YUPITERU:ユピテル

ユーザーによる YUPITERU:ユピテル のブランド評価

ユピテルは1970年創業。高周波・無線通信技術の専門メーカーとして発展してきました。ポータブルナビ、およびその関連製品では高いシェアを誇っています。

総合評価: 0 /総合評価19件 (詳細インプレ数:19件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

YUPITERU:ユピテルの商品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tetsuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

画面の拡大・縮小がハンドルから手を離さずに手元で出来るのでとても便利です。音量も操作可能ですが、こちらはあまり使用していません。
専用の別売りステーのみでは好みの位置に取り付かなかったので、汎用のステーをプラスして試行錯誤の上、ハンドルを握ったまま親指で操作できるベストなポジションにセットできました。本体とステーでそこそこの値段になりましたが、値段以上の安全性が確保できました。お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

走行時に画面タッチして操作するより、数倍操作性が向上します。
ただ、私のバイクには取り付ける際思い通りに付けることができず、その点は不満でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

えぬさまさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この手のBluetoothインカムの中でほぼ唯一?市販の乾電池(または充電池)が使える、ということで購入しました。
(良い点追加)
・付属のモノラルスピーカ以外に市販の3.5mmステレオミニプラグ付きスピーカーも使用できます。(ただしプラグの形状によっては入らない、また入っても防水性が損なわれる場合あり。)
・さすが単4電池2本使用だけに、電源入れっぱなしでも日中程度なら十分もちます。
・ペアで買っても4万円。
(悪い点追加)
・本体をベースプレートに下にスライドさせて取り付けるようになっていますが、このスベースプレートのスライド部分の強度が今一つで、本体を外すときに慎重にやらないとツメの部分が折れてしまいます。(っていうか折ってしまいました。バイク用品店等でベースプレートのみの購入は可能なのですが・・・)
・付属のマイクスポンジが緩く、走行中に飛んで紛失しました。
(その他)
今回タンデム用に追加購入しましたが、前回購入分に対して、付属のモノラルスピーカーの仕様が変わっていました。製造ロットの関係?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしりんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

MCN45siには絶対付けるべきだとネットの評価で見たので最初から本体と一緒に購入しました。

取付はテックマウントから専用ステイが出ているのでそれを使用しました。

使い勝手ですが拡大縮小が専用スイッチでできるのは非常に便利です。
まぁ元々ピンチイン、アウト操作ができればそもそもいらない気もしますが走行中に操作するには別体スイッチの方が便利で良いかと思います。

難点は専用ステイは取付は簡単なんですけど結構ハンドルから遠い位置になり操作しづらいので今後自分でステイは改良する予定です。
あとステイと合わせるとこの操作のためだけで7000円はやはりちょっと高いかと。

でもMCN45siの使い勝手は間違いなく上がるのでせっかく高いナビを買ったのなら付けた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★

カワサキER-4n用にユピテルのバイクナビを取り付けたのですが、OPでレーダー探知機能が追加できるとのことで、購入しました。

最初は、ヘッドライト周りのカバー内に搭載予定でしたが、体格が思ったよりも大きく断念。

そこで検出性能を考慮し、ライト下に付属の両面テープで貼り付けました。

ライトの下側なので、目立たなくて、ルックスにもほとんど影響しないんで、満足しています。

両面テープの耐久性が不安なので、配線をライトカバー内側に走っている他のハーネスにタイラップで固定しました。

まだネズミ取り等に出くわしていないので、性能の良し悪しは語れませんが、レーダー探知機を数多くラインナップしているユピテルなので、きっと大丈夫でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

龍王丸さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

本体購入と同時にオプション購入。これでMCN43siのナビ&レーダー探知機の全てをワイヤレスで聞くことが出来、快適にツーリングが出来ます。ごく小さく、気にならない程度の「シャー」と言う音がしますが、音質はまあ普通と言ったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP