6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

domino:ドミノ

ユーザーによる domino:ドミノ のブランド評価

MotoGPでも使われている「domino」グリップ!機能性の他にergonomic(人間にとっての使いやすさ)も追及されています。

総合評価: 4.3 /総合評価257件 (詳細インプレ数:239件)
買ってよかった/最高:
128
おおむね期待通り:
89
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
4
お話にならない:
3

domino:ドミノの商品のインプレッション (全 239 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック×ブルー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

ストリートタイプも1年ほど使った事があるのでそれと比較すると、

・細い
・グリップ力はストリートより遥かに強い
・振動増し

の三つかなと思う。
細さに関しては、Z900RSの純正ハンドルグリップと比べても、かなり細くなる印象。
ぎゅっと握りこむ分にはいいが、ツーリングでは疲れの原因になる。
だが峠やサーキットではアドバンテージになる。

グリップ力はストリートの比ではなく、軽く握ってても引っかかってる感じで、
グリップ力がない安物のグローブとかと意外にも相性はいい気がする。
だがボツボツの表面なので、早い段階で削れてグリップ力が落ちてくる気がする
【現在1ヵ月目だがまだ問題無し】

一番のデメリットはハンドルの振動が強くなること。
ストリートと比べジェルなどは入っていないため、公道の路面の凹凸の振動がかなり手のひらに伝わる。
痒くなったり、痛くなったりはそこまでないが、不愉快さはある。

タイトルにも書いた通り、この商品は用途があっていればコスパ優れる最高のハンドルグリップ。
だがこれをツーリングメインで使おうとすると、☆1になる。
ツーリングライダーは素直にストリート用を買おう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 14:46

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

カラー:レッド×ブラック
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

ハイスロ装着時に交換したグリップが、磨耗&汚れで限界にきていたのでリピ買いしました。

今までブラック/レッドだったのを、反転してレッド/ブラックで注文してから『小僧っぽくなっちゃうかなぁ』と不安でしたが、いざ着けてみたらそこまででは無かったので安心しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 23:48

役に立った

コメント(0)

りょうさんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

グリップ力が欲しくて純正と交換しましたが期待どおりです。
純正グリップの取り外しが大変なのは知っていたのでカッターで切っちゃいました。
取り付けはパーツクリーナーを使えばスルスルっと入っていくので簡単です。
アクセル側はリブをカットせずにグリップボンドを塗布しましたが、クラッチ側はリブをカットしてグリップボンドは使っていません。
またリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 18:42

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: キャドウェル 125 )

利用車種: MT-15
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

手が大きいので、このグリップはちょうど良いです。
硬さも程よく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 23:45

役に立った

コメント(0)

りょうさんさん(インプレ投稿数: 14件 )

カラー:ブラック×ブルー
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

レーシングタイプですがそんなに細くないので純正とのギャップはあまり感じないです。
吸い付くような握り心地でアクセルが滑ることは無いです。
パーツクリーナーを使えば取り付けは簡単です。
ボンドを付けなくても大丈夫でしたが、一応アクセル側のみ塗りました。
他のカラーも試したいのでまたリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/06 22:08

役に立った

コメント(0)

永遠の初心者さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

カラー:ブラック×レッド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

ハンドル廻りをドミノにしたくてチョイスしました。
バーは値段が高いのとゴールドのバーが欲しいのが無く
レンサルのバーにパッドをドミノにした感じです。
本題のグリップは握り易くデザインも良いと思います。
ただ赤の部分はやはり汚れが目立ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 16:06

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

タイプ:エンドオープン | サイズ:ショート(115mm)
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

細身の見た目ですが意外と柔らかく手触りが良い、硬めの純正とロッシグリップの中間くらい。
パターンが均一なので手触りがよくどこを握っても一定のグリップ力があります。
チェッカリング状の表面なので滑りにくく、それでいて凹凸が小さいので手当たりも良い。
ロングが何故か128mmと半端な長さなので115mmに5mmスペーサーを組み合わせて使用。

レトロ寄りの見た目ですがシンプルなのでフルカウルにも合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 22:44

役に立った

コメント(0)

17プロフィアさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000F )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 4

ヨシムラのハンドルバーを付けている関係か、右手だけ痺れるので見た目半分で交換してみました!

作業は簡単で見た目もvery goodです!

痺れは多少軽減されたくらいでしょうか?笑
見た目が良いので満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 18:14

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

カラー:ブラック×ブルー
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

WR250Xに取り付けました。
同社のストリートをつけていたのですが、dominoのロゴが消えかかるほど摩耗してたので交換です。
3年くらい2万キロ以上使ったと思います。

ストリートに比べて、細い、固い、グローブのグリップがいいと感じました。
ハンドガードをつけるのにブレーキ側はそのまま、クラッチ側を切って短くする必要がありました。
ストリートではブレーキ側を短く、クラッチ側はそのままだったのであれ?って思いました。

きれいに切れない、接着剤が溢れる、左右で位置がずれると盛大にやらかしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 19:34

役に立った

コメント(0)

クラーマさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グース250 | GSX-8S )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

グリップ感もよくカラーがピンクあるので推してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 17:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP