6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

配線・コードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

製作した配線保護の為に購入。
これまで100円SHOPで似たような熱縮チューブを購入、使用してきたのですが、どれも「防水では無い」と明記してありました。
エーモンのこの商品はパッケージに「防水」と明記してあります。
100円SHOPの前者商品も水気の無い所で使用する際には安価で入手しやすく大変便利でした。
今回は水が掛かる可能性が高いリヤフェンダーまわりに使用したいため、自己流ですが防水テストしてみました。
双方同じ4パイのチューブに水を入れてみましたが、水の漏れは確認できませんでした。熱収縮させても漏れの確認は出来ませんでした。
手にとって比べても見ても、外見の違いはプリントされたロゴ以外はわかりませんでした。触るとエーモンの方がやや手触りが良く柔らかいです。
これが防水にどう作用するのかはわかりません。
材質は違う様ですので長期耐久で防水性も変化するのかもしれません。
大きな違いは確認できませんでしたが、今回は大メーカーである「エーモン」ブランドを信用してこちらの商品を使用することにします。

これまで熱収縮作業はドライヤーやライターを使用してきましたが今回、友人にヒートガン使用を勧められました。ためしに拝借して使用してみたら・・あら!ビックリ。とても綺麗に仕上がりました。
これまでの苦労が嘘のようです。
今度はヒートガンを買わなくちゃ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP