6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1328 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
241497さん(インプレ投稿数: 63件 )

カラー:ブルー
利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
取り付けやすさ 5

125ccのナンバーを守ろうと思って購入…付きませんでした。
サイズが126cc?なものでした。残念ですが他のバイクにつけます。
デザインや質感自体はとてもいいです。値段のわりにしっかりとした作りになっていて、ペラペラ感は全然ないです。
色の発色も良く結構目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 22:52

役に立った

コメント(0)

林道Gさんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

取り付けは説明書通りやればカンタンでした。ガレ林道走るのでリフレクターの配線の一部に配線用スパイラルカバーで強化しました。リフレクターは別途ディトナ製を取り付け。
改造前に取り付けていたキジマのアルミプレート板も取り付けました。
後は泥ハネがどのくらいか検証ですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 16:30

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5
  • 広くて鋭利
靴底が減ります

    広くて鋭利 靴底が減ります

  • 面積の対比
純正は靴底に優しい設計

    面積の対比 純正は靴底に優しい設計

古い年式のセローでもワイドステップに憧れる方にはオススメできます
但し指定年式以外は不要な部分を相当削り落とさないと装着できません
更にクレビスピンへの割りピンを細くするか穴を拡張しないと装着できません
以上の加工が出来る設備を有する人でない場合はプロに任せましょう
最後に鋭利なフットレストなので靴底への攻撃性は物凄いので街乗りでの使用は覚悟をしましょう

投稿日付: 2024/06/13 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

全長:180cm(シルバー)
利用車種: CRF150R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

今までアルミ製のラダーレールを使用していましたが、こちらの方が軽いし場所も取らず重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 22:45

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

全長:180cm(シルバー)
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

オフ車トランポ組のド定番ラダーです。
これがあればハイエースでも軽トラでも何でもオフ車を乗せることができます。

注意点としては耐荷重です。
このラダーで積み込みを想定されているのはレーサーや250ccまでのトレールだと思います。
テネレ等の重量級の積み込みには素直にゴッツいアルミラダーを購入された方が良いです。
(近所のアップ○レージで板が曲がってしまったこの商品を見かけましたが、たぶんそういうことだと思います…)

またオフ車はオフ車でも14インチ以下のミニモトはちょっと辛いと思います。
タイヤ径が小さい車種はラダーの板と板の間にタイヤがハマりかけるので積み込みに力が要るようになってしまいます。
具体的な車種ではKLX125は難なく載せらますが、KSR Proはちょっと大変でした。まぁ積めますけども。

とりあえずオフ車を積み込みたいと思ったらこれを買っておけば間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 17:42

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
滑りにくさ 5
  • ノーマル比
触ると痛いよ

    ノーマル比 触ると痛いよ

  • 左側はボルトオンです
3RWだと右側は頑張って下さい

    左側はボルトオンです 3RWだと右側は頑張って下さい

ノーマルと比べるとフットレスト面の大きさは一目瞭然です
安定はしますが棘が鋭く長いのでソールが削れても良いガチ系のブーツにてご利用下さい
3RWで使う場合、右側は相当に削らないと可倒されません
そして苦労して装着してもガタが凄い&可倒でのリターンが弱いので更にひと工夫が必要になります
細かいことが気になる方や加工が面倒な方はお高いけどボルトオン装着可能な「アレ」が宜しいかと思われます

投稿日付: 2024/04/10 17:51

役に立った

コメント(0)

たみやんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 純正のタンデムシートがワンタッチで脱着可能

    純正のタンデムシートがワンタッチで脱着可能

塗装の質感も高くコンパクトでスタイリッシュになります。
キャリアの剛性も高くタンデムにも使えるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 17:39

役に立った

コメント(0)

ヒロヒロさん(インプレ投稿数: 1件 )

全長:180cm(シルバー)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

折りたたみ式でコンパクト!質感も高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

今までは下からタイヤがはみ出ていて
ホイールが汚れてましたが
オフ専用だけあってサイズぴったり!
バタつき防止ベルトもあって使いやすい。
ただ前側の青色の部分が半年で色褪せしました。
それ以外は特に問題なく、値段を考えたら
コストパフォーマンス高いと思います。
破れたらまた同じ物買うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 19:35

役に立った

コメント(0)

のびさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 990 ADVENTURE S | CRF100F | 990ADVENTURE )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 5
  • ハンドガードとカラーを統一しました。

    ハンドガードとカラーを統一しました。

手軽に車体カラーに合わせて変更できるのが嬉しいです。
一般的なオフ車用の形状なので色を変えても操作性に影響ないのが嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP