6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.7 /総合評価411件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
117
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
29
お話にならない:
35

バイクパーツセンターの商品のインプレッション (全 92 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

久々に原付きを買って、しばらく眺めてたら違和感が
…ミラーないじゃん!
純正検索も面倒だったので安かったこちらを購入しましたが…ネジが違った。
同商品の正ネジのデータにAF67TODAYの新規格は両逆ネジです。って書いてあったのを信じた私がいけないんです。
品質的には全く何も問題ありません。が、正ネジのを買い直します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 18:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

うっかり逆ネジのミラーを買ってしまい、正ネジのものを買い直し。
アダプターを買うのがなんだか癪だったので…
やっと乗れるようになりました。あとはナンバーさえ取れば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 18:35

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

お手軽なボアアップとして使っていました。
クリアランスが適切なようでノーブランド75ccにしていたときよりも軽快に回ります。
アルミシリンダーで錆びにくいし、ノーマルヘッドを使った安価で確実なボアアップ
としてかなり良いものだと思います。

…が、難点はあります。

まず50mmボアなのでガスケットの手配が難しいこと。流用もできますが、基本的に同社の
ガスケットセットを使うことになります。(横型のボアアップが52mm88ccだらけっていう
のもいいかげんどうかと思いますが。。)

次にノーマル50ccヘッド専用の設計であることです。50ccの極小燃焼室容量に合わせて
あるため、ビッグバルブヘッドに替えたりすると思い切り圧縮比が落ちます。
(どのヘッドでも大体6.5くらいまで落ちます。ガスケット調整では追いつきません)
まーこれはBPCのボアアップキットに限らないことなんですが、「12V50用のキットは12V50
ヘッドにしか使えない」ということを肝に銘じて投入する必要があります。
(12V50ヘッドは50cc専用の各部設計なので、これに過度に固執したパワーアップ計画?は
個人的にはおすすめしません。。)

上記二点だけ理解できれば良好な品です。安価なのであまり深く考えずに、改造を進める
うえで限界を感じても、それはそれで勉強として受け入れるならアリですね。
これ以上弄らないってスッパリ割り切って普通に乗るぶんには全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

モンキーに使用しました。入荷した時は充電済みで直ぐに使える状態でしたのでそのままでも十分使えれ電圧でした。一応充電して使用しましたが付けてすぐに乗るのであれば問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 17:38

役に立った

コメント(0)

聖芳さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 | RG250ガンマ | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

ドカの1098s(後期)に付けてみました
純正はGSユアサの液タイプの物ですが、冬場は一週間も乗らないと上がってしまい今年(二年目)では完全に沈黙・・・

以前RGガンマでジェルバッテリーを入れてからバッテリーは元気なままで乗れているので、1098Sにもこのジェルタイプバッテリーを付けてみました

取り付けてから数週間経ちますが、電圧の低下などは感じられずセル一発で調子よく始動してくれています

一応日記の方にも書いておきましたので宜しければご覧になって下さい

http://imp.webike.net/commu/diary/0106444/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

塗装ベースとして使用予定で購入
とりあえずどんなものかと付けてみました

全体的に素材が薄い感じです
値段が値段ですが、やはり素材は安っぽいです

が!意外にもフィッティングは悪くなく、普通に付いて拍子抜け
ただ細部の作り込みはさすがに荒い&不安が少々…

付けたは良いものの外す時にパキっと簡単に割れそうで結局今はこのまま乗ってしまってますw

写真右で分かるかと思いますが、フロント部分がちょっと短くて純正より浮いてます

ヘッドライトカバー部分
ここは夜間走行で思いっきりヘッドライトを透過して透けますw
裏から黒塗装するかアルミテープとか貼っておくのが良いのかもしれません

ヘッドライト固定部分が純正より短くて上部で固定出来なかったので、下部のボルトとヘッドライトの間に1mmのワッシャーを噛まして上部の爪にちゃんと入るようにしました

タイプ2で純正カバーだとブレーキホースを固定する部分があったのですが、こちらのカウルだとそれが無く純正より大きく切り取られてました
こっちのが取り付けは楽ですw

フロントカバー
特に無理なく爪も正常な位置でパチパチっと固定完了
上で書いた通り先端がちょっと浮くのが残念…

リアカバー
ボディに固定する部分が広がっていて引っ張りながらビスで留めるので割れないか心配
でもその他のフィッティングは予想外にピッタリ


ベタ塗りの赤で、おもちゃっぽさが出て何か気に入ってしまいましたw
仕上げは荒いですが、コンパウンドで磨いたら結構良い感じになりました
最後はプレクサスで拭きあげ

磨き過ぎると危険な感じがしたので適度にしておきましたが…

お安く外装リフレッシュ出来るので良いですね
各部のフィッティングももっと加工が必要かと思っていたら予想外に良くて加工は無し!
個体差も結構大きそうですが…
今回のは当たりだったのでしょうか

アイドリングでカタカタ音とかも全く出ず、かなりカッチリハマってます
おかげで外す時に素材も薄いのでかなりの割合で割ってしまいそうなのが難点…w

このお値段で外装リフレッシュ出来るのは魅力です
なかなかオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 00:06

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

転けてアッパーフロントフェンダーが粉砕してサイドとかも結構ズタズタなったんで 買いました
値段的にそんな期待もしてなかったけど 結構綺麗なパールでした
ちょいちょいネジ穴おかしいとこあるけどどうにかなります 
ヘッドライトの上のカウルが 一番つけにくくて外しにくいので 最初に真ん中のつめを2つ おっておくといいと思います
外からはみません
タンデムステップ折りたたみ式のシグナスにはサイドのカウルがつきませんよー
ライン?の形状も純正そっくりになってるけど 純正用ストロボを貼ると ちょっとたりひんかったりもします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 03:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

近所の人が乗っているトゥデイが3年以上バッテリー交換していないと言っていたので、このジェルタイプのバッテリーをオススメしました。
このバッテリーは自分が乗っているV125に使用しているのですが、もう2年ぐらいたちますが全く問題ありません。
しかもバッテリー液がジェルタイプなので、常に振動にさらされてる二輪車には最適なバッテリーだと思います。
もちろん交換目安は人それぞれですが、自分は経験上3年以上使用したら交換するのがベストだと思っています。
それにしてもジェルタイプのバッテリーがこの価格でラインナップも豊富なので絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 14:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

JOG ZRのエンジンのリペアに使いました。
メーターが2週以上回っていることがわかっているJOGでしたのでシリンダーもかなり消耗していました。
クロスハッチは完全に削れてしまいツルツルの状態でした。
ピストンも若干焼きつきが見られたので交換することにしました。

純正パーツは今となってはかなり高価になっています。
今回は社外品のリペアパーツを使用しました。
ある程度加工スキルはあるので、適当な安物でも十分です。
取扱説明書は付属しないので、ある程度スキルがある人向けのキットです。
サービスマニュアルがあるといいですね。

ガスケットやピストンピンサークリップ等がセットになっているので他に用意するものは特にありません。
ベースガスケットはクランクケースに残りやすいので、ケース内に落とさないように綺麗に削りとったほうが良いですね。
圧縮漏れの原因にもなります。

今回買った商品はバリ等がなく綺麗でした。
高回転まで回るエンジンではないので、特に修正せずに組み込みました。
ピストンリングは純正品を使用しました。
ピストンリングは裏表があるのでサービスマニュアルを注意してみましょう。

交換後はまずエンジンの始動性が格段に良くなりました。
暖気をしっかしと行わないとエンストが多発していたのですが、その症状も収まりました。
出だしのトルクもかなり良くなりました。
エンジン音はパリパリした音でしたが、ちょっと太めの音になりました。

購入時に近いエンジンに戻ったのでなかなか良い商品でした。
価格も安いので足回りや駆動系がちゃんとしている車両ではかなり良い結果が出ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 20:15

役に立った

たくやんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: VT250 )

4.0/5

★★★★★

使用に関しまして、今所満足しております。

安価なバッテリーでも品質が満たされてる場合があります。
現在のところ、使用に関しては満足しております。
2年の耐久性が今後あれば、買い続けたい商品化と思います。

色々と試していくのも、面白いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 20:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP