6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウの商品のインプレッション (全 99 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はぁつさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

純正フォークとリアサスはオーリンズのツインショックの組み合わせです。センタースタンドを掛けてサスのテンションを最低限にして、このオイルを綿棒で塗り塗り… そのあとは何回か車体を浮き沈みさせて馴染ませます。そのあとに軽く拭いて走り出した結果…( ´∀`)♪イイ♪元々しなやかなオーリンズサスがさらにしなやかに!定期的に塗る必要がありそうですが、使用量も僅かなので数年は持ちそうです!値段もそんなに高い訳ではないですのでサスに不満がある方も現状に満足している方も是非試してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このオイルは愛車のコペンに使用してます。

量販店のイベントで知り、試してからこれ以外考えられません。
性能はあちこちで好評の声を聴く事が出来ます。

私が使い続ける理由は、そのロングライフです。
4発ターボの車で、年間走行距離5000キロほどですが
交換を頼んだ車屋が「何キロ走ったの?もったいないね」と言うほどです。
メーカー指定の3000キロをターボ車で超えた上での発言ですからその性能は確かなものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

予てより同社のオイルを愛用しておりますが、某Z屋さんと共同開発の本商品はしりませんでした。

空冷のために開発という事なら愛車のSOLOにも行けるだろうと初購入。

組み付け用の某ドイツ製のオイルからの交換ですが、ほんとにびっくりしました。
シフトフィール、エンジン音、油温安定性すべてが商品説明通りです。

交換した日の通勤では帰り道に遠回りをするくらい楽しくなりました。
他の方のインプレでも同様の報告が有ったのでカブ系のエンジンとの愛称は抜群なんじゃないでしょうか?

次も確実にこれをいれますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 12:41

役に立った

キーチさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 通常のチェーンルブとは違って、純粋なオイルなので、ふき取りや、チェーン給油が非常にしやすい。
 何方かが面倒だとか書き込みがありましたが、これで面倒だという方は、ふき取りもせず、スプレーで吹き込んでいるだけなのかもしれませんね…。
 色々考えてみると、表裏ともに、一コマ一コマずつ目地にオイルを給油するだけ!
 それに何より凄いのは、リヤタイヤを手で回すとスルーと回転します。チェーンルブで油ネトネトならこんな芸当できませんよ!
 ぜひお勧めしたいです…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 02:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

これまで色んなチェーンルブ使ってきたけどバイク買い換えで初めてホイールの色がゴールドになり(今まで黒のホイールしか乗ってない)
飛び散りによる汚れがさらに気になるようになった
ウルトは飛び散り皆無だけど価格が高く直ぐに無くなる
このCPOは暇な時に作業すれば時間かかることも気にならない、一滴づつ使うから無駄もない、多くの方が書いてるように100均で注射器みたいな物買い使用したけど、爪楊枝をボトルに漬けて一回で三ヶ所注油した方が早いように思います、性能的に他の製品より特に優れているようには感じない注油したてはこんな感じだろう?みたいなぐらいです
飛び散りはありますが使う量がスプレータイプより圧倒的に少ないから汚れも少ない、しばらく使い続けます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 17:40

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ここのところ、ミニバイクレース(耐久)ではこのオイルしか使用しておりません。
高い回転数にも耐え、熱ダレも起こりにくいような感じがします。これはもう数本かっておいて、物置に常に入っている状態がいいと思います。
ただ、心なしか劣化が早い感じがするので、当たり前ですが、交換サイクルは短くした方がよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

いかにも怪しいパッケージ。
パノリンなどを使ってきた自分にはにわかには信じがたかった。
だって怪しいんだもの。

しかし、某量販店での体験でチェーンオイルを塗布してから「あ、これはマジモンだ」と体感できる機会があったのと、オイル交換の時期が近かったので興味本位で購入。

・・・・・・オイルなどはケチらないようにしたいですからね( ゜ω゜ )

とはいえ、お高いのは若者には辛いです。

さてさて、肝心の性能ですが

軽くなる(=開けやすくなる)という期待通りの結果に。
DR-Z400SMのエンジンと相性がいいのか、自分が加速したいタイミングでの開けやすさが上がったため、ワインディングが楽しくなりました。

燃費はパノリン(レース・シンセ共に)と比較すると、1リッター辺り、約2kmほど上がったかもしれません。

まぁ、オイルが燃費に関係してくるかといわれたら、無知な自分には説明できませんけど(´・ω・`)

また、パノリンを入れていた時のエンジンブレーキと比較するとかなり軽くなりました。
パノリンの場合、何かが引っかかる・・・そんな感じでしたが

ティーコの場合、スルっといってしまう。・・・何とも説明しづらい。

とはいえ、シングルであるDR-Z400SMにこれだけ相性がいいと次も入れてしまいそうです。

だからってこればかり入れるわけにもいきません(笑)
他のオイルも試してみたいですから('A`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 23:28

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

まずはじめに、少々理屈っぽい事をお話ししますが、ご容赦ください。
一般的なオートバイの、いわゆるレシプロエンジンは、混合気の燃焼で得たエネルギーを、ピストンの上下運動をコンロッドを介しクランクシャフトで回転力に変換しているため、ピストンの首フリ(スラップ運動)は、避けることはできません。また、ピストンリングには切れ目があり、組み立ての段階で、リングのオープンエンドが重ならないようオフセットしている訳ですが、それでも圧縮は完璧でないのが事実です。
ここで、エンジンオイルには潤滑と密閉という役割があるのに何故?と思われるかもしれませんが、通常はピストンとシリンダーに対してエンジンオイルは、主に下側からしか作用していないのです。
もし、エンジンオイルが多く燃焼室に入り込んでいるとしたら?それは、摩耗したシリンダーやピストンリングなどの隙間から、オイル上がりが起きているということになります。
どんな高性能なパーツや油脂類を使用するとしても、一番大切なのは整備を行うことです。
そのうえで、愛車に性能を十分発揮させてあげるため、我々オーナーが様々な施しをしてあげるのが適切ではないでしょうか?

前置きが長くなりましたが、円陣家至高さんのEGS[LIMITED]は、独自開発のリキッドメタルという物質が、従来の理論では、不可能と言われていたピストンとピストンリングとの隙間に入り込み潤滑し、爆発圧力の漏れをほぼ100%防ぐという優れモノ。しかも燃えずに燃焼室内に滞留し、ピストンにフローティング効果をもたらしスラップ現象を防止、併せて放熱面積が増えることで、エンジン温度を下げることができるとのことです。

私は、KSRPROで使用しましたが、驚いたことに、燃費がリッター53kmから60kmに伸びました!
まだ1/3しか投入していませんが、エンジンの燃焼一発一発が力強く感じられ、いつもの峠道も一段上のギアで登りきったのです!
排気音も低音が効いた感じに変化し、メカニカルノイズも少なく感じましたが、こちらは伝わり方に個人差があると思いますので、私なりのフィーリングです。
個人的に、円陣家至高さんの製品にはまっていて、チェーンルブはCPO-R、サスペンションにはABSO[FRIEND]を使用しています。それぞれの効果は、別にインプレッションしていますので、参考になればどうぞご覧ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

結論から言いますと「ABSO FREND物凄く良いです!」何が良いかって?純正ノーマルサスペンションでも、こんなに良く動くのか!ってくらいびっくりです!
テスト車両は、カワサキのミニモトKSR PRO。
作業は簡単、フロントはダストシールを外して、インナーチューブとオイルシールの合わせ目と摺動部、リアはショックアブソーバーのシャフトの付け根付近の摺動部に、綿棒などを使って塗布し数回作動させるだけ。ダストシールやオイルシールが汚れている場合は、黒く汚れが出てきますので、きれいな布等で拭き取ります。
走った感触は、本来の性能が発揮され、ストロークが滑らかになり、タイヤが路面に吸い付くようにトレースしてくれます。乗り心地も良くなり、大袈裟かもしれませんが、まるで高性能サスペンションを装着したかのようです。
また、動きが良くなることで、転がり抵抗が減り、ABSO FREND使用前と比較して、燃費が46km/lから53.6km/lとなんと約16.5%も伸びました!
私もそうでしたが、バイクのタイヤは大きな段差を超える時とか、ジャンプやウイリーでもしない限り、ずっと路面に接地して回転しているものだと思い込んでいました。
でも、間違った解釈をしていたようです。例えば、走行中に段差を超えたり、舗装の凹凸により、タイヤは微細なホッピング繰り返しながら転がっていて、その衝撃を吸収して不快な振動をライダーに伝えないように、サスペンションがうまく誤魔化してくれていたんですね。
ABSO FRENDのおかげで、本当の意味でのサスペンションの仕事や、動きが渋いと想像した以上に、転がり抵抗が多くなることに気付くことが出来ました。
しかも、転がり抵抗が低減されたということは、タイヤへのダメージも減るということなので、タイヤのロングライフも期待できそうです。
もし、愛車のサスペンションを、高性能製品にアップデートしようとお考えの方、余計なお世話かもしれませんが、一度ABSO FRENDを試されてはいかがでしょうか?もちろん、純正で高性能サスペンションを搭載している車両もありますので、一概に全てが良くなるとは言い切れませんが、ローコストでハイパフォーマンスが期待できるABSO FRENDを一度試されてからでも遅くないと思いますよ!
ちなみに、テスト時の速度は約60kmです。皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 14:29

役に立った

コメント(1)

KAWIさん 

失礼、間違えました「ABSO FRIEND」が正しいです。

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

2本目になりますが 最初の1本目の感想です。

他のインプレでも有りましたが
排気音が弾ける音になります この排気音だけでも期待感アップ!

走った感じは、一気に回転が上がります 説明書に書いてある 回し過ぎに注意は本当です。

かなり林道を走ったが パワーダウンなど無く 他のオイルで有った熱ダレ感が無くなりました。水温警告ランプの点灯しなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP