台湾ユアサ:台湾YUASA

ユーザーによる 台湾ユアサ:台湾YUASA のブランド評価

低価格ながら安定した品質に定評のある台湾ユアサ。コストパフォーマンスに優れ、定番バッテリーの互換品ラインナップが揃っています。格安バッテリーで痛い思いをしたことのある方に。

総合評価: 4.1 /総合評価312件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
5
お話にならない:
13

台湾ユアサ:台湾YUASAの商品のインプレッション (全 103 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤いキツネさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | ニンジャ250SL | ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

エストレーヤーのバッテリー交換の為に、購入いたしました。
格安のバッテリーは、数ほどあれどやはりユアサジャパーンは高価で、、、!
台湾ユアサは、以前から使用したが問題なかったので今回も台湾ユアサを購入いたしました。
なにも問題なくまた、液と鉛部が別梱包の為交換前日に準備する便利さ。
液混入充電済みの場合、多少の保管、、、、!
お勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 13:34

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

    見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

  • 電圧も13ボルト台と安定している。2016.07.09日交換

    電圧も13ボルト台と安定している。2016.07.09日交換

  • 見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

    見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

アクシストリート用に購入しました。セルが回らなくなりこちらで以前購入したデイトナの充電器を使用して充電したのですが、電圧が12.4V以上には上がらずりセルは回らないので、行きつけのバイク屋さんに相談するるとバッテリーを交換した方が良いと言われ価格を聞いて、びっくり仰天なんと純正だと一万八千円。私が乗っている四輪よりもたかいと言うと純正じゃ無いのなら半額位であるけど持ちは保証しないよと言われました。セルが回らなくてもキックで掛かるし灯火器類もOKなのでバッテリーが完全にだめになるまで換えないつもりでしたが燃料供給がFiなので換える事にしました。台湾ユアサ製のバッテリーですがアクシストリートも台湾製なので積んでるバッテリーも同じじゃないの?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 16:40

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

今回はストリートトリプル85(トライアンフ)用にこちらを購入しました。

同じ規格サイズで価格が2倍、3倍の商品も検討しましたが、
台湾ユアサ製密閉型MFバッテリーはTODAY用に又、友人のカブ110用に(TYTX4L-BSを2個)過去購入をしており安心感を持っての購入です。

2台共に活躍中でTODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で全く問題なく元気に使えてますし友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいました。友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。

今回購入したTYTX9-BSに早速電解液を注入初期充電(しなくてもOK)し車両に取付、まだ近場での試乗のみですが始動性など全く問題なくパワフルさが戻った気がしました。
近日中にツーリングを予定しているので楽しみです。

絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 19:52

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 0
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

前回はTODAYで今回は友人の現行モデルのカブ110用で購入しました。
TODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で現在も全く問題なく元気に使えてます。
友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいます。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。
友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。
絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。

次はストリートトリプル85(トライアンフ)用に同じ台湾ユアサ製の密閉型メンテナンスフリーバッテリー(MF) TYTX9-BSの購入を検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125の156ccに取り付けです。
前回のACデルコの物がハズレだったらしく、たったの6ヶ月でダメになりました。
それではメーカーを変えて見ようと言うことで、今回はこの商品に決定しました。
値段も手頃で、YUASAのメーカー物です。
在庫も有りとのことですぐにオーダーを入れます。
商品は次の日に届きまして、開けてみると液が別のタイプでした。
液を入れた時点からバッテリーは寿命のカウントダウンが始まります。
液 別タイプだと安心です。
液を入れて軽く補充電をし取り付けたところ、セルの回り方が凄く早くなり、1発でエンジンがかかります。
バッテリー電圧は13.3Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 21:32

役に立った

コメント(0)

VOLTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250X(インジェクション車)に使用。

新車の純正バッテリーが2年経過した頃、昼間始動時(11月頃)にセルが一瞬息つきを起こしました。以後注意していたところ息つき現象は再発しなかったのですが、突然始動不能になる危機感から予備で購入しました。結局純正バッテリーは約2年半ほど使ってから上がってしまう前に交換しました。

国内製は信頼性はベストですがやはりお財布に厳しい。激安品を試す勇気はなく(笑)性能と価格のバランス重視で台湾ユアサ製を購入しました。説明書通りに取り付け、初期充電は特にしませんでした。個体差が激しい商品ですが、台湾ユアサの製品はあまりバラつきが大きくない印象です(とは言っても中にはハズレも存在するのでしょうが・・・)

使用環境は特に変わらず通勤でほぼ毎日乗っていますが、約2年経過しましたが息つき等のトラブルは皆無、全く安定して使用できています。純正以外の製品で2年以上使えれば充分すぎると言ってもいいでしょう。どれを購入するか悩んだ時はバランス重視の安定志向で選択を! このインプレッションを書いている時に気付いたのですが、確か購入時は4、000円程度でしたが、今は倍以上の値段で国産ユアサとほとんど変わらない価格に・・・・一時的な変動と思いたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

3.0/5

★★★★★

20年物のバッテリーが怪しかったので、購入しました。
交換後、ヘッドライトの明るさに安定感が感じられました。

鉛蓄電池なんて、もう化石化した技術ですし、台湾製造でも全く問題ないだろうと思いこちらを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 18:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

説明にはGS-YUASAとは全くの別会社と書かれてますが、この商品、文字の配列は違うけど形状は全く一緒。

性能も使用開始してからまだ一週間しか経ってませんが問題無く元気にセルを回してくれてます。

まぁ値段が値段なので1~2年持ってくれれば良いかな位の気持ちでいれば不満は出ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 23:44

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
純正品の機能が衰えたわけではありませんが、1年前に交換しました。
液入りでしたのでそのまま使えましたが、商品説明には傾斜搭載はできませんと書かれており、エイプは搭載スペースの関係で写真の状態で取り付けられますが、今のところ液漏れ等はありません。
高価な他社品もありますが、エイプはセルがないのでこれで十分です。
何年もつか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

初めて台湾ユアサのバッテリーを購入しまた。
手元に届いた製品は、パッケージの説明書きが中国語なだけで、本体、電解液、ターミナルボルトなど、国内製品と遜色ありませんでした。
組み立て後補充電し、電圧を計測しましたが、テスターはしっかり13.5Vを表示しました。
バイクに搭載しても今のところ何の不具合もありません。
よく考えてみれば、東南アジアはバイク大国であり、バッテリーの世界シェアもトップクラス。
バッテリーの需要も高いのは当然です。需要があるところで生産するのは、コスト的にも効率的だと思います。
例えば、私がアメリカ人で、もし自分のバイクのバッテリーを交換するのに、日本製品を購入するとします。世界大国から見れば、日本もアジアの一部です。日本語表示のパッケージと中国語表示のパッケージ、どちらも漢字だらけです。国外製品を購入するのだから当たり前ですよね。逆にアメリカ製品なら英語だらけで当たり前です。
人それぞれ価値観は違う訳ですので、私的な考えを押しつけるつもりは全くありません。
よく当たり外れがあると言われていますが、中には当然性能の劣る製品もあります。
でも私は、自分で選んで購入するのだから、自己責任もあると認識しています。
今回使用してみて、2年くらい使えるのであれば、また購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 12:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP