6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 213 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サンデメカニックには手頃なサイズ感。
多すぎると使い切る事にプレッシャーを感じますが、
これなら必要な時につかえてお手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 13:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

なんの目的で買ったのか考え中(衝動買い)ですが・・・・。ホイールを交換する予定なのでそのとき、使用します。みなさまは、何に使っているんでしょうか・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/15 10:49

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

他商品も買いましたがやはりこちらにも戻りました。何といっても使いやすさですね。サラサラしており他商品のフッ素加工なんチャラより使いやすい。ワイヤーは年数回は注油しなければならない部分ですので長期間の持ちに関しては興味はありません。ノズルの細さもいい感じです。数台に使用しておりますがこちらの商品はワイヤーインジェクターは必要ないと感じます。洗浄は他の商品でというならば必要な工具ではありますが、洗浄力も抜群です。扱いやすさにおいてこちらの商品は大変満足いくものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 21:58

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モリブデングリスと合わせて購入しました。容量も思っていた以上に有り十分です!バイクのメンテナンスに必要なアイテムなのでこの安さには助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 22:07

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

万能グリスと合わせて購入しました。容量も思っていた以上に有り十分!バイクのメンテナンスには欠かせないアイテムなので助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 22:05

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

フェンダーに傷が入って、純正色のタッチペンを探していて、
これにしました。
色に関しては、結構純正色を再現できている感じ。
使い勝手も問題なし。
ただし、塗料自体がぼってりとした感じでなく、
さらっとした感じなんで、傷が深いと傷を埋めることは出来ないです。
重ね塗りをしてみたけど、だめでした。
まあ、かなり目立たなくなったので、おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 10:50

役に立った

コメント(0)

すすむさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R750 | スペイシー125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

某量販店での購入ですが、ウェビックさんの方が安かったですね。
洗剤はマックオフさんのものを使用して(ナノテクのやつです)ホイールをごしごし。
ホイールの内側を沿うように磨いたら、きれいに汚れが落ちました。
適度にブラシが曲がってくれますが、一度曲がったら、逆方向に曲げないと戻らないので注意。
手の届きにくい隙間に入っていってしっかり磨けるなかなかの優れものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 17:33

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

塗装のタッチアップ、刷毛塗りで苦労された方も多いと思います。私もその一人です。

メーカー純正のタッチアップの場合、多くはキャップに付いている刷毛塗り式です。
そのため、タッチアップのペイントが本来塗りたい範囲以上に広がってしまったり、つけすぎたペイントが垂れてしまったり苦労しました。

でも、DAYTONAイージーリペアならマジックペンを使う感覚で簡単にタッチアップできます。
カラーも各メーカーの純正色が揃っているので、とても便利ですね!
また、刷毛塗り式と違い、ペン先にペイントが滲んで出てくれるので、塗りすぎたり垂れたりする心配がありません。

今回は、レストア中のkawasaki ZX-10に使用しました。
飛び石で塗装が剥離した点へ、ペン先でチョンとペイントをのせるだけで簡単に済みました!

レストアなら綺麗に塗装し直したら?と言われそうですが、オリジナルの部分が少なくならないことと、自分で作業する事にこだわっていますのでご容赦ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 16:46

役に立った

コメント(0)

はやぶささん(インプレ投稿数: 4件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

たっぷり使えて満足です。洗浄力が強です。思ったよりも、少しで、泡立ちますし、使い勝手が良く、なかなか減りません、良く洗車する私には、しばらく、購入しなくて、大助かりです。たっぷり入って入り割には、ボトルが、小さくて場所を取りません、又、次回も、購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 18:52

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 5

ほんのり薄いサビには効果があります。ですので、サビに強弱がある部分に塗布すると、結果的に余計にサビがきつい部分が目立つようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP