6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤレバーのインプレッション (全 72 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

内容が豊富で、単品で買うよりも
セット購入が安くてお得でした。
キーパー付きなのでレバーは2本で
足りますし、ビードクリームまで
付いてきます。
チェンジャーを持っていないので、
時間はかかりますが、このセットで
クルマのタイヤ組み換えもできるので
元を取れます。
リムガードの予備さえあれば何も困りません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 21:58

役に立った

となりのトッティーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

グリップ部分が持ちやすく樹脂で出来ているため、力が入れやすく、トッティーは北国在中ので、バイク整備は冬~春先のOFF期間にやることになるので、金属むき出しのタイプはそれなりに萎えます。なので、こういうグリップのタイプは、「冷たい!!」「もうイヤ!!」というトッティーのような根性無しの方に最適です。
(注:使っている人が根性無しということではありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 20:13

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125のリアアスクルシャフトが22mmと17mmなので22mmのタイヤレバーと一体のこちらの製品を購入。タイヤレバー2本とともにリュックに忍ばして林道での急なタイヤ交換にも対応できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いしさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

2本セットなので、外せないことはないけど、やりにくいです。
なので、もう1セット買いました。本当は3本でいいのですが・・・
レバー&プロテクターはとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平蔵さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 | R1200GS | XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 以前はバータイプの物3本を使って交換していましたが、今回の購入により、バータイプの物との同時使用で時間短縮、かゆいところに手が届くように、使うことができました。価格の割に重宝する品物と思います。しかし、自らタイヤ交換をしない人には、無用の長物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 17:49

役に立った

コメント(0)

デイトリッパーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GIORCUB [ジョルカブ] | R100RS | TL125 )

利用車種: XL125

5.0/5

★★★★★

今まで、バールタイプのレバーを使用していましたが、先端の薄い形状がよいのか使いやすかったです。
購入前は長さが短いかなとも思っていたのですが、問題ありませんでした(4.10-18インチのOFFタイヤのパンク修理に使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 22:17

役に立った

コメント(0)

U1さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換やってみようと思い買いました。タイヤ交換をするにあたりネットで色々下調べしたところ、レバーは3本あるとやりやすいと書いている人が多かったのもあり、値段が安かったので2セット買いレバーは4本で交換しました。
長さもちょうどいいし、リムプロテクターが付いているのが助かりましたね!初めてタイヤ交換する人にもお勧めです。最初はタイヤがすごく固く感じてどう入れたらいいのかわからないですが、慣れると簡単にスポッと入ります。なんでだろ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 10:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UYハンターカブさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ハンターカブで使用しました。
ウェビックのレバーとコレを使ったのですが
とても簡単に出来ましたよ。。

本当は二本欲しかったのですが・・・
結果、一本あれば十分です!

次は大型バイクもこのレバーで挑戦します。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 09:23

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: 900SS

3.0/5

★★★★★

タイヤレバーはやはり3本はいりますね。

馴れてる人なら2本でもいけるでしょうが、初めてタイヤ交換をする人にとっては3本欲しいところ。

私は素人なので、結局ホームセンターでもう1本買ってきました。

商品自体はホームセンターで買ったレバーより、断然使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | CBR250R (MC17/MC19) )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターにて、エーモンのタイヤレバーを購入しチャレンジしていましたが、どうにも厚みがありすぎて使い難いのでこちらを購入しました。
価格が安いため、大きな期待をせずに購入しましたが、道具が完全に腕をカバーしてくれます。
先に使用してたタイヤレバーに比べて、楽に早くタイヤの脱着が出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤレバーを車種から探す

PAGE TOP