CYCRA:サイクラ

ユーザーによる CYCRA:サイクラ のブランド評価

アメリカのエンデューロやスーパーモタードで絶大な支持を得ている、サイクラ社のパーツがついに登場しました。従来の製品の欠点をことごとく払拭した精度の高い製品が自慢です。また、デザインにもこだわり、様々なカラーをご用意しています。

総合評価: 4.2 /総合評価112件 (詳細インプレ数:112件)
買ってよかった/最高:
41
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

CYCRA:サイクラの商品のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アニメ愛(ラブ)!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 | PCX125 | FJR1300AS )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

セローのノーマルフェンダーがボロボロになったので購入。
ファイナルのカラーがグリーンの為、どうせならとフェンダーもグリーンにしました。
取り付けに関しては、穴があいていないので、ドリルが必要です。フェンダーの裏側にある目印通りに穴をあけてセローにも取り付ける事が出来ました。
キレイに取り付けるには後ろの方にスペーサーが必要になります。後ろの方はボルトの長さも30ミリに変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 20:49

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボトムクランプを保護してくれるし、USAな感じがサイコー。ブレーキホースガイドは小加工で純正がそのまま使えます。グラフィックは純正形状が使えなくなりますが、アメリカグラフィックメーカーだと「for cycra stadium」が選べるので問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

YZ250に使用中です。

他社のディスクガードと違い、アダプターを必要としない為、リーズナブルにフロントディスクを保護できます。

難点は、大きめに造られているので多少つけるとモッサリします。

しかし、大きめに造られているという事は、新型のディスクが大型になった車両にも使えるという事…。かも…。

ま、他社の半額でガードできるなら、お安い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 21:15

役に立った

コメント(0)

rockyさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

車種別検索でみつけました!値段は純正部品より少々高めですが、純正部品より硬くしっかりしています。さりげないドレスアップが気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 00:10

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

 KX250用ですが加工無しでボルトオンで取付可能です。以前はKX60用を使用していました。オンでは小さくてスタイリッシュなのですが、やはりサイズが小さくオフでは泥はねが激しくやむなく交換しました。
 形状も良く厚みがありしっかりしたパーツでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 15:04

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

フロント周りのカラーを赤から白に変更するのと、エンジン冷却効果を狙って交換してみました。
サイズやネジ穴なども全く問題なくとりつけできました。
ベンチレーションのスリットから泥がエンジン側に飛び散るのでは?という懸念もありましたが、マディーで走ってもスタンダードのフェンダーと差は無い様に思います。
冷却効果についても当然実感はできないのですが、気分的にはいい感じです。
なんといっても見た目のイメージが大きく変わりますので、その点だけでも交換した価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:53

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

’96・WR250Zに取り付けました。
当方車種は適合に書いてありませんでしたが、問題なく取り付け出来ました。
ボロボロだったので、純正を買おうかとも思いましたが、この商品とあまり価格が変わらなかったのでちょっとしたお洒落を・・・、と思い購入。
品質は純正と同等。若干、こちらの方が固い樹脂で出来ているような気もします。
取り付けは簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

取り付けには自分で穴あけ加工が必要となりますが、
純正のネジ位置をトレースするだけなので簡単なレベルです。

今回グリーンを選びましたが、きれいな発色です。
zetaのxcアーマーハンドガードとあわせて購入したので色味の違いについて…zetaの方が若干濃いですが違和感や浮いた感じはしないので問題ないと思います。

アチェルビスのフェンダーからの交換でしたが、正直グリーンのフェンダーにする場合はサイクラまたはUFOのモタードエアロフェンダーが個人的には似合うと思います。

モタード向きフェンダーですが、KLXホイールにしても違和感はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

RMZ450の純正は浮いてる感じがするので、サイクラのスタジアムゼッケンにしてみました。メーターを囲うようにステーを自作して、ゼッケン上部を固定。下部はフォークにタイラップ止め。フロントブレーキのケーブルガイドにカラーを挟んで前に出した位の加工でつきました。
商品紹介の写真に3xってステッカーは貼ってないので、デザイン的に欲しい方は辞めておいた方が無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TJさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX 1200 | KDX125 | YV50 )

4.0/5

★★★★★

値段もさほど高くなく、穴あけするだけでしっかりつくのでいいと思います。
色もカワサキグリーンと目立つほど変わらないので見た目もシャープになりよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP