6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

容量:1L
利用車種: CB650F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

ここまで高価なオイルを試したことはなかったのですが(これまでは2000円/L程度)、知人にお薦めされたので投入。

まずは交換直後のメカノイズ低減に驚きました。新油にすることで、どのオイルでも静かになりますが、TCO2は静かさ一段上でした。

次にシフトフィール。クイックシフターを入れており、オイル劣化が進むとガコッという嫌な感じになりますが(大体1000km前後)、TCO2は最初のスコッとした感じが長続きし、交換2000km超えてもこれまでのオイルよりもいいフィールが続いていました。

最後はエンジンの吹け上がり。
650Fはホンダの直4にしてはガサッとした回り方をしますがそれがなく、中高回転域の振動もかなり低減され、上まで綺麗に回ります。
交換直後、シフトダウン時の回転合わせがうまくいかない(思ったよりも回る)ので何事かと思いましたが、よく回るようになったんだと、後から思えばそんなところでも違いがありました。


高性能オイルですが、オイルライフも極端に短いことはなく、1500kmあたりまでは特にフィール悪化は感じられず、2000kmあたりになるとちょっと雑味があるかなといった感じでしたので、もう少し…2500-3000kmぐらいは私の環境では使えそうに感じました。


気持ちよくバイクに乗れるようになるため、と思えば少々値が張りますが、次もこれかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 07:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP