台湾ユアサ:台湾YUASA

ユーザーによる 台湾ユアサ:台湾YUASA のブランド評価

低価格ながら安定した品質に定評のある台湾ユアサ。コストパフォーマンスに優れ、定番バッテリーの互換品ラインナップが揃っています。格安バッテリーで痛い思いをしたことのある方に。

総合評価: 4.1 /総合評価312件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
5
お話にならない:
13

台湾ユアサ:台湾YUASAの商品のインプレッション (全 219 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

私の車種に適合するバッテリーの中で、コストパフォーマンスが一番良かったです。

付属のバッテリー液を自分で注入するタイプです。
説明書は中国語表記でしたが、台湾ユアサの取り付けネタがインターネット上に転がっていたので、それを参考にして取り付けました。
そこまで難しい作業ではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 01:35

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR125 )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

付属のバッテリー液を自分で注入して取り付けします。
不慣れな方でも簡単にできますので安心してください。
他の商品との比較はできませんが、普通にいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 15:37

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

XR250(MD30)に使用しています。
経験上、国産以外のものは大きさが若干大きく、バッテリーボックス内に収めるのに苦労したり、そもそも収まらなかったり…といったことが多かったですが、本件はきれいに収まりました。
台湾製でもYUASAなので、信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 14:50

役に立った

コメント(0)

くまちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1100 | KSR-2 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

見た目も純正品と違いはなく、相互対応品との事で、価格が安いこのバッテリーにしましたが、現在使用していてなんの問題もありませんので、購入して正解だと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 08:09

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

    見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

  • 電圧も13ボルト台と安定している。2016.07.09日交換

    電圧も13ボルト台と安定している。2016.07.09日交換

  • 見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

    見た目はほとんど変わりません。黄色文字表記が純正品でどちらも台湾ユアサの製品です

アクシストリート用に購入しました。セルが回らなくなりこちらで以前購入したデイトナの充電器を使用して充電したのですが、電圧が12.4V以上には上がらずりセルは回らないので、行きつけのバイク屋さんに相談するるとバッテリーを交換した方が良いと言われ価格を聞いて、びっくり仰天なんと純正だと一万八千円。私が乗っている四輪よりもたかいと言うと純正じゃ無いのなら半額位であるけど持ちは保証しないよと言われました。セルが回らなくてもキックで掛かるし灯火器類もOKなのでバッテリーが完全にだめになるまで換えないつもりでしたが燃料供給がFiなので換える事にしました。台湾ユアサ製のバッテリーですがアクシストリートも台湾製なので積んでるバッテリーも同じじゃないの?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 16:40

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 3

安さにつられて買ってみたのですが、調べるとこのバッテリー、巷での評価は中々のものみたいですね。
突然死を避けるためにも2-3年で交換しているので、それまで持てばいいや、といった実用主義の感覚で使っているので、悪い評判を聞かない分しばらくこの会社のバッテリーを使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:30

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

今回はストリートトリプル85(トライアンフ)用にこちらを購入しました。

同じ規格サイズで価格が2倍、3倍の商品も検討しましたが、
台湾ユアサ製密閉型MFバッテリーはTODAY用に又、友人のカブ110用に(TYTX4L-BSを2個)過去購入をしており安心感を持っての購入です。

2台共に活躍中でTODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で全く問題なく元気に使えてますし友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいました。友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。

今回購入したTYTX9-BSに早速電解液を注入初期充電(しなくてもOK)し車両に取付、まだ近場での試乗のみですが始動性など全く問題なくパワフルさが戻った気がしました。
近日中にツーリングを予定しているので楽しみです。

絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 19:52

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 0
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

前回はTODAYで今回は友人の現行モデルのカブ110用で購入しました。
TODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で現在も全く問題なく元気に使えてます。
友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいます。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。
友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。
絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。

次はストリートトリプル85(トライアンフ)用に同じ台湾ユアサ製の密閉型メンテナンスフリーバッテリー(MF) TYTX9-BSの購入を検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125の156ccに取り付けです。
前回のACデルコの物がハズレだったらしく、たったの6ヶ月でダメになりました。
それではメーカーを変えて見ようと言うことで、今回はこの商品に決定しました。
値段も手頃で、YUASAのメーカー物です。
在庫も有りとのことですぐにオーダーを入れます。
商品は次の日に届きまして、開けてみると液が別のタイプでした。
液を入れた時点からバッテリーは寿命のカウントダウンが始まります。
液 別タイプだと安心です。
液を入れて軽く補充電をし取り付けたところ、セルの回り方が凄く早くなり、1発でエンジンがかかります。
バッテリー電圧は13.3Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 21:32

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

純正はGSユアサバッテリーでしたが、2011年モデルということもあり5年経過&何度もバッテリーが上がっているため、新バッテリーに交換しました。

台湾ユアサバッテリーは価格と性能のバランスが絶妙で、激安バッテリーにはない安心感のわりに、価格がとても値頃なので純正バッテリーのように安心して使用することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 13:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP