6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリング

ユーザーによる MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリング のブランド評価

マーベラスエンジニアリングでは、ニンジャらしさを失わず、あくまでニンジャ本来のテイストを残したカスタムを追求。このセオリーに則り、ノウハウを活かしたこだわりのオリジナルパーツの開発を行なっています。

総合評価: 4.3 /総合評価43件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリングの商品のインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
#177さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

ZRXのたれ気味に飛び出たテールライトを、最大2センチ程度引っ込めた位置に取り付けることが出来ます(微調整可能)。

テールライトのすぐ下にリフレクターが付かないタイプなので、よりいっそうケツ上げ感があるというか、シャープな感じがします。

テールライト上部がテールカウルと当たってしまうので、1ミリ厚のゴムシートを挟んで対処しました。
逆に細部までキッチリ出来過ぎているので、パーツとパーツが接触しちゃう感もあるような・・・。

「マーベラスエンジニアリング」さんて四国徳島のバイク屋さんなんですね!!
ZRXのことをとてもよくわかってる方が、すごくよく考えて造ってるんだなって思えます。

値段少し高いですが、この造りの良さなら納得でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 23:41

役に立った

コメント(0)

nanjaiさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

マーベラスさんなら、ボルトオンかと思い購入しました。
車体、スクリーンは無加工でつきますが、やはり、社外パーツの宿命なのか
インナーカウルが、全く合いません・・・。
他社の製品が合わないので今回購入しましたが、同じでした。
デザインが良いだけに残念です。
インナー付けない方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP