6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POLISPORT:ポリスポーツ

ユーザーによる POLISPORT:ポリスポーツ のブランド評価

ポリスポーツ社は1978年にポルトガルで創業された二輪車用プラスチックパーツの総合メーカーです。 特にオフロードバイクの外装やハンドガード、車体ガード類で世界的に大きなシェアを獲得しています。 その品質は、純正パーツとしてKTMやハスクバーナ、トライアンフ、ヤマハなどの車両メーカーに採用されるほど評価の高いものです。 近年ではオンロードバイクや自転車の分野にも進出して同様に高い評価を受けています。

総合評価: 4 /総合評価345件 (詳細インプレ数:325件)
買ってよかった/最高:
139
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
64
もう少し/残念:
7
お話にならない:
18

POLISPORT:ポリスポーツの商品のインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250バハ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 5

XRバハのリアを今風にしたくてフェンダーを探してましたが、どれも高い。
そこでXR250R適合のこの商品なら取り付け出来るのでは?と踏んで非常に安かったのもあり買ってみたところ、予想通りほぼポン付け(サイドゼッケンの爪のみ削る必要アリ)で取り付け可能。
競技車向けのため、灯火類、配線、ナンバーの取り付けには加工が必要(私にはありませんがセンスも必要)ですが、リアキャリアも干渉せず素晴らしいです(※ラフアンドロードのリアキャリア)。
ただ、前期のサブフレーム先端は少し見えるので、気にならない人にのみオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 23:38

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

90年代のトレール車は、外装が野暮ったく感じます。
見た目を今風‥‥とまではいかないけれど、おしゃれにまとめてみようと思うと、外装の交換は必須です。

まず考えたのが、色。
元々、モスグリーンだったものを無難な黒にしてみようと思い立ちました。

色を塗るのが手っ取り早いかな?などとも思いましたが、下処理をきっちり行って、ウレタンとかプライマーを使って、ガチでやらないと塗っただけでは少し擦れただけでも剥げてしまう。

すでにサイドカバーは、メンテ中の転倒などで既に剥げていたので、元々塗られていた塗装を落とし、下地作りをしてカーボン調のデカールで加工済み。


リアはまぁ、ほとんど擦れたりしないしそのまま。

なんかあったとき、やろうと思ってます。


そして!

一番目立つのは、フロント!

色々考えてみました。


マスクとフロントフェンダー。




まず、フロントマスクは流用でかなり精悍に仕上がりましたが、反面、フロントフェンダーが重たく見える。


少し短くしてみよう、じゃあモタード用のフェンダーならどうかな?

色んな人のブログを見て、だいたい雰囲気掴めたのでこちらをチョイス。

たまたまセールをやっていて、しかも在庫があったので翌日到着!

現物は純正よりも、やや短くて尖っている。確かにスタイリッシュだ。


重さは測ってはいないが、純正の70%ほどの重さで軽量化にも貢献。



外観もテカテカではないけれども、艶消しではない黒。


思っていたよりも、良いという印象。

フロントにはフラップがついており、高速走行時には風が抜けるようになっているっぽい。
あんまり飛ばさないし、高速もそんなに乗らないけど。



エンジン側は、スリットが入っており、多分空気抵抗を軽減するのであろう。

泥跳ねしたら、今までよりもエンジンが汚れやすそうな雰囲気すら感じられるが‥‥。

エンジン汚れを気にして、セローのアンダーフェンダー(リア側のみ)を先に取り付けしていたので、まだマシか!?

☆内容物☆

厚手のビニール袋に、説明文と取り付けボルトやネジ、スペーサーみたいなものが入っている。


説明文は簡単な絵と英文で、何かよくわからないが、形を見たらなんとなくわかりました。



さっそく取り付けへ移るが、予想通りというか、当たり前のように取り付け穴のピッチが合わない。

スペーサーみたいなものが二枚あるが、一枚は明らかに合わないので合う方を手に取り、現物合わせで穴を拡大&小技を駆使して加工していく。


100%とまではいかないが、まぁ満足できる仕上がりになったので取り付けしておしまい。

納車時、野暮ったく思えたのが少しずつ男っぽく(前のオーナーは女性)なってきました。


雰囲気は、モンスターハンターのイャンガルルガのようだ。


最後に‥‥
あまり考えたくもないし、なるべくならそういうことにならないようにしていくつもりだが、転倒などで破損したとしても割と安価なのと取り付けのノウハウは身に付いた(つもり)なので、壊れてもこちらを購入するだろう。

色々と書きましたが、穴の加工の手間以外は大満足。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/25 14:03

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • 取り付け後1

    取り付け後1

  • 横から

    横から

  • 純正との比較

    純正との比較

  • 取り付け前

    取り付け前

スーパーシェルパに取り付けました。

KX250用のものですが、純正に比べて長さが短いので、干渉することはありません。
取り付け穴のピッチが縦横ともに、少し拡げてやる必要があったため、加工しました。
純正よりも軽量なので、ハンドルさばきが多少は楽になるかも。

取説もなにもないので、現物を見て取り付けできる知識や技術がないと、取り付けに時間がかかるかも知れませんが、難易度は高くはありません。
デザイン、カラー、質感は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんきちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DトラッカーX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 3
プロテクション 5

まず、ベルトが3点留めとありますが、届いたものは2点留めで、ベルトのpolisportの文字もありませんでした。モデルチェンジしたんでしょうか。ベルトに文字がないのは少し残念です。ただ、ベルトの質が悪く、使い勝手も微妙なので交換したほうが良いかもしれません。また、インナーも質が悪いので、可能なら改造・交換などすべきでしょうか。
当方、175cm63kgの平均的な体型ですが、大きいです。二の腕は特に二回りほど余裕があります。また、つけた感じも大きいです。やはり海外向けなのでしょうね。
ただ、2700円と非常に安いので、十分でしょう。とりあえずで揃えたり、改造して好みにしたり、何でもできます。ただ、日本においては万人におすすめとはいかない製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/29 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

デイトナから出ているものと同じで、グリーンがないためこちらで購入。
一月初めの注文で三月中旬の納期予定でしたが、二月には届いていました。(迅速な配送ありがとうございます。)

純正よりもクチバシが短くなり、横幅も狭くなるのでスリムになりました。様々な車種にも合うように出来ており、ボルト穴は大きめでステーもついておりほぼポン付けすることができました。

フェンダーをスリムにしたい方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 12:51

役に立った

コメント(0)

デリックさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

250SBに取り付けました。純正フェンダーよりも大きくなりましたが、のっぺりしていた純正よりかなり良くなりました。
取り付けは、純正フェンダーを外し、カラーを差し変えるのですが、すんなりはまりませんでした。8mmのドリルで軽くもむ程度で穴を拡張しカラーをはめてボルトオンで取り付けましたが、フェンダーの後方とフレームの隙間が数ミリ程度しか空いてないので、取り付けネジの後方2本を外しステムとフェンダーの間に平ワッシャー2枚と薄いスポンジを噛ませて取り付けるとフェンダーとフレーム間にかなり隙間ができました。
ついでにポリスポーツ製のフロントゼッケンを取り付けました。
ちなみに納期は、2ヶ月ほどかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 23:51

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

 Polisportのプラスチック製品は全体的に品質が良く信頼できます。このプロテクターも綺麗な製品です。
 まだ実際に走行していませんが軽いし装着感も良く安心して走行できそうです。
 もしもの時の必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

KX250用のフェンダーですが、Dトラに取り付けました。
穴開け済みで、穴の位置も同じです。ただ穴の大きさが少し大きいです。
取り付け時は穴が大きいので、ゆがまないように調整しながら取り付けました。
後、フェンダーの後側がクラッチケーブルやホーンに当たりそうなぐらいギリギリなので
、フェンダー取り付け穴の後ろ側の穴にワッシャを入れて、若干傾けてあげると大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 15:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP