6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CARMATE:カーメイト

ユーザーによる CARMATE:カーメイト のブランド評価

各種ケミカル・車内アクセサリー・モータースポーツ用品・チャイルドシート...数百アイテムにのぼる様々な製品は、消費者の多様ニーズを的確に「カタチ」にしています。

総合評価: 3.8 /総合評価91件 (詳細インプレ数:90件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

CARMATE:カーメイトの商品のインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

どんなに手入れをしていても、バイクの樹脂製パーツは経年変化によって劣化して白っぽくなり、みっともない。
 SV650の黒いリアフェインダ-とレッツ4の灰色の樹脂部分が白っぽくなって、カルナバ系高級WAXをぬっても変化無し。アーマオールは安くて効果も有るが、ベタつくのと耐水性に劣り長持ちしないので、べたつきが少なく耐久性のある物として、この商品を選んでみた。
 買ってみた商品を箱から出すと、中身はわずか10ml、添付のスポンジで塗り広げると、確かに白ボケが改善されて、新品に近いような見た目になった。ただし、塗ってしばらくはべたつきも残るので、完全に乾くには2~3日の間を置いた方がいいようだ。乾くとべたつきも減った。あとは耐久性があれば、文句なしだが、こればかりは半年ぐらいたってみないとわからない。画像はレッツ4の比較写真、濃い左が施工後、右が施工前。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 17:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

必要の有る無しに関わらず、気温や湿度が気になることが多々あります。
そんな時には、このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2を取り付けておきますと大変便利な製品です。

基本的に屋内仕様の製品と思いきや実物を観てみますと、屋外の使用でも耐えれるような作りでしたので、バイクのインパネ付近のハンドル周りに取り付けて気温や湿度が気になる時に目安として使っております。

もちろん、バイクの運転中には文字が小さく見難いこともありますが、エンジンや路面の凹凸で視線が揺れて見えませんが、運転中のよそ見は危ないですのでオススメしません。
止めておきましょう。

このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2は、両面テープでハンドルやインパネの角の空いている面にも簡単に取り付けることが出来ます。

お値段も大して高くはありませんので、このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2が数年で中に浸水して面が曇ってしまったりしましても値段を気にせず気軽に更新出来ますし、両面テープでの取り付けは外す時にも簡単です。

このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2は、決して精度の高い測定機器ではありませんが、そこは流石の日本製です。誤差は有っても少しだけでした。
(測定温度計で検測済み 誤差2℃程度)

私としては、このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2をあくまでも目安的に使用していますので問題ありません。
朝より何℃気温が上がったとか、空気がサラッとしているから湿度が幾つだとかをだいたい知りたいだけですから。

このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2の外側は直射日光や紫外線に強いカーボンブラック調の樹脂製で作られていますが、透明の面部分は直射日光や紫外線で変色や白濁してしまうかも知れませんので、あまりに酷く経年劣化してしまいましたら新しいのに買い替えてしまいましょう。

このCARMATEカーメイト SZ 43 ツインメーター2は、バイクに必須のアイテムではありませんが、キャンプツーリング派のライダーですとアナログ装備として1個はバイクに取り付けておきたいツールです。

少しくらいの精度誤差こそありますがお値段が安い製品ですので、是非ともキャンツーライダーにオススメしたいアイテムです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 19:20

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600F | エポ | CBX125 )

4.0/5

★★★★★

期待通りの性能 値段が少し高いですが買ってよかったです。ヤマハの発電機に使いました30年ものですが見事に復活しました。(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:07

役に立った

コメント(0)

Ponさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

かなり白っぽくなり、擦れも目立つので使ってみました。

付属のスポンジで塗っていくんですが、開始直後は思ったほど伸びません。が、多少なじんでからは結構のびます。その変化の加減をつかんでからは塗りやすいと思います。
少し多めにスポンジに出した方が楽だと思いますが、わりとベタつくので、厚塗りになりやすいのが注意点でしょうか。

効果には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 01:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうへっち。さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VT250F/インテグラ | PCX125 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

VT250F MC08に使用しました。
燃焼が非常に安定したほか、エンジンの吹けが良くなったり、排気音が少し静かになったりと、この商品を使用してからはいいこと尽くめです♪

古いキャブ車にはとても効果がある添加剤だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 12:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤をレギュラーガソリンに投入して得られるパワー向上、立ち上がりや加速はもちろん、燃費向上に十分に満足している私です。

レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入しますと、トルクも上がってる感じもありますし・・・
マフラーからのエキゾートも力強く、時速70km/h時からのエンジン高回転時からの加速感もテキメンに良くなります。

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入したレギュラーガソリンは、ハイオクガソリン同等又はそれ以上の燃費とトルク パワーが出ます。イイ感じの加速とトルクと燃費です。

しかも、ハイオクガソリンを入れるよりも、レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入した方がお値打ちッてことです。
(計算してみて下さい。随分とお得です。)

最初は燃料満タン時に、このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を”燃料タンク満タン時の容量÷300”の量を添加します。(燃料の1/300)

そして給油の度に、給油量の1/300を添加すれば良いのです。

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤は1本で200ccですので、2本で400cc。
400cc×300=120リットルのレギュラーガソリンに添加投入可能な容量&能力でこのお値段は断然に安いです。

また、ハイオクガソリン使用時にこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤をハイオクガソリンの1/300を添加投入してみましたが、ハイオクガソリン単体での能力を少し底上げする程度のパワーアップと燃費向上しか体感出来ませんでした。

一度計算間違いをして、レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を1/230程度の濃度にしてしまい300kmくらい走ってしまったことがありますが エンジン内の爆発力や排気音量は普段より少々大きく、パワートルク共に少しだけ力強さ増を体感しただけでした。燃費には変化なし。

このことから、このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤の使用は、レギュラーガソリンに対して1/300の濃度を添加することが一番効率的(費用対効果最大)になるのだと実感しました。

是非ともこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤のご使用をオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 16:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

車の中のスーツをかける指定の場所がずっとほしかったので購入。座席のネックの後ろ部分に取り付け。取り付けは簡単ですぐにできます。
ちょうどずらないぐらいにスーツがかけられます。
ずっとハンガーを持ち手にかけていたのですっきりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 16:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

運転席から見て左側の見切りが悪い車で、嫁の運転時に不安があったので取り付けてみた。
見た目は悪くなるが、運転の下手な嫁でも狭い駐車場で安心して切り返しができるので楽になった。
夜間でもヘッドライトの光で見やすくなるので問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 13:15

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

梅雨時の車内でエアコンをつけずにいると直ぐに
フロントウインドウが曇ってしまい視界が悪くなるので車に常備している。
細かい汚れまで取れるためか、エアコンをつけなくても曇りにくくなるのが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 13:07

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ダッシュボードなどに張り付けると置き場所が限定されてしまうため、メガネ(サングラス)ケースの裏面に張り付けました。
どこに置いても滑って行くことはありません。
ケースとの吸着力もあり、そうそう剥がれないでしょう。
夏場の炎天下に置いたこともありましたが、品質の低下はありません。
良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 16:20

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP