6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価462件 (詳細インプレ数:436件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
175
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

ACERBIS:アチェルビスの商品のインプレッション (全 82 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • こんな感じ

    こんな感じ

  • コの字型ステーなので配線をよけて取り付けられる。

    コの字型ステーなので配線をよけて取り付けられる。

  • 正面から。

    正面から。

  • 裏面。 ボルト4本でフレームとプラスチックカバーが固定されている。

    裏面。 ボルト4本でフレームとプラスチックカバーが固定されている。

最初はZETAのハンドガードにしようと思っていたが、在庫切れだったので他にないかとさがしていたときにコレを発見。少々お高いがデザインが気に入ったので購入。プラスチックガードの部分も簡単に外せるので冬場のハンドルカバーを取り付けるときは外してフレームのみで使えそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロチンパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ H2 | CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

X-FACTORハンドガードといえば海外ハードエンデューロ界では有名な商品です。

とにかく頑丈ですのでビックオフのハードな転倒でもへっちゃらです!度重なる転倒にも全く歪むことなく耐えています。

プラスチック部分が高剛性の割に柔らかいので傷が付きやすい点を除けば文句なしのものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 22:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • バーのみとナックルガード取り付け時比較

    バーのみとナックルガード取り付け時比較

  • 右側 ケーブルライン逃げ加工形状

    右側 ケーブルライン逃げ加工形状

  • 左側逃げ加工形状

    左側逃げ加工形状

  • 立体的なロゴ (ステッカー、プリントではないです)

    立体的なロゴ (ステッカー、プリントではないです)

  • 樹脂バー

    樹脂バー

マグナムのハンドガードを15年使用してきましたが、やっと気に入ったデザインが登場!
少し値段は高いですが、デザイン 質感 取り付け共にGOODです! 
金属フレームはアルマイト加工ではなく、樹脂でコーティングされており ひとあじ違った質感で気に入ってます。ナックルガードの形状もかっこよいデザインでさらによいですねー。
樹脂コーティングされたバーのみでの使用も良いのでモタード時にはバーのみ、オフ仕様時にはナックルガードを取り付けて使い分けしようかと・・・。
ハンドガードのロゴもステッカーではなく樹脂で立体的に加工されていてこれまたGOOD!
ハンドルバーも、22mm or 28mmにも対応できますし、お買い得な一品かもですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんぱさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: CRF250L

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

CRF250Lの純正ハンドルにも取り付けることが出来ました。
取り付けはショップにお願いしたのですが
取り付けるのに多少苦労したそうです。
取り付けに自信がない方はショップに
お願いする方が無難だと思います。
取り付け前後で運転の感覚に違いは特に感じません。
デザインもかっこよく軽いのでオススメです!
少し値段が高いですが、そんなことは気にならない程
満足感は得られると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 14:07

役に立った

コメント(0)

れもねーどさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ90 | WR250F | NX125 )

利用車種: WR250F

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

テーパーハンドルは太さや長さがメーカーによって違いが有ると思いますが、アダプターに多少隙間ができましたが純正ハンドルに取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 10:03

役に立った

コメント(0)

Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

正立フォークのジャバラが好きでなく、こちらにしました。
取り付けにはフォークを取り外す必要がありますが、
それほど大変な作業ではないので心配せずとも大丈夫でしょう。
突き出し量はきちんと合わせましょう。

セローに乗っていた頃からこのタイプを使用しています。
(セローには某有名オフロードショップの細いもの)
見た目がすっきりしていることと、破れが目立たないことが利点です。
恐らく雨が降ればダストシール上に水が溜まることになると思います。
某ショップによるとこのタイプのものの方が保護性能が高いらしいですが、
棘だらけの藪にでも突っ込まない限りはどっこいでしょう。

縫い目が弱い気がします。ランツァのフォークは
太いわけではありませんが、アウターに被せたところ
少しほつれてしまいました。
かなりキツいのでタイラップは使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

5.0/5

★★★★★

レーサーにテールライトを装着するために購入しました。
汎用のテールライトのため純正フェンダーに穴あけなど必要かつ、ウィンカーの穴は空いてませんが、見た目がすっきりしてかっこいいです。

ポジション、ナンバー灯、ブレーキランプ付属

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: CRF125F

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのインナーチューブを飛び石などからの損傷を守ったり、泥つまりなどにとるフォークシールの保護に役立つ、もはやオフロードバイクには定番アイテム。

装着・交換自体は、フロントフォークを抜いて上からかぶせ、上端と下端をタイラップで固定するだけの簡単装着ですが、やはりステムからフォークを抜かなければいけないのは少し面倒でした。

今回は、CRF125Fで使いました。長さは問題ありませんでしたが、CRF125Fで使うにはフォークの太さが足たりなかったかもしれません。
でも、ジャバラのフォークブーツの見た目から比べれば、かなりスマートになりましたので、◎とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 23:33

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

まぁ本来は
取り付けメーカー整えた方がいいのでしょうが
納期の都合上でZETAマウントを使用しての取り付けです。
全く追加工作等必要なく取り付ける事が可能です。

ZETAの物より
・冷却してくれそうな感じが良さげ
・Fブレーキキャリパー下部を守ってくれそう
・メーカーロゴがワンポイントで入っててノッペリ感がない
だったのでコッチを選択
しっかりディスクをガードしてくれるのを期待したいと思います。

ちなみに
白の色味がやや青めです。
WR250Rの白とは合いませんが
ZETAのハンドガードの白とは合ってます。
ZERO-Gのサイドカウルの白とも合ってます。

なんででしょうねー?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 10:22

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

左右合わせて400gほど。
以前の物より軽量化できました。
見た目も気に入ってます。

取り付けは特に問題ありませんでした。
ナックルガード全般にいえる取り付けの注意点は共通かと思います。

取り付けて一年。
赤はやや退色が進んだような気がしますので、その点で★ひとつ減点ですが、概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP