6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:519件)
買ってよかった/最高:
312
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 519 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっきさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

2、5Lの他商品もあるけど、自車のオイル容量がフィルター交換でも1、3Lなので十分。
その役割から特に感動もないですけど不満もありません。
が、高くも安くもないので5個の価格で6個入りセットとかあると
ちょっとだけ良い買い物した感が出るかもしれない。。。
買うかも。。。
と、思いました。
不満はないので満点です^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 00:51

役に立った

コメント(0)

ペンギンズファクトリーさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

吸油材の量が少ないように思います。4.5Lの物を購入しましたが、4Lの油量でも厳しいのではないかと思います。余裕を持った使い方が必要だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 14:01

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

廃油処理BOX 2Lなので実際抜いた廃油と残っていた古いオイルを計2L入れたところビニール袋の中は吸いきれなかったオイルが1L程充満していました その状態で可燃ゴミで出しましたが清掃局から文句を言われ
そうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 13:00

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

アブラを吸い取ってくれるアイテムは色々ありますが、
この商品はWebikeのオリジナルブランドとあって安いです。

パッケージもシンプルで良いですね~

タイラップも付属しており最後にギュッと締めてぽいっと捨てれます。

発泡スチロールみたいなやつや、綿みたいなやつが多いですが、これはコットンみたいなやつです。

なので女性でもお化粧用に使えちゃうかもしれませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 07:54

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

一般的なホームセンターと比べてどうでしょうか。
あまり安さを比べていませんが、あと一歩で送料無料となるような場合には、走行距離を考えて、パーツクリーナーでなくこちらを購入します。

高さが低いので、マフラー集合部でつっかえることもなく、十分に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 20:26

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

価格は非常に安く、箱の高さが低いので、オイルパンが低いバイクでも楽に入ります、オイルの吸着性も良いのでオススメです。
送料無料価格合わせに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 20:17

役に立った

コメント(0)

CB1300SB SEさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ビックスクーターと原チャリの同時交換用に購入しました。定格容量は4.5リッターですが、実質は3.5リッターぐらいがちょうどよい廃油料だと思います。定格料を染みこませるには少し厳しいでしょう。一般に廃油処理ボックスの廃油料は定格の7~8割と考えて、余裕をもった大きさを購入する方が安心だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 15:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

以前人気商品と言うことで利用した某商品。
それは微妙に高さが高過ぎで幅が狭かった。
しかし今回購入したウェビックガレージのこの商品は高さ・幅がなかなか気が利いてる。
その差は微妙だがその気の利かせ方が嬉しい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 19:02

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換は自分でやる派なので、オイル廃油商品は欠かせません。エー○○製を使用していましたが、より安いこちらを試し買い。さっそくオイル交換に使用しました。◎です。コスパを求めるバイクメンテDIY派の方にはおすすめです。自分はリピート買いは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 17:58

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

5.0/5

★★★★★

ダンボール箱、ビニール袋、使い終えたウェス、で代用できるといえばそれまでですが、用意するのにも手間がかかります。
であれば数百円で時間を買ったと思えば納得です。
それに専用品だけあって吸収力が断然違います。
貧乏サンデーライダーの味方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP