6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーの商品のインプレッション (全 192 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユウさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 | MT-09 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

見た目のカッコ良さが気に入ったのですが
本体の大きさが判る画像がなく購入はかなり悩みました。
カッコ良さに惹かれ思い切って購入しましたが、結果はとても満足しています。
YZF-R25のデザインにもマッチしています。
YZF-R25専用設計とさえ思えてきます。

別途ホルダープレートの購入が必要ですが、
ギボシ端子がかしめてあるのでYZF-R25にはポン付けできます。
プラスとマイナスは実際に点灯させて確認したほうが良いです。

LEDですのでウィンカーリレーの交換が必要です。
ウィンカーリレーはデイトナのLEDウィンカーへ交換で正常に動作しました。
ハザード機能を使用しないのであれば純正品と取り替えるだけです。
明るさも十分です。
約半年使用していますがトラブルはありません。

良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 20:11

役に立った

コメント(5)

ユウさん 

純正との比較

ユウさん 

全体

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • オイルパンのプラグに 1/8PT を掘る。

    オイルパンのプラグに 1/8PT を掘る。

皆様は水温センサーとして使用する物だと思うのですが、私は油温計として取り付けております。

 水温は青、油温は赤、と区別しております。

 画像は、オイルパンに無意味にねじ込まれているプラグに 1/8 PT タップを掘ってセンサーを取り付けております。

 油温はかなり大切です。

 動画は油温と空燃比計の動作動画です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 23:25

役に立った

コメント(0)

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 4
  • とりあえず純正グリップで装着、ワイヤリングのみでズレもないです。

    とりあえず純正グリップで装着、ワイヤリングのみでズレもないです。

'07 SE44Jに使用。

純正のように肩が下がらず、ギリギリ手首だけでスロットルを全開にできます。
手首だけでパカパカ全開…みたいな感じを期待していたので、組み付け直後はもうちょっとハイスロでもいい気がしましたが、
荒れた路面で体が跳ねたときのことを考えるとこのくらいが丁度いいかと思いなおしました。
良くも悪くも、これが純正でいいのに…と思えるハイスロ具合です。

加工精度は良く、取り付けもスムーズです。
インジケーターの針がスイッチまわりに干渉するので、少々削る必要はありますがその程度。
また装着後1年ほど経過しましたが、赤アルマイトの退色もほぼ気になりません。

総じて期待以上の満足度でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 00:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX | Dトラッカー125 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

見た目重視で踏み切った自分に雨の日は大変だぞと言ってあげたい。
でもバックの見た目もスタイリッシュでとても満足です笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 12:07

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 装着後右側(後)

    装着後右側(後)

  • 装着後右側(横)

    装着後右側(横)

  • 装着後右側(上)

    装着後右側(上)

  • 装着後左側(上)

    装着後左側(上)

  • 取説

    取説

【使用状況を教えてください】
取付後現在使用中。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上に付属ボルト、カラー類が多く、取説もきちんとしていたので驚きました。スライダー自体も分割構造の上、防水用のOリング シールパッキンも設定されているので良く考えてあると思います。

【取付けは難しかったですか?】
取付は簡単ですが皆さん言うようにスライダーとして効能させるにはボルト長さが短いです。
付属ボルトにはM8、M10共に40mm、60mmの2種類用意されています。親切だとは思いましたがステーを介してマフラー上部を固定する方式では長さが足りないので延長するしか他ありませんでした。
実測し95mmのボルトとφ22×14mmのアルミカラーを別購入してから装着しました。

【使ってみていかがでしたか?】
存在自体は野暮ったいですが、万一?サイレンサー交換時の費用を考えれば逆に可愛く見えてきました(笑)
スライダーの効果は検証未実施なので不明。

【付属品はついていましたか?】
M8用ボルト、カラーと変換カラーが付属。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーさんにはこの商品とは別にロングボルトタイプや、もしくは価格をさげてスライダー単品のみの仕様をリリースされることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

昭和ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 3

シグナスX-SR、通勤用です。ハイスロ化してアクセルのアシストレバーを使いやすくしたくて選びました。

取り付けに関して
商品自体の加工精度はまあまあ良いです。
ホルダーに回転防止用のピンが付いているのでハンドルの位置決めがしやすいです。
自分で取り付ける人は、事前にノーマルの取付け位置をしっかり見てから作業することをお勧めします。
特に、アクセルワイヤーの遊び・引きと戻しの位置関係やネジの位置など。
基本的に無加工で取付けできるパーツですが
アルミ製のスロットルスリーブが、ワイヤーをひっかけるタイコ部分のプレートとスリーブが2ピース構造になっていて、ネジ込んでひとつのパーツになっています。
これには注意が必要で、全閉方向に必要以上に強くひねると緩んでしまいます。走行中だったら危険なので、私はネジロック材で固定してから再度組みつけました。

使用感に関して
ハイスロになった関係上、アクセル操作が若干重くなりましたが許容レベルと感じます。
ハイスロ感はあまりありませんが、交通の流れに合わせた速度域ではノーマル開度より明らかに少ない開度で走れます。スロットルを戻したときにそれを感じます。
開度を示すゲージはカスタム感抜群です(インジェクション車では意味ないですが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 16:53

役に立った

コメント(0)

ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

"高くて手前のノーマルハンドルポジション"を改善したくて、こちらのハンドルにたどり着きました。取り付けは、ノーマルハンドルと交換するだけなので、簡単ではありますが、専用パーツではありませんので、極小加工が必要となります。
それ以上に、ポジションの変化が最高に良いです!期待通りになりました!峠では、フロント荷重が増した事によりハンドリングが良くなり、楽しく走れます。ハンドル幅は狭くなるので、そこは好みの分かれるところですが、私は好印象です。ノーマルハンドルのブラックから、別のカラーリングに変えれるのもgoodですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 00:39

役に立った

コメント(0)

風夢さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • コンパクトでなかなか良いです

    コンパクトでなかなか良いです

【使用状況を教えてください】
キジマフェンダーレス付属のLEDが雨天走行1回で浸水破損した為の代替として

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コンパクトさ、質感、照射範囲どれも満足。
翼断面形状でカッコいいです。

【取付けは難しかったですか?】
フェンダーレス化してあればボルトオン。
して無ければ配線加工が必要。

【使ってみていかがでしたか?】
数回雨天走行しているが快調。

【付属品はついていましたか?】
ナンバープレート共締めステー付属。

【期待外れな点はありましたか?】
KOSOロゴがダサいかと思っていたが、目立たずに嬉しい期待外れ。

どうせすぐ壊れると思って買いましたが、意外と長持ちしています。
フェンダーレスにしてデカいナンバー灯にウンザリしている方にオススメです。
KOSO侮り難し!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 21:45

役に立った

コメント(0)

國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

利用車種: Vストローム250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

第三次羽根ブームに到来に合わせて、なんの効果も期待せずに購入。Vストローム250のどこか面白い部分につけようとしましたが、結果的にはくちばしに貼り付けて終わることになりました。
乗っているときに見えるわけでもないので、霧の中を走っているときに空力性能検査っぽい楽しみもできません。
でも、そういう商品なので良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 3

11年式スーパーカブ110(JA07) に取り付け予定でした。(結局取り付けできずですが・・・)つけている人のものを見ましたが、表示も見やすく、ちゃんと数値が出ていましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP