DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 569 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

    フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

  • リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

    リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

  • リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

    リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

  • シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

    シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

【使用状況を教えてください】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)からの買い換え用途で購入して取り付けました。
常設の前後カメラドラレコとして、万が一の事故などに備えて使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
【使ってみていかがでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較すると操作/表示部がないため、各種設定や映像確認にはスマホが必須となるが、接続さえ出来ればシンプルな操作で簡単に扱うことが出来ます。
映像自体も鮮明で綺麗な感じがします。これぞ国内メーカー品だと思いました。
【注意すべきポイントを教えてください】
F/Rカメラ共に延長ケーブルを使わないとコネクタ接続出来ない。Fカメラもケーブルに余裕があったが、Rカメラはケーブルが長過ぎてかなり余ったことから、上手く整線して纏めないとシート下がぐちゃぐちゃになります。
ちなみに延長ケーブルはコネクタのオスメスがあり、これを使わないと接続出来ない様になっていました。
あと、常時電源とACC電源/アース線にはエレクトロタップが1ヶだけ付属していました。これでは正確な結線作業は出来ないので、ギボシ端子のオスメスと電工ペンチは予め準備が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較では映像が綺麗に見えることが大きい利点ですね。
また国内メーカーのミツバ製とも比較しましたが、画角は若干狭めにはなりますが、その分映像が鮮明で歪みにくい点が良かったのと、F値が小さい(1.6)ことがこのドラレコを購入した理由です。
【取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム】
常時電源とACC電源/アース線が取り出せることがDIY作業する上では必要です。そこから判らない方はバイク屋さんかSHOPに取り付けを依頼した方が良いでしょう。
また、F/Rカメラの取付金具がオプションで販売されていますので、自分のバイクに合った取り付けが出来る様、合わせて購入することをお薦めします。
【メーカーへの意見・要望】
F/Rケーブルが延長ケーブル込みでは長過ぎて余るため、シート下に仕舞い難いです。短く出来る様な接続も可能にして欲しい。
SDカード収納部の蓋ネジが小さ過ぎて回し難い。精密ドライバー+もかなり小さいサイズが必要となり、ネジは落とすとたぶん探せないと思います。ゴムの蓋やネジ止め以外の方法で蓋が出来る様にして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 2
取り付けやすさ 1

KIJIMA キジマ 製と比べて安価だったので購入しました。やっぱり安いだけの事は在りました。 ノーマルナンバーのインナーカバーを外すのでテールランプ&ウインカーランプの配線がむき出しになります。キジマはここにカバーが付属するので値段が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 16:24

役に立った

コメント(0)

たかちゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ライフ 3
  • 互換性あるとの事だけど、高さ違うから
ちょっと困った。マイナス端子は加工必要

    互換性あるとの事だけど、高さ違うから ちょっと困った。マイナス端子は加工必要

【使用状況を教えてください】
 7年使った古河バッテリーからの交換。
 ウェビックのポイント&ちょうどセールを
 やっていて購入。使用してまだ2週間位。
 1000キロほど走行しましたが今のところ問題なし。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 写真の通りイメージ通りの商品
【取付けは難しかったですか?】
 作業は簡単。ただ互換性があるバッテリーとの事でしたが
 マイナスの端子側の方の取り付けは少し難しいかも。
 サイズが少し合わない。
 あと付属でついてるターミナルのネジは短くて使えないので
 前のバッテリーについていたネジを流用。
【使ってみていかがでしたか?】
 一度走行中にFIランプがついた。
 外因はマイナス側の端子が緩くなっていた。
 理由は上記でも述べたがマイナス側の端子のサイズが
 しっかり合っていないから。
 GSX-R600.750のL 1以降モデルの人は正直おすすめ
 出来ないです。
【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】
 互換性あると言うけど、まず取り付けネジ短すぎ。
 あと端子のサイズが合わないから、少し加工とかしないと
 いけないから意外と手間暇掛かる。
 結構インプレでも見返すと同じコメント多いから
 本当そろそろデイトナさん動かないとまずいと思う。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/25 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青ニンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GPZ750R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

当時もののシート補修のために購入しました。ボンド、タッカーと、古いタッカー針を抜くペンチ(リムーバー)ば必要です。
古いシートのレザーやウレタンをはがす時にタッカー針の打ち込み位置やボンドを塗る位置を確認しておくとよいと思います。説明書は簡素ですがネットの画像を確認したり作業前に仮組したりすることは必須です。私はレザーの前後を間違ってしまい、途中でやり直しになりました(笑)。
キット内容について、ウレタンの固さ、レザーの質などは申し分ありません。古びた愛車がワンランクアップした感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 01:58

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

長さ:3.0m/重量:8.6kg
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 3
取り付けやすさ 2

非常に重量感があり、いかにも強そうです。
現在使用しているロックはこれ一つではないので、
前後輪をロックするのは心理的にも物理的にも建物ロックの次に有効かと思います。
唯一の欠点は錠のところが使いづらいです。
普通の南京錠タイプが良いかと思います。ただそこが弱そうには見える、というわけではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 23:37

役に立った

コメント(0)

えびちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 )

カラー:シャンパンゴールド
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3
  • 加工前

    加工前

  • 加工前

    加工前

  • 加工後

    加工後

  • かなり、サンダーで削ってから手で平ヤスリ仕上げしました。

    かなり、サンダーで削ってから手で平ヤスリ仕上げしました。

サンダーでハンドルエンドと取り付けボルトを加工。
スキマを無くしました。
振動は無くなり見た目も良くなりました??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 18:56

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
  • フロントカメラ取付位置。見た目は度外視

    フロントカメラ取付位置。見た目は度外視

  • リアカメラ取付位置。目だってなんぼの場所に

    リアカメラ取付位置。目だってなんぼの場所に

  • コントロールユニット。シート下スペースの占有率がひどいです

    コントロールユニット。シート下スペースの占有率がひどいです

まずは良い点を。
カメラ性能は十分以上(ドラレコのカメラ性能は値段によります)。
カメラから伸びるコードの長さは相当に長くアメリカンやビッグスクーターなどの車種でも全く問題ないと思われます。自分のVTR250では余り過ぎてサイドカバー下から見えるくらいになっています。
GPS機能は個人的にはあってもなくてもという感じですがこの製品はGPSアンテナを貼り付ける必要が無いので良いと思います。


悪い点はコントロールユニットです。
商品PRではユニットの小ささを特に挙げていますがこれは競合商品と思われるミツバサンコーワ製と違ってヒューズを外部に出していたりSDカードの挿入口がドライバーでなければ外せなかったりというトレードオフをしているからです。
そしてユニットから伸びているコードですがこれがまた問題です。このコード、ユニット本体から接続コネクタ部分までの距離が短すぎるために最も邪魔な部分がユニット近くに纏まってしまい結局シート下スペースを狭めてしまうという最悪な仕様になってしまっています(ミツバサンコーワ製のコードは接続コネクタまでの距離が長く取ってありサイドカバーやフレーム側面といった場所に逃がしやすい仕様になっています)。webikeのサンプル画像ですと12枚目がそれにあたります。

上記の悪い点が問題にならないのであればおすすめできますがおそらくほとんどのスポーツ系車両では致命的かと思われます。

またこれはどれも同じだとは思いますがアプリの使いづらさも似たり寄ったりです(通電している状態でないと接続できない&wifiが遅いのはどこも同じですが…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/06 20:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K.Solanoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800X | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3
  • Before

    Before

  • After(エイヤッ前)

    After(エイヤッ前)

  • スクリーン自体の成形は大変高品質です

    スクリーン自体の成形は大変高品質です

  • あっち側(エイヤッ後)

    あっち側(エイヤッ後)

  • こっち側(エイヤッ後)

    こっち側(エイヤッ後)

  • 真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

    真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

取付に関してですが、作業難易度自体は全然高くないです。
が、一人でやろうとするとかなり厳しい戦いになると思います。
バカみたいに硬いクランプを指でつまみながら、スクリーン本体の位置を仮決めし
クランプのロックナットを締め上げる作業は中々なものでした。
また、ハンドルクランプを潰す際にプライヤーがあった方が良いです。用意しましょう。

効果に関しては、確かに風の流れは変わっているようで風切り音が増しました。
ライダーの身長・体型にもよりますが、私の場合はヘルメット周りの乱流が増えたような気がします。
降雨時、上半身の負担軽減に期待しています。

フィッティングに関してですが ボルトを緩めて位置を調整→本締め の行程を繰り返すたびに微妙に位置がずれていくので、適当なところで本締めをしスクリーン本体をわしっと掴んで手でエイヤッとステーごと曲げて調整しました。
恐らくこれが正しい調整方法だと確信しています。

ハンドルクランプからのステーが大変貧弱で、走行中かなり振れます。
カウル・スクリーンのクリアランスは8mm取るようにと記載がありましたが、これでは走行中に絶対に干渉します。
「手で持ってエイヤッ」でクリアランスをもっと広く取るをお勧めします。
スクリーン自体のクオリティは大変良いです。

※写真はいずれも最も寝かせた角度のものになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHALさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

取付に関してはシート側の取付がやや面倒でした。純正のカラーのみを使用して取付ますが、寸法がちょっとシビアなので慣れるまで多少時間が掛かるかもしれません。
キャリア側が延長用のカラー不要な用に長くなってるので、他社のように延長カラー入れるタイプより強度は高いと思います。
質感や強度に関しては特に問題無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/12 19:43

役に立った

コメント(0)

kana900さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

ノーマルハンドル、ノーマルシートの時は足つきも悪く、ツーリング時は腰も痛くなっていましたので、足つきを改善する為にこのシートを購入。
シート高が少し低いお陰で足つきは改善され、腰が痛くなる事はなくなりました、ただ、シートを取り付ける際、シートロックが掛かりずらいのが欠点です。
個人的には買って正解の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP