6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2251件 (詳細インプレ数:2199件)
買ってよかった/最高:
1005
おおむね期待通り:
798
普通/可もなく不可もない:
377
もう少し/残念:
40
お話にならない:
25

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 614 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: FIREBOLT XB9R

5.0/5

★★★★★

エンジンのリアバンクからの熱により、リアシートが非常に熱くなり、居住性が悪くその対策のために購入。
シートの裏側に張り付けるだけなので、非常に簡単に取付でき、はさみで簡単に切れるのでどんな形状にも合わせやすいです。
張り付けたところ、熱さがかなり低減でき、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 15:33

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのエンジンボアアップに伴い交換しました。
特にこの商品に拘りがが有る訳ではありませんが、信頼できるブランドであるため、この商品を選択しましいた。他のブランド探す方が大変かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 18:32

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】

長いベルトとの噂を聞いて購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

今まで使っていたデイトナのベルト(品番31596)の長さは約80cmで、このポッシュベルト(品番490141)の長さは約81cm。キタコ大径プーリーとゼロのトルクカムを使っているが、デイトナのベルトではプーリーとトルクカムの外周まで使いきれていなかった。1cm長くなっただけだが、交換後は外周まで使えるようになったので、出だしの加速が良くなり最高速も10kmほど伸びた。

【期待外れだった点はありますか?】

特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

廃盤にぜず今後も生産し続けて欲しい。

【比較した商品はありますか?】

純正よりも長いベルトは他のメーカーからも売られているが、以前別の車種に某メーカーの長いベルトを使ったら、短期間で粉々に千切れた事があるので、信頼出来る一流メーカーの物しか買わない事にした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

通勤用のスクーターに取り付けたので、街乗りであったりの短距離がメインなのですが、効果はある気がします。
今回、イグニッションコイルと共に交換したのでどちらの効果かわかりませんが、全域トルク感が増した…気はします。
しっかりシャーシに乗せて測ったわけではないので断言は出来ませんが、個人的には満足です。
取り付けも容易ですので、余裕があればイグニッションコイルも同時に交換出来ればするといいかもしれません(イグニッションコイル側は端子形状変更、固定方法など工夫必要)
特に、不満不具合など発生せず、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 17:02

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

通勤用のスクーターに取り付けたので、街乗りであったりの短距離がメインなのですが、効果はある気がします。
今回、プラグコードと共に交換したのでどちらの効果かわかりませんが、全域トルク感が増した…気はします。
しっかりシャーシに乗せて測ったわけではないので断言は出来ませんが、個人的には満足です。
ただ、汎用品なので仕方ないですが、端子形状や固定方法など少し手間はかかります、大変というほどではありませんが、一応それで星一つマイナスということで。
特に、不満不具合など発生せず、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:55

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

ミニバイクサーキット走行用に。
ディップスイッチ付きの金POSHでウェット走行した際、失火症状が発生。
ただし、後日ドライで走行すると症状再現せず。
金POSHユーザーで他の人も同様の症状が出たため
銀POSHに買い替え。
どうせ点火時期は1番しか使用しないから価格も安くてトラブル出にくいならこの選択で間違いないと。

実走でも金の1番とまったくフィーリングは変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 19:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

MD50を入手以来、ガイドローラーを交換していなかった。ここ最近のエンジンオイルにスラッジ以外の黒いタール状の物やオイルストレーナーにも同様の物が付着していたので気になっていた。今回Webike部品があることを確認してギヤープリー関連の交換を考えていたので購入してエンジンを開けると写真の様に編摩耗していた約31年間交換していなかったので今回交換した。
今回同時にテンションプーリーも交換した。交換後にエンジンを始動するとエンジン音の静かさとフリクションロスのなさが確認された。
MD50を入手時から聞いていたエンジン音が普通だと感じていたが今回部品交換後の静粛なエンジン音が新車状態の音だと分かって驚愕した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:42

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

工具が無くても出先で手軽にアイドリング調整出来るのでとても便利!PC20だけでなくPC18やPC16でも使えます。見た目のアクセントにもなるのでこれはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

 フェンダーレス化に伴い、ナンバープレートホルダーと反射板を探していたところ、この商品を見つけ購入しました。
 このプレートホルダーはナンバープレートからのはみ出しが少なく、一般的なプレートホルダーのように目立ちません。反射板を別に取り付ける必要も無くなり、リアがスッキリとまとまった印象になります。

 気になった点は、リフレクターを自分で貼らないといけない点です。予めリフレクターに厚手の粘着テープが貼り付けてはありますが、プレートホルダー下部に自分で位置決めして貼らないといけません。リフレクターはホルダーと一体化されてると思っていたので、脱落してしまわないか心配です。
それと実際にナンバープレートを取り付けてみると、ナンバープレートが反り返り、プレート下部が少し浮き上がります。
以上の点には、見た目がスッキリとした外見になることにかなり満足しているので、あまり考えない様にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 15:59

役に立った

コメント(0)

くろまくさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 250DUKE[デューク] )

5.0/5

★★★★★

モンキーの武川Rステージ88ccに使用しました。

面研、ベースガスケット変更などしていますので

ハイコンプ用だとバルブヒットしてしまいました。

武川純正ガスケット、ヨシムラガスケット、ポッシュハイコンプガスケットの複数の組み合わせでバルブヒットを回避しました。

圧縮は、計算上だと、
13.8と高めのですが問題無く1年以上走っています。

各メーカーさんのボアアップキットなら
補修部品として当たり前に使えるはずです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 11:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP