6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Garage-SPIRAL:ガレージスパイラル

ユーザーによる Garage-SPIRAL:ガレージスパイラル のブランド評価

KAWASAKI車を中心としたカスタムパーツの企画・開発を行っているガレージスパイラルでは「高性能&高品質&独創性」のKSR用チャンバー、GPX用マフラー、汎用サイレンサーなどをラインナップ!

総合評価: 0 /総合評価33件 (詳細インプレ数:33件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Garage-SPIRAL:ガレージスパイラルの商品のインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップでは簡単に擦ってしまうので、値段も安くポジションもあまりきつくならない。
しかも可倒式なので転倒してもダメージが少なそうという理由でこちらの製品を購入しました。

値段が安いので質感は期待していなかったのですが、いい造りだと思います。
ノーマルに比べるとかなり倒せるようになるので、峠でも快適に走れます。
私はステップの長いツーリングタイプを購入しましたが、サーキットも走るつもりならレーシングタイプを購入した方がいいと思います。
幸いまだ転倒していないので可倒式のメリットは味わえていません。
ステップ位置が上がって着座位置を後ろに持っていきたくなりました。

KSR-1、KSR-2用として出ていますが、ステップのスプリングを流用すればKSR110にも流用可能です。
この機能と造りでこれだけ安ければ、武○やビ○トのアップステップよりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

KSR-1、KSR-2の持病であるブレーキ側フォークからのオイル漏れが発生したので、NSRフォークを流用する事にしました。

この製品を買えばステムを換えることなく、簡単にNSR系30φフォークが流用できます。
実際はフォーク以外にホイールやブレーキ等かなりお金がかかりますが・・・。

取り付け自体は簡単で、NSRフロント周り一式と、ホースやフォーク延長キットがあればほぼボルトオンです。
センター調整用のシムも付属していますが、シムは使いませんでした。
この製品そのものとは関係ありませんが、NSRフォークにすると、KSRフォークとは比べ物にならないくらい性能が上がりますので、見た目の倒立にこだわらないのであれば、オススメのカスタムです。

NSR系フォーク用だけでなく、エイプなどの31φフォーク用、正立フォークRS125の35φ用などもメーカーにオーダーできるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR-2 | ファットボーイ )

5.0/5

★★★★★

ヤマハミニトレールにチャンバーを装着して以来のチャンバーかな?
今回クリアーのチャンバーを装着しようと思い注文しましたが、絶版になっているとの事で、スタッフの方が探してくれたブラックを装着しました。
装着しての感想ですが、KSR-2の低速域一速・二速・三速まではギヤチェンジが忙しくチャンバー ポン付で解消致しました、かなり伸びが違います。
音もさほど気になりません、ミニトレールに付けていたチャンバーの音が凄すぎたからかも?
公道2スト車がなくなりチャンバー音も聞かなくなったこの頃、KSR-2を大事に乗ろうと思っています。
買ってよかったです。(スタッフ様ありがとう御座います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

KSR2にて使用しております。スリップオンですが、音は少し重低音に変わり迫力が増しました。高回転の吹けは良くなっています。手軽な値段でチューニングするならまずサイレンサーからですね!ただ、すぐに慣れちゃいますが、思っていたよりはちょっと音がうるさいかな?といった所です。細かい部分までに至る製品自体の質はかなり高いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッピーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

純正のサイレンサーがオイルで詰まり、吹けがわるくなってきたので、こちらの商品を購入しました。
受注生産ということで入荷予定7日間の予定でしたが、4日間で発送されました。
取り付けの際にパイプを通すのがとてもきつくほぼ無理やり押し込む形になり、そこだけ星1つ減らしました。
音は純正より低音になり、とてもレーシーで気に入っています。パワーは、音質のせいもあるかと思いますが、高回転で上がっているように感じ、乗っていてとても気持ちよく大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R125 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

ノーセッティングのポン付けですが、ノーマルより明らかにパワフルになりました。音質はレーシーですが音量はさほど大きくなく気兼ねなく走れます。またスタイルも良くなり大満足です!。
取り付けもスリップオンなので非常に簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

KSR-II(B6)に取り付けました。見た目もかっこよく、高回転まで気持ちよく吹け上がるようになりました!同社のアップステップも取り付けていますが、ミニサーキットを走るなら、アップタイプのチャンバーがいいかもしれません。ダウンタイプだと、チャンバーが接地し、あまりバンクさせられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

コバヤシモンチェリさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DT50 | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

KSR用のアップチャンバーはいくつか販売されておりますが、その中でも価格が手軽な製品です。
チャンバー腹部は輪切りタイプで往年の2st乗りには懐かしい造型です。
サイレンサーが小さいせいか排気音は大きいです。バリバリ2st音全開です。
夜の住宅街はちょっと・・・(^_^;)
オイルの飛び散りも激しいので白い服は絶対に着て乗らない方が良いです。

ノーマルチャンバーのサイレンサーがそのまま着くので腹だけチャンバーでサイレンサーをノーマルにして乗ると2st特有のパイ~ンて音が楽しめて排気音も静かで大人な乗り味になります。
腹部のクリアー塗装はフロントタイヤの跳ね石等ですぐに剥げて錆びてしまいます。
耐熱サーモバンテージを巻いておくと対策になりますが、それ以外のところも段々剥げて錆びてきちゃいます。
この辺は小まめにクリアー塗る以外打つ手は無いと思います。
キャブに関しては吸気がノーマルならノーセッティングで大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

レースにて使用しています。KSR2にて使用でエアクリの口は撤去でスローメイン共にワンサイズアップでバッチリ!NSR50のSP仕様とカートコースでは充分に勝負になります!!元々が高回転の弱いエンジンなので上は少し上乗せ程度ですが中回転からはトルクもりもりで一気に吹け上がります。PWK28でも試しましたが上はやはり回らずエンジン自体の問題だと思います。街乗りされる方にも最適ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | 400X )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのステップではすぐに擦ってしまうので、アップステップも考えましたがどうせならとこちらを選びました。

良い点:
・ポジションが楽…純正ステップの位置にペダルが来るので思いの外楽なポジションが取れます。
・今までよりも圧倒的に深く倒せる…バックステップですからバンク角が増えるのは当たり前ですが、元のステップがアレなので…(^^;
・ピボッド周りの剛性UP…ベースプレートがフレームの補強にもなってます
・カッコイイ!!…見た目の自己満足度は100%です

イマイチな点:
・取り付けが大変(な場合も)…車体側の個体差の部分もありますが・・・
・リアブレーキの効きが弱く?…それほど変わっていないという人もいるので???

取り付け・その他詳細は長いのでブログの方にあげています
http://blogs.yahoo.co.jp/eversharp_skyline11/32427086.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP