6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1612件 (詳細インプレ数:1560件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 1560 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

レース用車両にDIDチェーンを使用していて、非常に信頼のおけるチェーンなので、街乗り用のバイクにもDIDを付けました。
やはりゴールドだと映えます。他メーカーのチェーンにもゴールドはありますが、DIDのゴールドは深みのある色で、あまりギラギラせず落ち着いた感じに見えるのが良いと思います。交換は自分でやってみました。その際に同メーカーが出している「かし丸君」が必要になります。また、交換動画も出しているので、動画を見ながら進めていけば問題なく交換することが出来ました。
このように、購入した後も間接的な面で役に立ってくれるメーカーさんでもあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

あるあるかもしれませんが、ピンを抜く際に折れてしまったため購入しました。
問題ないときは、かし丸君を締めていく際に何の抵抗もなく締めていけますが、ちょっとでも抵抗を感じたら、すぐに止めた方が吉です。そうしないとあっという間に折れてしまうので、、あの時まっすぐ入っているかどうかをしっかり確認するべきでした。
いい勉強代として購入した感覚ですね。かし丸君自体は使いやすく、愛用しているので、次回からは気をつけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 17:36

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

愛車のストリーとトリプルに装着。ゴールドということでドレスアップ効果があってうれしい。初期伸びも多くなくとても満足しています。チェーンはDID一択だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 18:12

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: エイプ100

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

エイプ100の適合ということで購入しました。が、商品が届いてパッケージを見てみると「up to 90cc 迄」の文字が…。100ccは誤差の範囲だと思いますが、耐久性に不安が残ります。
こまめにチェーンをチェックしながら使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 16:53

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

レース用のYZF-R25に使用しています。ERV3の進化モデルですね、フリクション少なく良いチェーンだと思います。
変更点はピンの太さやピン先端を凹状にしたディンプルピン加工により、グラム単位の徹底した軽量化がされています。
ただし、JP250クラスにはオーバースペックですね。250t以下のバイクで520サイズならERS3をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

520コンバートとして購入に自分で組み替えました、530より確実に軽くなってます、耐久性はこれからですが他のインプレッションから見ても期待してます、サンスターのスポロケットとの同時交換です磨耗はこれから検証しますが、見た目とこのリアホイールの回転を見ては既に満足です^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 19:24

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

以前からZXR1200DAEGでDIDを使用しており、今回は純正のEKから変更しました。
安心が出来るチェーンで、走りやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/28 19:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XLR250バハ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

スプロケとの相性も良く、ピンでの装着も問題なく終わりました。工具は曲がりペンチと、ラジオペンチ、ナットがあれば問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 18:41

役に立った

TSさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: FZ750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

バイク本体は中古で購入したので正確にはわかりませんが、多分純正(35年経過)のチェーンがかなりヘタっており交換をしました。
見た目を重視しゴールドを選択しました。FZは各所にアクセントとしてゴールドパーツが多いので、なかなか良い感じです。
今回は「かし丸くん」を使い自分で交換してみましたが、特に難しいこともなく比較的容易完了しました。
乗った感じはなめらかで、動作ノイズも少なく交換して満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 19:45

役に立った

コメント(0)

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

世界的なチェーンメーカーの製品なので安心品質。

ノズルが金属製なので曲げて角度をつけることができます。そのノズル取り付けの精度が悪い、との書き込みが多いので以下の情報を提供します。

DIDのHPより。
「作業性を優先しておりますので、使用中に容器が転倒したり、些細な衝撃でノズル部分が外れ紛失してしまうのを防止する為にノズルの取付を若干きつめに設定しております。そのため、ご使用時にノズルを装着される際はノズルの先を押さえて、溶剤の噴霧を防ぎながら、確実に装着頂く形となっております。」

しっかり装着すれば漏れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 12:54

役に立った

コメント(2)

たけぱんさん 

解説あり

http://didmc.com/cms/wp-content/uploads/2017/02/930ac8ae08e194ae76deb77f460ef8ba-1.pdf

たけぱんさん 

たしかに大変初歩的な事項ですよね。素人さんからの問い合わせが多かったんでしょうね。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP