

    テールランプ加工前

市販のグロムに取り付けられるか不安でしたが、何箇所かヤスリで削って、取り付けることができました。
自分の場合は、リアシート下のテールランプを留めているボルトを避ける為に、2箇所加工。(写真参照)
この2箇所をヤスリで加工しました。また、シートを外す為の鍵穴も、カウルに隠れてしまうので、鍵からワイヤーを外してシート下からリアフェンダーの方にワイヤーを出すよう加工しました。(写真参照)
最後にオーバーのフルエキマフラーを留める為に、エンデュランスでマフラーステーとステー用のボルト、スペーサー、等を購入し、オーバーのマフラーを留める、ステンレスのバンドも購入しました。色々と加工は必要でしたが、プラモデル作っているみたいで、自分的にはとても楽しかったです。

追伸、テールランプが隠れてしまうので、法規で決まっている20cm2を確保する為に、加工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

一番気に入ってる所は、装着後に違和感が無く、スッキリしてる所です。
バックミラーとの干渉も無く、ハンドルロックが掛かる事です。
街乗りの取りまわしでも邪魔に成る事はありません。
 防風効果は、高速道路で、100Km/h前後走行で、両肩とヘルメットに風圧を感じます。
純正のスクリーンは、胸から上に風圧を感じていましたので、高速道路での長距離移動に難がありました。
このスクリーンを装着後に高速道路を使用して、二日で1200km走行しましたが、適度な風を感じながら
大変快適でした。 しかしながら、悪天候の場合の防風効果は、高くないと感じます(試していません)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 08:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: グロム | S1000XR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • いい感じです。

    いい感じです。

いい感じの質感です。縫い目も表にないので、ノーマル相当の防水性は期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/23 19:54

役に立った

コメント(0)

ヤタローさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: モンキー125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 取り付け前

    取り付け前

純正と交換するだけの簡単取り付けでそれなりに足つきが改善されます。
私はシート交換と同時に交換したのでより効果を実感しました。
ただ単純にシート前部が下がるので若干前につんのめる感じになります。
総合的には満足いくものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 18:29

役に立った

コメント(0)

ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

タイプ: TYPE B
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 2
  • ノーマルシート

    ノーマルシート

  • カスタムシート

    カスタムシート

  • ナットを2つ外すだけで交換可能

    ナットを2つ外すだけで交換可能

  • 裏は、ノーマルシートと同じ

    裏は、ノーマルシートと同じ

通勤時、ノーマルシートではたまに腰が痛くなる為、購入しました。
ノーマルシートで1年間乗っていましたが、慣れず、しかもメットインスペースが変わらないと言うことで、購入に至りました。
説明通りシートが固く、シートをロックする時は強く押さないとロックしません。
シートが柔らかくなるまで時間がかかるかもしれません。
シートデザインは、個人的に好きではありませんが、腰が痛くなるよりはマシです。
取り付けは、工具さえあれば簡単に交換可能です。
ナットを2つ外してシート交換後、また同じナットで取り付けのみです。5分もかかりません。
まだ日は浅いですが、これで、腰の痛みがか改善すれば、良い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 07:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンスケさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADV150 | FZ8 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

作業は非常に簡単で10分もかからない。
見た目に関して、購入前印象では少し長くてカッコ悪いかなとも思っていました。
ですが実際に装着したところ私にとっては丁度いい大きさでgood!満足しています。
防風性能に関して、80kmを過ぎるとかなり風を受けるが純正よりはかなり効果がある。
交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/02 18:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 純正との比較

    純正との比較

@タンクとの隙間を小さくしたい。Aステップとの距離を短くしたい。の2点の目的で購入。純正とそのまま交換で取り付けは簡単でした。当初求めた効果は微妙に有り程度ですが外足付き改善で思った以上に快適に乗れる様になりました。足付き改善したい人は高価なシートを買う前に試してもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 13:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
取り付けやすさ 3

自分で取付する際に一番面倒だったのが、純正フェンダーからウインカーを取り外すのが、くそ固くて面倒であった位で、取付穴に合わせるカラーはボンドを軽く付けてやると、落ちる事無く一発で位置決め完了でした。
取付後の感想は、リヤに突き出していたリヤフェンダーが小さく収まり、シュッと引き締まりました。
ただ、材質がスチールなので、小石が当たる裏面はカッティングシート等を予め貼っておき、それから作業をした方が、後々サビ等の対策に困らずに済むと思います。自分はカーボン調のシートを貼っておきました。
取付時間は暑い中やると、1時間位掛かると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 16:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP