6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ICON:アイコン

ユーザーによる ICON:アイコン のブランド評価

斬新なデザインのグラフィックモデルが特に人気の「ICON」。充実したラインナップのヘルメットをはじめ、プロテクターを標準装備し安全性や機能性にも優れたバイクウェアも取り揃え、こだわりのトータルファッションも楽しめます。

総合評価: 3.9 /総合評価192件 (詳細インプレ数:176件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

ICON:アイコンの商品のインプレッション (全 176 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちひろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 3
防護性 3

少し薄めなのですが、操作性がかなり良く、それでいてD3Oプロテクターが入っているので安全面でも問題ないのかなと感じます。
スマホは操作できますが、反応しないこともあるので不満はスマホ操作のみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 22:48

役に立った

コメント(0)

ちひろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

サイズは少し大きめでした。普段のサイズよりワンサイズ小さいものでも問題なく着用できると思います。
自分は大きめが気に入ったので、このまま使います。
使用感で気になったのが、チャックです。少し引っかかるような感覚があり他は素晴らしいのですがチャックだけは値段相応なのかと感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 22:43

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3
  • 表

  • 裏地

    裏地

  • 厚さはほぼ割り箸と同等

    厚さはほぼ割り箸と同等

  • コミネのCE2プロテクターとの比較

    コミネのCE2プロテクターとの比較

もともとプロテクタージーンズのプロテクター自体が通気性が悪く非常に汗をかいて不快だったので薄手の通気性の良いものをさがしてこのICONさんのプロテクターをみつけました。
素材はD30。いわゆる衝撃を受けると瞬時硬化する柔らかい素材のものです。
なによりもすごいのはものすごく薄くてこれでCEレベル1をクリアしてること。
ハニカム構造なので通気性もすごく良く、またとても柔らかいのでプロテクター独特の膨らみや違和感は感じません。
実際に防護性能がどんなものなのか着用した上から自分でプラハンで叩いてみましたが、すごく痛かったです。
どうやら衝撃吸収するような作りのものではなくどちらかというと瞬間硬化してスライダーのような役割をするプロテクターのようです。
実際ジムカーナ等で何度か転倒した際にはコケたことによる痛みはあるものの物が刺さるとか骨を折る、擦りむく等はなくしっかり防御はしてくれました。
CE1なのでやはり限界はありますがその中でも薄く通気性の良いプロテクターならこれ一択かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミドルさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:LG

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

春夏用防水グローブとして買ったが、どうも暖かい感じが。定かではないが内側がシンサレートっぽい生地。
ということでこの時期は使えない。秋ぐらいに使うかもしれない。
でも、秋ぐらいからのグローブは既に持っている。悪くはないが、要らなかったかも。
夏用の防水グローブは、今まで通り涼しいグローブに緑安全の使い捨てを付ければよい。干す、乾く手間を考えれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/30 03:02

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

サイズ:2X
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 5
機能性 3

近くにicon使用している人を見た事が無いのと、近場を少し流す時に被ってインパクトのあるメットが欲しかったので購入を決めました。

頭囲が60.5だったのでL?XLが該当するサイズだったんてすが、他の方のインプレやユーチューブ動画等であるように「キツイ!」とのコメントが散見したのでXLの更にワンサイズ上の2XLで注文しました。

参考までに、常に使っているのはSHOEIのLサイズです。
フィッティング無しでジャストフィットです。

そこで、iconのメットを2XLにした場合。

被る際、キツさはあるけれど「耳が千切れる!」と言う程の事はありませんでした。
基本通り、アゴ紐をシッカリ左右に引っ張って被ればなんて事は無いです。

被りきると、そこまで頭の周りや頬の辺りのキツさは感じません。
日本人=丸顔。欧米=面長。なのか、頭囲のキツさより深さの方が気になりました。
深く被らさってしまいます。
頭頂部にスポンジを入れて少し調整しようと思います。

脱ぐ際は、被る時同様シッカリ広げて抜けば耳を痛める事は無いでしょう。

そして、ここから大事な話です。

メガネの方は購入を諦めた方が良いかもしれません。
まず、メガネスリットはありません。
と言うかメガネの人の事を考えてくれた構造ではありません。
今回サイズ的に余裕?をもった物を購入したつもりでしたが、サイズどうこうの前にメガネのツルが入る隙間さえありません。
チークパッドでどうこう出来るとも思いません。

試着できる環境じゃないからウェビックで購入を考えるんでしょうけど、メガネの方は本当に購入を考え直して方がいいと思います。

それでもiconが欲しいと言う「メガネ」の方は、オススメはしませんが帽体側にある緩衝材をどうにかして削るしかないです。
保証や帽体強度に影響するので、詳しくは書けませんがメガネを掛けられるように「改造」は出来ました。
1番良いのはコンタクトにする事です。

あと、ヘルメットの各インナーパッドは意外とヘタリが早いです。
それと、インナーパッドを一度水洗いすると馴染み(ヘタリ)が良くなると販売代理店のAGFモトスポーツのYou Tube動画でもいってました。

補足で、チンガードとクリヤシールドとスモークミラーシールドは付いてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/28 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

カラー:RST GOLD
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4

ヘルメット購入と同時に替えたかったので購入。

アライ、ショウエイ、OGK、ウィンズのヘルメットを所有&使用しているのですが、日本のメーカーのシールドは基本歪みも無く透明度も高いので問題無く使えます。
こちらはアメリカ製になるのかな?
中華製じゃなければ、悪い所なんて無いんでしょうね。

ヘルメットに標準装備されているクリヤとスモークのシールドと、若干ディテールが異なりカッコイイです。

ミラースモークも暗すぎず良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 15:45

役に立った

コメント(0)

おやじ復活さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 750SS | KSR110 | TZR250R )

サイズ:XL
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • シールド グリーンミラー
スポイラーもグリーンで
カワサキ仕様。

    シールド グリーンミラー スポイラーもグリーンで カワサキ仕様。

  • 追加購入のチークパッド
サイズはXXXL

    追加購入のチークパッド サイズはXXXL

増車を機に購入しました。サイズは他の方のインプレッションを参考に購入したが、着脱に問題があったので追加ででチークパッドを購入し交換した。かぶる時は良くなったが、脱ぐ時は耳がチョット痛いですがデザインがチョーお気に入りなので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/23 16:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
使用感 2
デザイン 5

デザインは好きな人は好き。
使用感としては、柔らかく使いやすいが縫い目が
中にあたり、気になってしまう。
長時間つけてると痛くなるかも。

値段相応のクオリティかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/21 08:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:LG
利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 3

まずデザインは最高。
初めて会った人にもそれどこのヤツ!?と聞かれる。
デザイン重視で買った&この価格帯のため、日本製の有名どころほどの性能は求めていないが、ちょいちょい気になるところはある。

サイズ感だが自分は頭の外周が58.5cmのため、59-60のLを購入。メインで使っているKABUTOもLでちょうど良かったので大丈夫だと思っていたが、アイコンはめっちゃくちゃキツい。
白人は顔の幅が狭い為アメリカ製のアイコンはアジア人には合わないためワンサイズ上がいいというのを事前に知ってはいたが、自分は面長なので何とかなるだろうと思っていた。
被ってしまえば頬の部分以外キツさは感じないが、最初は脱ぐ時に一生脱げないのではないかと思うくらいキツかった。

何度か使ってたら多少はマシになってきて最初ほど脱ぐのに苦労することは無くなったが結構しんどいので、嫌な人は思い切ってワンサイズ上でいいかと。

いい所としてはインカムのスピーカーをつけるためのスペースが設けられており、ビーコムのスピーカーがぴったりと入った。
あとはインナーシールドがついているからわざわざシールドをスモークのものに変える必要がない。
また、外のシールドが曇らない加工がされているのでストレスが少ない。

サイズ感以外で悪い点は、口の部分に通気口があるが、これが閉めることが出来ないので、冬は走行中唇にダイレクトに冷風が当たって痛くなってくる。
ネックウォーマーを口元まで上げて耐えたが、冬の使用には向いていないと感じた。

しかしながら自分がドタイプのデザインのヘルメットで走っている時の高揚感は最高なので、もし好きなデザインを見つけたらサブヘルメットとして買うにはおすすめ出来る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 18:54

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • 右が購入品。左はHYODレザーJKの標準品(T5モデル)

    右が購入品。左はHYODレザーJKの標準品(T5モデル)

  • 裏側です。

    裏側です。

  • 重ねてみました。形状、サイズはほぼ同じ。厚みだけちょい違う。

    重ねてみました。形状、サイズはほぼ同じ。厚みだけちょい違う。

バイクウェアはほとんどがクシタニとD3O標準装着のHYODを愛用中。クシタニは本体はいいんだけど標準ソフトプロテクターはちょい不満なので肩、肘はクシタニのCEタイプに交換するかHYODのD3Oを使い回しています。バックプロテクターはアイコンのD3OのLサイズCE2とタイチのTRV044 (CE2)を使い回してます。夏に向かって通気性の良さそうなこのプロテクターを買い増しました。ちなみに肘用とは形もほとんど同じでタテヨコともちょい大きいようです。大は小を兼ねるで膝用を購入。CE2にしようかとも思いましたが公道ではCE1レベルで充分との説もあり、D3Oの唯一の難点と思う重さが気になったのでCE1にしておきました。説明には通気性アップは謳われていますが軽量化はあまり誇張されていないのがちょい不思議だったのですが現品見て納得。穴がたくさん空いてる分従来モデルより厚みがあります。試しに測りで計測してみたら片方で105g、hyod の付属品は75g。
旧型T5モデルのほうが薄くて軽かったです!手で持ち比べてもわからない範囲ですけどね。まぁ穴開けて変形率が大きくなったりするぶん厚くしなきゃ規格クリア出来ないんだろうなぁ。ウェアがキツくなるほど厚みが増してるわけではないし、疲れが増すような重量増でもないので問題なし。それよりも真夏の通気性アップに期待です!
D3Oプロテクターはいろんなブランドで販売されてるけどアイコンがいちばんバリエーションが広くて価格も安いです。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP