6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価444件 (詳細インプレ数:431件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
28
お話にならない:
21

PROTEC:プロテックの商品のインプレッション (全 223 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • これは便利ですね!

    これは便利ですね!

ドラレコのスイッチをハンドルへ貼り付けるために購入しました。
ネジ止めではないので不安はありましたが、スイッチ自体が軽いので問題はないですね。
取り付けも簡単で、省スペースへの取り付けには心強いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 16:57

役に立った

コメント(0)

めぐさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TW200E )

利用車種: TW200E
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
TWのウインカーポジション化に使用。
装着後一年半経ちましたが問題なく使用中です。

【取付けは難しかったですか?】
配線加工が必要なので慣れてないと難しいかもしれません。
配線図があると捗ります。

【使ってみていかがでしたか?】
点滅速度が少し遅めなのとスイッチを動かしてから一瞬ラグがありますが使用に支障はないです。
点滅光量は問題なし。
肝心なポジション時の光量は少し暗めな感じはしますが当方クリアウインカーなので気にならないです。
セロー用のハザードスイッチ流用でハザードにもしっかり対応していました。

【期待外れな点はありましたか?】
分かってて買ったので想定内ですがユニット本体が大きいです。
ヘッドライトカウル裏に固定もせずぶん投げていますが今のところ林道の振動にも耐えています。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
電工ペンチと予備の端子は必須。
ホンダ車の一部はギボシが少し小さいのでどちらかを合わせる必要があります。

【メーカーへの意見・要望】
ユニットをもう少し小さくして欲しいです。
あと配線が安っぽいというか原色系の色味で車両によっては目立ちそうなので純正色っぽい感じの色にしてくれると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3

YAMAHA BOLT Rspecに装着中。
このバイクなんですが燃料計がついておらず、田舎にロンツーいった際の難儀を解消したく購入。

取り付け自体は簡単なんだけど、ECUから信号線が短くなかなか手が入らなかったところが大変でしたね。強引に接続したためタップが変形してしまい、しかたなく絶縁テープでぐるぐる巻きにしました。。

この商品により突発的なガス欠の不安とは無縁になったため、機能としてはとても満足です。
が、しかし。
運用手順がもう少しなんとかならなかったのかと。。。

この商品を利用するためには、ガソリン満タン毎に「Resetボタンを長押し」する手順が必須です。
が、誤ってすぐ隣の「Setボタンを長押し」してしまうと、設定値が消去されるため再セットアップが必要になってしまいます。操作誤りが発生しやすいため、運用観点で問題がありますね。。

なお、購入時にはBOLTのタンク容量として「12.0L」が設定されています。
同じBOLTでも年式によっては「13.0L」の車両もあるかと思いますが、default設定のままでも大きくは変わらないのでそのまま利用できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 14:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

色温度:6000K

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

電球タイプも味があり良いのですが、やはり暗くて危険なのでLED化しました。効果は抜群で夜間走行の安心感が違います。少し高いですが満足の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 07:59

役に立った

コメント(0)

はんたーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 5
見えやすさ 4
  • 3000K

    3000K

純正ヘッドライトの明るさに頼りなさを感じ、見た目と実用性の両面を気に入って購入しました。

取り付け後は夜道もしっかり照らされ、アシストランプ等無しでも不安なく夜間走行をする事が出来るようになりました。

機能的にはとても良い商品だと思います。

しかし、取り付けに際しトラブルもありました。

車体側ハーネスへの割込みカプラーに防水処理が一切されていませんでした。
これでは雨天時や洗車時にすぐショートすると思い、カプラーにホットボンドで防水処理を施しました。 
その後、ヘッドライトユニット一式を取り付けてテストをするとホーンが鳴らなくなるトラブルが発生。

原因を探ったところ、当該ヘッドライトユニットkitの割込みカプラーを外し純正状態へ戻すとホーンは正常に作動。付けるとホーン12V側にキーONで常時約7V、ホーンONで10Vの不可解な電圧が発生し、ホーンが動作不良となってる事が判明しました。

割込みハーネスの不良を疑い、確かめようとしましたが防水処理の為、ホットボンドでガッチリ固めてしまっていました。
当該ハーネスは型番があったため部品売りもあるだろうと思い、半ば強引にホットボンドを剥がし原因を突き止めようとしました。

結果は失敗。ハーネスをひどく痛めただけで詳細な原因はわかりませんでした。

年末年始休業明けのメーカーに連絡をし、症状と現状を報告。メーカーからはハーネスの状態を確かめてから対応するので、一旦送って欲しいと言われましたが、ハーネスに何らかの原因があるが、自分の確認作業で痛めてしまったので、購入でいいので部品販売して欲しいとお願いしました。

メーカーの返答はひとまず先に代替品を送るので、トラブルがあったハーネスを着払い返送してくれとの事でした。

この際に、カプラーに防水処理がされておらず、商品として問題ないのか確認したところ、基本的にはされているはず。との事。

後日届いた代替品は初めからしっかりと防水処理がされており、ヘッドライト及びホーン共に問題なく使用できるようになりました。

その後メーカーより連絡があり、防水未処理の落ち度は認めるも、ハーネスの状態がひどく、保証対象から外れる『分解・改造』に当たるため、ハーネス分の料金を請求するというものでした。

その際に電話口で担当者の方と堂々巡りの様なやり取りをしましたが、最終的にはハーネス料金はいらないので、そのまま使ってもらって構いません。との事でした。



個人的な意見ではありますが、ホーンのトラブルに関してはハーネスを『分解・改造』し痛めてしまったため、初期不良なのか、もしくは私が取り付け時に痛めてしまったのかを判断する事ができない。よって、保証対象外。これは納得できます。
しかし、それ以前に防水処理されているはずの製品が未処理で販売された時点で不良品であり、未処理であった事が確認できた段階で初期不良による交換対応が妥当なのではないのかと思いました。

製品自体はとても満足できる良い製品だと思います。
しかし、この度のトラブルにより製品の良さを差し引いても正直ガッカリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/13 17:28
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hsaitoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3

メーカーHPの車種別搭載例にある通り、マウントに穴を開ける必要があります。ドリルや棒ヤスリで加工しました。工作好きな人向きです。
車検場近くのテストセンターで光軸調整してもらいましたが、オリジナルのレンズとの相性のせいか微妙です。次回車検通るか様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

こちらのキットでは4速対応のシフトセンサーが同梱されてます。カブの純正部品を別途取り寄せる必要はありません。
取付ははっきり言ってメッチャ大変ですが、そのほとんどが純正部品の取外・取付に起因する所なので、本キットの取付そのものは簡単です。
取説は簡単ですがメーカーのblogにて詳細な取り付け方法が公開されていたので、私もそれを見ながらの作業でした。
モニター部分に保護フィルムが貼っていなかった為、取付時の設置場所選定の際に傷つきました。ただ実用上は問題ないです。
モニター部の視認性は概ね良好ですが、LEDが赤バックの赤表示な為、直射日光時は結構見にくいです。
この機能を省略したホンダの意図が判りませんが、復活させてくれたプロテックさんに感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 13:43

役に立った

コメント(0)

rikiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

ノーマルLEDが暗すぎてサブライトを付けていましたが、
このキットを見つけ即ポチ!
一番手こずったのはメーター周りのカバー分割です('ω')
それ以外はポン付けでした。
光軸は夜になって路面に照射してささっとできました。
しかし明るいです。
真っ白と言うか微妙に青が入ったような光で見やすいです。
夜間走行はシールド上げないと怖かったのですが、
閉めてても走れます(^^♪
安心と安全をお金で買ったと思えば安いもんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

新型カブ110のLEDヘッドライト形状があまり気に入らず、旧いカブのようなレンズと色のでるLEDライトは無いものかと探していたところ、本製品を見つけて購入・取り付けをしました。

取り付けは丁寧な説明書が付属しているとはいえ、なかなかの難易度でした。
カウルをいくつも外すたりもするので、取り付け時間は3-4時間かかった記憶があります。

その分性能は素晴らしくて、純正よりもものすごく明るく照射範囲も広くなります。
色も昔のバイク風の自然な明るさなので、カブについていても違和感がありません。

たしかにそれなりのお値段はしますが、満足度も非常に高い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノノベンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | GSX1100S カタナ (刀) | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4

バイク購入時に純正の警報アラームを付けるか相談したところ、他のホンダ小型二輪車では純正アラームは情報がネットに流れているからプロ窃盗団だと解除された例があるから盗難保険の方を勧められました。
そこで、本装置を購入しましたが、別段悪くもなく安心して使えています。
お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP