6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 1441 - 1450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

今や18インチで選べる数少ないタイヤ。

バイアスではあるが、その走りはラジアルをも凌駕します(腕次第で)。

ラジアルと比較して、直線の安定性は高いでしょう。
昨今のラジアルより滑り出しが判り易いため、安心して走れます。
ツーリングなどではハンドリングが安定するため、高速移動などでは疲れにくいです。
そして寿命は驚異的な持ちです。

腕に覚えのある前後18インチの旧車乗りはこれを履いて走りまくれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rで使用しています。

純正のIRCタイヤではタイヤが温まるまでが遅く、いつもグリップに不安が有りましたが、このBT39はタイヤが温まるのが早くグリップも効きますので安心して走行できます。
ウェットでの走行も問題なく、大雨の時の高速走行も滑りそうな感じもなく安心して走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キングルビーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

近くの販売店では売ってないだったので心配でしたが
結構安く入手出来たのでこちらで購入しました。
安いのは良かったのですが、ぱっと見ではもしかして
チューブタイプ買っちまったかと冷や冷やで型番で確認www
タイヤパターンとしては思ってたより深い溝なので
2万kmは行けそうです。オフロードの出番がなくなっちゃうけど
最近は林道が知らぬ間にアスファルトに…って感じなので
街乗り派にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

solitudeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

刀のタイヤ交換のために購入しました。刀のタイヤはご存知のとおり、選択肢が限られます。今回はフロントタイヤを交換しないことからフロントに合わせてブリヂストンを購入しました。
次回は前後同時にタイヤ交換することになりそうなので、ダンロップK300GPに代えてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

3.0/5

★★★★★

TZR250を新車で購入した時に装着されていたタイヤです。バイクとの相性もよく切り返しも軽く楽に運転できると思います。同じサイズのバイアスタイアに比べると半分くらいの軽さです。ハイグリップタイヤと比較すると、タイヤの寿命は長いのですがコーナーリングのグリップ性能が少し低いと思います。実売価格は同じくらいなのでハイグリップタイヤを現在は、使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/05 14:58

役に立った

コメント(0)

HENTAI BASTARD RIDERさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

KSRに装着…

言わずもがなミニバイクレース定番のタイヤですね。
グリップはほとんどの人が同じ事言っているでしょうが
「転ぶ気がしない」です。
安心してバンクさせることができます。
ただ難点はハイグリップタイヤ故の短命(笑)
そしてウェット路面での急激なグリップ力低下。
そして高い…!

ですが値段に見合った性能です。
ミニバイクレースにはこれ!
じゃなくても峠小僧のあなたにも!
自分のKSRのタイヤは今やこれ一択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

しげしげさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TW225 | TW225 )

3.0/5

★★★★★

新車時に着いていたノーマルタイヤと同じなので慣れていて、乗りやすいですよ。21000キロでつるつるになりました。やっぱり新品のタイヤは気持ちいいなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

性能は折り紙つきですね。

こちらではセール中にはかなり安く買えるので
重宝してます。

他ブランドはコストパフォーマンスがイマイチなので
現状ではこれを使い続ける予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

性能は折り紙つきですね。

こちらではセール中にはかなり安く買えるので
重宝してます。

フロントより交換サイクルが長いので
ストックは一本のみです。

他ブランドはコストパフォーマンスがイマイチなので
現状ではこれを使い続ける予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

性能は折り紙つきですね。

いつもソフトを使っているのですが耐久用に
買ってみました。

まだ皮むきしかしてませんが、タイヤウォーマーを
使えばタイヤの温まりは問題ないです。

冬のスプリントレースではちょっと怖いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP