6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2317件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 1345 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: AX-1 | MT-09 | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: マグナ50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

コイルとプラグが一体となりカラフルでワンポイントとしては良いと思う
レーシングコイルとのことですが今の処ノーマルコイル&プラグコードと
変化は感じられません
気休めと考えた方が良いと思う
取り付けは純正と入れ替えるだけだがプラグコードが長いので
多少取り回しに工夫が必要かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 14:30

役に立った

コメント(0)

でくのしんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼルビス

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前後バンクの温度差が弱点のゼルビス (VT)のフロントエキゾーストパイプに使用。
長さは十分で二重巻きできるし、ステンバンド付属は嬉しい。
商品説明に「色むらあり」とあるが、焼ければ関係ない。

効果はオーバークールが抑えられて、施工前よりも水温計が若干高い状態で維持された。
プラシーボかもしれないけどいい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 21:18

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

2019年式AA09スーパーカブ50に装着
カブの不満は、何故かしら、ローギアード過ぎる。最初ドライブスプロケットは13Tが付いている、これを15Tに換装した。2回りほど大きくなります。
換装の狙い
手っ取り早くローコストで不満解消するためです。
換装後
・1速が使えるようになった。 換装前は、1速はエンジンがすぐに唸ってしまい引っ張れずに速度が頭打ちとなってしまった。
そこで、いつも2速発進でした。 欲を言えば、もっと引っ張り2速に繋ぎたいが、50ccなので、その辺は妥協でしょう。

・各ギヤの繋がりがスムースになって、各ギヤで引っ張り、最後に、トップに繋ぎ、さらにトップで引っ張って最高速度がアップ、平坦地では十分引っ張れた。
向かい風や、上り坂では当然シフトダウンさせることになろうかと思うが、最高速度が上がるってことは大きなメリットです。
つまり、街中で、交通の流れに乗れるということ、つまり、安全走行に繋がるということです(カブは、速度が出ないので街中の流れには乗れませんでした。)。

取付の注意点
スプロケットカバー内側にU字のスプロケットガードがある、換装後は、そのままでは、このスプロケットガードとチェーンが干渉してしまうので、
スプロケットカバーが閉まらなくなってしまい、皆さん色々とやられているようですが、
T=約2mm程の樹脂のワッシャーをスプロケットガードの代わりに挟んで、スプロケットカバーが閉まるようにしました。赤矢印の2個のワッシャーです。

総評
千円強の投資で、気分良く乗れるのだから、文句なしでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 16:35

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スーパーカブAA09に装着できました。
純正のシフトペダルは、足に当たるんですよね。やはり、シフトする時につま先をエンジン側に移行させるのが本来の動作だと思う。
交換後は、ペダルの位置が、大分、エンジン側に移行しました。
自分の様に気になる人にはいいかもしれません。
ちなみに、交換前は、4速から、Nにはめったに入れませんので、ロータリーの必要性はあまり感じませんでした。
値段が安いので、仕上げとかは期待しませんでした。
メッキがどれくらい持つかが気になります。
千円弱なので、価格以上だと思います。
取付時の注意点ですが、締めこむと、がたがなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/22 11:54

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

タケガワ17RステージDボアアップキット88ccに組み合わせる静粛性の高いマフラーを探しこの商品にたどり着きました

見た目は純正とほぼ変わらず、それほど品質が低く感じることもありませんでした
唯一、排気口が太く、斜切りになっているのが社外品と判断できるポイント

付属品は、ガスケット、取り付けボルト、ナットが全て含まれており、追加で必要な部品はありません
取り付け自体は、特に歪み等もなくすんなりと取り付けできました

エンジンを始動してみると、250ccの単気筒の純正マフラーとほぼ同等に感じるレベルで、問題なく公道を走れると思いました

走ってみましたが、特に抜けが悪い感じもなく、騒音も大きくなることもなく、気を遣わずに楽しく走る事ができました

唯一、タケガワのインマニとPC20の組み合わせだと、スロースクリューを回す事が困難なところが気になるポイント
適当な工具を探すなり、工具を加工するなり、手回し可能なスクリューへ交換等すれば解決できそうですので、大きな問題ではありません

コストパフォーマンスも高く、おすすめです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/13 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

74SHOJIROさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

社外のバックステップに使用していた圧力スイッチが壊れたので交換。

ミニモトとあったので、フルサイズの車両には使用できないのかと思いましたが、バンジョーボルトのサイズとピッチが同じならばと購入。

取り付けの際には、フルード抜いて、取り付け後にはフルード入れてからのエア抜きが必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/12 17:45

役に立った

コメント(0)

エリオンさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スタイルはノーマル形状なので、モンキーらしさが消えずにかなり良いです。
以前、アルミスイングアームを付けていて、格好が良いのですがモンキーらしさがなくなっていました。
他のレビューでもありましたが、サスの取付ボルトのネジ山が良くないです。
先にナットを通して確認してから取り付けるのが良いと思います。
280mmのサスに合わせましたが、ノーマルより20mm位車高が下がりました。
25mmのけつ上げキットを取り付けると、ノーマルより15mm位上がりました。
走ると後ろがちょっと弱い感じがしたので、サスのプリを2つ上げると調子が良くなりました。
ローダウンしたい方は280mm、普通に乗りたい人は305mmがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 23:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ドレンをキジマと純正の両方で使いましたが問題なく使用できました
アルミのパッキンが多いので銅製は珍しいですね
値段もコスパが良くお勧めです
アルミは潰れすぎてボルトに引っかかることがあるので
私的にはあまり使いたくないです
オーバートルクで絞めなければ一枚を二回は使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 20:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

バッテリーの小型化で取付位置も変更し、リチウムバッテリーのために購入しました。
しっかりした作りで満足しています。

DRCタフスター102に付属のスポンジを使ってピッタリ収まります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/16 18:43

役に立った

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 1

ゴリラ10インチ、リアモノサス16pロンスイ、フロント中華倒立フォークで、255oの純正ステップ用スタンドを使用していましたが、バックステップ化に伴い、購入しました。が、
8?12インチまで対応するということだったのが、目いっぱい伸ばしても10インチでもかなり寝るので、255oのに戻したら、ヒンジ?の部分が純正に比べてかなり内側になるらしく、今度は車体が突っ立ってしまいます。内側に入るおかげで、ステップ固定穴を使用するアンダーカウルのステーも取り付けできません。スプリングも外側につくので、引っ掛けるスタッドも加工して255oを付けました。伸びる部分は写真では隠れていますが、さび止めのメッキのみ、黒い本体に対して目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/16 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP