6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACP:エーシーピー

ユーザーによる ACP:エーシーピー のブランド評価

「ACP」はZRX400やゼファー400、CBX400Fなどミドルクラスネイキッド用パーツを多く扱うブランドです。

総合評価: 4 /総合評価82件 (詳細インプレ数:76件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
26
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

ACP:エーシーピーの商品のインプレッション (全 76 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしをさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | KDX125/SR | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシス100に装着しました。
純正ショックでヌケヌケな状態からの交換です。

コーナーでフワフワしたりすることもなくなり、段差を乗り越えた際の不自然な揺れもすぐ収まるようになりました。

装着による車高の変化でサイドスタンドが使えなくなるようなことはなく、周辺部品への干渉もありませんでした。
交換作業は、この手の作業が得意な人ならば特に手間取ることもなく一人で交換可能です。

創りは可もなく不可もなく、クロームメッキのボディに青のスプリングですが、写真で見るより多少メタリックぽい風合いです。
製造行程でのミスかと思いますが、私のは少し青が薄くなっている箇所がありました。

コストパフォーマンスには優れていると思いますので、抜けたショックの交換+αには最適と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぜんまい(なめこ)さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FREEWAY [フリーウェイ] | NM4-01 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

空冷マシンなので、油温管理=数値で判断がしたくて購入しました。
候補にセンサーデジタル式の電気系モニターも検討致しましたがセンサー兼ドレンボルトという部分で止めました。
購入された方のインプレを見た所、オイル交換の際に断線に気を使わないといけないらしく実際に断線をして諭吉が飛んで行ったとの事です。(汗)
精度は判りませんが、明らかな温度上昇の異常が判れば何が原因でトラブルが起きているか?の判断が出来ます。
アナログ式の単純な構造なので、故障の心配も無いです。
ただ、Oリングは消耗品なので耐熱Oリングのスペアは用意しといと方が良さそうです。
純正消耗品として発売されてませんが、純正オイルフィラーキャップのOリングが信頼性が有ると思います。
締め付けが弱かったのかオイルが滲んだ事が有りました。
BC-9で洗浄後、耐熱シリコングリスを塗って締め付けた所 滲みは無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zephalさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

xjr400rにアンダーカウルとして装着しようと思い購入。
しかしマフラーをフルエキで交換してたためエキパイに干渉して装着不可…
重ねてエンジンスライダーのような大きいエンジンガードをつけているとそれにも干渉し装着不可…

少し冒険して広げたところ割れてしまいました。

自分が悪いので後悔してませんが装着の参考になれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

zephalさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

現在の車体を購入してすぐに取り付けしました。
何度も転びましたがエンジンガードのおかげでエンジンは無傷です。
転ばない事が一番ですがもしもの時確実に守ってくれます。
極太などと書いてありますが取り付けても違和感がありませんし、ゴツさが増していい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

エイプをZ400FX仕様からZ2仕様にする為に購入。
Z2のテールランプはミニサイズとフルサイズがありますが、フルサイズならボルトオンです。
Z2テールカウルによっては、適合しないかもしれません。
角度がハネアゲ過ぎかなと思ってましたが、慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

左右非対称、荒い加工なので要加工、塗装です。
左右対象にした際のフィット感が心配です。
ビッグタンクと迷い購入しましたが、形を気にしないのであれば他社のビッグタンクを買った方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

エジさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | IMPULSE400 [インパルス] )

3.0/5

★★★★★

値段は安いし、素材もFRPで丈夫だけど…

塗装したく無い人なら買わない方が良いよ(^^;;
取り付けは多少無理やり広げて、ついてきたステーでマフラー、1箇所、フレーム3箇所でネジどめした。
塗料、ヤスリ、コンパウンド代含めたら一万以上かかるから…取り付けたい人は根気が必要だよ( ´ ▽ ` )ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

CB400SFに取付けました。白ゲルコートでしたので黒で塗装してエーテックのステッカーを貼ってみました。取り付けは押し広げながら何とか取付けましたが精度はそれなりでした。安いのでそんなものかと思いますが、器用な方なら難なく出来ると思いますので、ありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kingさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

CT110ハンターカブにつけてみました。
好みの角度にするためには若干力技で取付金具をねじらないといけませんが、そこまで大変ではありません。

カブというと、大型のスクリーンが一般的ですが、小さいのもなかなか似合っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

ワイヤーやらなんやら足りなかったですね。

メッキの質感は◎ もうちょっと絞りが緩めだったら前から見た感じはいいかも。

原付(cd90)につけたんで目立ち度抜群ですな。

ちなみに取り付けのギザギザが原付と中型なんで当然違いますね。

まぁ25upで充分立った気がしますね。

ホークやGSにはぴったりいかついかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP