CYCRA:サイクラ

ユーザーによる CYCRA:サイクラ のブランド評価

アメリカのエンデューロやスーパーモタードで絶大な支持を得ている、サイクラ社のパーツがついに登場しました。従来の製品の欠点をことごとく払拭した精度の高い製品が自慢です。また、デザインにもこだわり、様々なカラーをご用意しています。

総合評価: 4.2 /総合評価112件 (詳細インプレ数:112件)
買ってよかった/最高:
41
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

CYCRA:サイクラの商品のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グリーンマスタードさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CABALLERO Scrambler500 | X-ADV )

利用車種: CABALLERO Scrambler500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 3

見た目が気に入ったので購入しました。
スクランブラーのハンドル径だと太くてすきまができましたが、一応きちんと付いています。
左右ともミラー等を内側にずらしましたが不便はありません。
レバーも少し内側に移動したことでレバーの先端部分を 握ることが出来るので人差し指だけでクラッチを握れるようになったのは思わぬ副産物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/05 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5

ガードに少しバリがあるけど自分で綺麗にする事は出来ます。取付けに関しては汎用品なので当然ピッタリとはいきません。
それなりに曲げたりノシたりしてハンドルに合わせないと取付けには出来ません。しかしうまくいけばとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 21:58

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ジータのより頑丈そうだったのでこちらを使用して半年経過です。
まずジータのより確かに頑丈な作りで、しっかりハンドルに固定出来ます。

がしかし転び方によっては、意外と簡単にズレます。
定期的な増し締めで少しは防げますが、ズレる時はズレます。
ウッズ等の枝や立ち木からは手を守ってくれるし多少ズレても手で戻せるようにしながら活用しています。そういう使い方と割り切ればいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 09:37

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボトムクランプを保護してくれるし、USAな感じがサイコー。ブレーキホースガイドは小加工で純正がそのまま使えます。グラフィックは純正形状が使えなくなりますが、アメリカグラフィックメーカーだと「for cycra stadium」が選べるので問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:27

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんなディスクガードがありますが、こちらの商品はディスク・キャリパー・サスのボトムすべてを覆てくれます。

4年ほど使用しています。耐久性もあります。

穴位置とフォークガードとの重なりで取り付けで少しイラっとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 11:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZ125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YZ125で使用中。価格以上の安心感があります。岩にヒットしても表面に傷がつくくらいでとても丈夫。泥が間に入るのでマッディーな場所を走ったあとは高圧洗浄機で洗っても泥が完全には取れません。でも外すのもニッパー1本あればすぐなのでオススメします!無いよりは確実にマシです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 21:18

役に立った

コメント(0)

Baselardさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 初転倒、こんな感じで右ハンドル強打、ハンドガードは変形しプレーキレバーも折れかけ

    初転倒、こんな感じで右ハンドル強打、ハンドガードは変形しプレーキレバーも折れかけ

ネット上で「最強ハンドガードはサイクラでFA」という書き込みを何度か目にしていたので新車購入に合わせて装着

しかし初転倒であっさり変形してしまい、どこが最強だよ?って思ったんだけど…

バイスで固定して曲げて直そうとしたら全力と全体重かけてもビクともしなかったww
やっぱ最強だよ、俺が間違ってた

迷わずもう1セット買いなおしました


工作精度や品質には特に不満無し
他の方が言うほど雑とは感じなかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/19 11:09

役に立った

コメント(0)

ゴシさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: 690 SMC R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

KTM 690SMC-Rに取り付け。
テーパーハンドルのためテーパータイプを購入。
取り付け自体はメンテナンス工具があれば比較的簡単に可能です。
ブレーキやクラッチホースを避けるように取り付けしなければなりませんが、
取り付け位置としてはおおむね良好です。
社外品のためピッタリ合うというわけではないので、
そこはしっかりと固定する必要があります。
不満点を挙げるとすれば、ステッカー類の貼り付けが少々ズレがあり雑に感じました。
一度剥がして再度貼り直しましたが、そこだけが少し残念です。
ただ見た目と性能面に関しては十分オススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 11:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

YZ250に使用中です。

他社のディスクガードと違い、アダプターを必要としない為、リーズナブルにフロントディスクを保護できます。

難点は、大きめに造られているので多少つけるとモッサリします。

しかし、大きめに造られているという事は、新型のディスクが大型になった車両にも使えるという事…。かも…。

ま、他社の半額でガードできるなら、お安い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 21:15

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

どうせ色剥して鏡面にするし、アルミ地でいいやって事でフレームだけ販売していたコレを購入しました。

ハンドル中央付近の固定とエンドは、ジータの固定金具を使いました。

プラスチックバンパーがなかなか合わなかったので鍋で煮込みました。

計測はしてないのですが、ジータより軽量で、アルミ材質も鏡面にできたので悪いものではないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/04 09:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP