6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Poi DESIGNS:Poiデザイン

ユーザーによる Poi DESIGNS:Poiデザイン のブランド評価

「プロテクター」は「防護」と言うライダーにとって欠かせないアイテムでありながら、その重苦しいイメージから装着している事を「隠したい」「装着したくない」と思うライダーも多いのではないでしょうか。Poi DESIGNS(ピーオーアイ デザイン)では、「魅せたくなる」をコンセプトに各種プロテクターの企画を行ってます。

総合評価: 3.9 /総合評価85件 (詳細インプレ数:82件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

Poi DESIGNS:Poiデザインの商品のインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
着用感 5

自分が花粉症なのでツーリング用に購入。
ただのマスクだと思ってましたがすごく良いです。(質感)
マスクのフィルターも交換可能なのでリフィルと同時に購入をオススメします。
ツーリングやサイクリングなどで活用してますが、息苦しくはならないのが良いです。
しかし、フルフェイスだと若干キツイかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 20:42

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4

夏場以外はほとんど使用しているPoiデザイン。今回の購入で4枚目になります。

性能・機能は概ね満足していますが、きつめに装着するとストレッチ部分が伸びてしまいダメになります。年単位で新しい物に買い換える必要があります。フィルターの汚れもはやいのでスペアフィルターも同時に購入した方がいいかもしれません。汚れが早い分よく仕事をしてくれていると思いますがコストが高くなります。

今はマスク不足なので落ち着くまではこのPoiデザインをバイク用以外にも使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

断熱効果は期待通りの性能で問題ないと思います。
フィット感は、結構きつめです。
問題は、最上部のゴム部分です。
履いた初日にゴムが生地の中で反転し、元に戻らなくなり脚に食い込み痛みを感じています。
最上部ゴム部分は改善の余地があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/05 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CO2さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

VTR1000SP1乗りですが耐熱性能は本当に期待通り、まるで灼熱の鉄板の上で土下座させられてる様な状態から一変、一時間でも二時間でも乗って居れるレベルまで改善。
更には蒸れも少なくとても快適。

ただ本当に惜しいのが皆さんおっしゃる通り七分丈な事。
恐らくレーシングブーツを履く事を前提としての事なんでしょうけど是非とも普通丈も販売して欲しい所。
他の欠点としては膝部分のネオプレンの切り欠きが少し足りないのか重なり少し痛いのと股間部分のパッドがもっこりしてて薄いズボンだと少し恥ずかしいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 20:56

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

夏場のエンジン熱対策にと購入しました。
自分のバイクは独特のエンジン型式のためか、張り出したシリンダーからの熱で、
なぜか右足の脛だけが非常に暑くて困っていました。
特にメッシュブーツだと折角のメッシュが仇になってしまうので、
何かいい対策方法はないものかと探していたところ、こちらの製品にたどり着きました。
本来とは逆ですが左右をひっくり返して左足用を右足に装着!
結果それまでのエンジン熱から解放されました!
夏場のツーリングには手放せないアイテムとなりました!
脹脛の太い方はサイズをよく確認された方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/15 01:11

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 内股の熱さだけは緩和されます

    内股の熱さだけは緩和されます

メッシュパンツではエンジンからの熱 内股に関しては良いと思います。低温火傷するような感じがなくなりました。
パンツが肌に引っ付く不快感は無くなります。これだけならステテコでも同じですね。

フクラハギの後ろに熱が回り込んで熱くなりました。
股に付いている「充てモノ」は不要ですね。発汗云々とか書いて有りましたが邪魔なだけです。
サイズはタイトです。ワンサイズ大きめにしましたが、汗で濡れると身体に引っ付いてトイレの時に苦労しました。

エンジンからの熱が緩和されるので、その他の短所は仕方が無いと諦められるのか?だと思います。
レザーパンツにはインナーで充分ですし、フルカウル車以外なら必要ないと思います。

コストパフォーマンスは疑問符だらけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/13 16:36

役に立った

コメント(0)

manabassさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ150RR )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

社会の窓的なものがあればツーリングでも完璧だと思います。
真夏に皮パン履かなくてよくなりました。
ドカティで大丈夫なら他でもOKでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/19 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

790Dukeに乗り換えた際、エンジン熱に悩まされたのでこちらの商品を購入しました。
ジーパンで乗ると太ももの内側にかなりの熱を感じますが、この商品を使用するとジーパンでも平気なくらい熱が軽減されましたので効果はそれなりにあるようです。

ただ、気になる点もいくつかあります。
まず、丈が中途半端。なぜ足首あたりまで隠れるくらいの丈で作成しなかったのかとても謎です。
また、股の部分にパットがついており、結構違和感があります。縫い付けてあるため、外すこともできません。

気になる点はありますが、エンジン熱をブロックする効果は確かなもので、今後ともツーリングに出かけるときには使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/18 23:40

役に立った

Uターンしません。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

フェザー8に乗っているのですが、とにかく内股が火傷します。なので、いつもはクールライドのインナーに皮パンツ(夏なのに・・・)それでも真夏長距離走行では、軽く低温火傷してます。今年は半信半疑でこれを購入しました。所によっては38℃を示している場所でも、こちらと、ジーンズで結構いけました。普通の夏場なら?、これで何とも無いと思います。只、股のパッドは違和感あります。それと、丈が中途半端です。ブーツとインナーの隙間が思いっきり焼けて、火ぶくれしました。ロングソックスと言わず、こちらのタイプのロングを作って下さい。そしたら、私は絶対購入します。それくらい、性能は良いと思います。お洗濯はネットに入れてのお洗濯で大丈夫でした。(だって股のパット外せないですからね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/17 17:26

役に立った

コメント(0)

ありさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

昨年秋に念願のGSX-R1000(L0)を購入し乗っています。
春?にかけて気温上昇とともに、太もも付近が熱くなってくるのでこのインナーを購入しました。

あるのとないのでは大違いだと思います。
夏でもニーグリップしても問題ないです。

手洗い専用と書いてあったのですが、洗濯機にかけても(今のところ)問題なさそうです。
どこかでへたるのかもしれませんが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/30 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP