6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
132
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトの商品のインプレッション (全 66 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フ~ミ~。さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
見えやすさ 3

バラストが壊れ、納品迄、白バイが
気がかりで、路地道で通勤してましたが、
到着が、予定より早く感謝致しますm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 08:46

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

RSV4 RFに取り付けて主に筑波サーキットで使用しています。
普通の磁気式のラップタイマー機能に加えて、このタイムアタッカーの一番のウリである、アタックインジケーターが凄く良いです。
アタックインジケーターは、赤と緑のランプで、メーター周りに取り付けることによって、区間タイムが今までの周回での区間タイムを上回ると緑が点滅、下回ると赤が点滅することでライディング中に自分のペースが良いのか悪いのかが瞬時にわかる機能です。
いちいちラップタイムを見なくても区間タイムの良し悪しがわかるので緑が点滅すればベストラップで来ている訳ですので一層やる気が起きます。
私のRFはI2Mのレース用ダッシュボードに交換していて、非常に優れたGPSラップタイマー機能があるので、磁気式のラップタイマーは必要ないのですが、このアタックインジケーター機能だけを使い続けたくて、タイムアタッカー本体はもうラップタイムを見る必要はないのでI2Mダッシュの下、アタックインジケーターはダッシュの上の見やすい場所に取り付けて引き続き使用しています。
機能が良くわかるように自分のしょぼい走りの走行動画を乗せときます。
ダッシュボード上のアタックインジケーターランプの点滅を見てみてください。

取り付けの注意点は、自分のRFの場合はオイルクーラーの後ろ辺りに、適当なボルトに共締めして留めたステーをアンダーカウルギリギリまで垂らし、そのステーにセンサーをタイラップで留めています。この位置で測定ミスは発生しておりません。 リアのスイングアームピボット辺りに取り付けると後輪のスチールベルトが回転することにより発生する磁気を拾うのか測定に失敗することがありましたのであまりおススメはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 02:29

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

RSY822タイチレザーパンツのニースライダーが擦り減ったので変わりに購入しましたが、タイチのVスライダーとほぼ同等のライフでした。こちらのニースライダーは少し軽いのですぐに擦り減ると思ったのですが、意外でした。
しかも擦り心地はマイルドでロードインフォメーションをしっかりと伝えます。タイチのニースライダーは少し固く重たいので安心感はありましたがロードインフォメーションはあまり伝わらず路面の凸凹が分かりにくいところがありましたが、こちらのニースライダーはとても繊細な凸凹も感じやすかったです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 23:33

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R1000R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行会でタイムを計測するために購入しました。
つくばと茂木で使用しましたが、問題なく使えました。

取り付けはアンダーカウルにステーで止めています。
簡単に取り付けられるので、とりあえずタイムを測ってみたい方には、入門として良いと思います。

他のものと比較していないので実際のところは分かりませんが、電池の消耗は早く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 19:15

役に立った

コメント(0)

Mrs.Rさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

擦った時の音が低音でゴゴゴといい音がします。
安い上に、とても長持ちです。
厚みがあるのもお気に入りのポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 22:34

役に立った

コメント(0)

エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 擦るとこういう削れ方です。

    擦るとこういう削れ方です。

減り、摺り心地、全く問題ないです。見た目やクオリティに不満もある方もいるようですが、単純な黒色なので、どんなつなぎにも合うし、そもそも路面にこすった時点で荒れる宿命のものなので、こまかいことは気にしてはいけないと思います。

膝をすらないので、当面はバンクセンサーがきれいな状態の予定だ、という方がいたら、他の高くてカッコイイやつのほうがいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 00:49

役に立った

コメント(0)

Hogeさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1198S )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Ziixさんのタイムアタッカーを使用しており、前回走行時にケーブルを焼いて壊しました。そのため、補修用に購入です。

良くも悪くも普通に使えるラップタイマーで、そのセンサーです。
センサーの感度が悪いと書いてる方もおられますが、感度が悪いと言うより走ってるコースの磁力が弱いか、取り付け位置の問題かと思われます。
関東では比較的に磁力が弱いと言われるトミンモーターランドでも問題なく使用できます。(関係者の方すみません)

もう少し安くて3000円や4000円なら別車両にも買い足そうかなと思えますが、センサー6000円ならサブバイクはP-lapやLapshot付けてみようかなと思っちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/25 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR900RRファイアーブレード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

カラーがブラック一択ということで、ドレスアップ効果は少ないですが、軽量化の肉抜きなども手抜きなく、質感は申し分ありません。
操作感もしっかりしていて純正レバーより硬質なタッチになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 02:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR900RRファイアーブレード

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブラック一択なので、派手さはないですが、質感、操作感は純正より良くなりました。
ただ、クラッチは握り込むので、グローブ無しだとレバー裏側の角が小指や薬指に当たると、少し痛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 02:40

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取り付け・精度
説明書にはセンサー地上高20cm以下とありますが、自分がよく走る鈴鹿ツインサーキットの場合ですと地上高11cm程度まで下げないと反応しません。接地しない範囲内で取り付け位置は下げ、センサーと地面との間にカウル等磁気を遮るものがないのが理想です。また、配線が車体下からメーター周りまで伸びるため、エキパイやエンジンの高温部を避け、転倒時容易に断線しにくいよう取り回す必要があります(カウル裏を通す等)
因みに計測の精度はサーキットの公式計測器と0.01秒差前後でした。

品質・機能・視認性
液晶画面の為仕方ない部分ではありますが、炎天下に数分晒すと画面表示が真っ黒になってしまい、冷めるまで使い物になりません。走り出せば走行風で冷えますが、走行待ちの間は直射日光を避けるようにしています。又、ストレートが短い等で画面をちゃんと見る余裕がない時は、バックライト無しではやや視認性に難あり。
操作性は良好で、グローブ越しでもスイッチは押しやすいです。

コストパフォーマンス・耐久性
現在2シーズン以上使用していますが、泥ハネや振動や徘熱に晒されているセンサー部は問題ありません。ですが本体のスイッチが一度ダメになりました。正直使われ方で寿命は大きく変わるとは思いますが、いつ転倒して破損するか分からない物ですので、メジャーな磁気タイプのラップタイマーとしては最安な当製品はお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP