6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタイヤレバーのインプレッション (全 151 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

超便利です。
私はタイヤ交換が苦手なのですが、そういう人こそ1本持つべきです!
当初、この形状のどこがいいのか判らないまま、
「前回のタイヤ交換より少しでも楽になればいいな」どと、賭けのような気持ちで購入したのですが、
いざ使ってみると、これは超便利です。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 17:34

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
機能性 3
取り付けやすさ 3

少々使いにくいと感じました。先端太いので、タイヤとホイールの間に入れる際に苦労します。そのため、私は、こちらの商品と、同じデイトナ製のクランプ型の曲がっているものを併用しています。そうすれば、不便だと感じません。また、リムガードがあるので、これを利用すればホイールが傷付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 09:25

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 3

通常の一の字型ではない、この形は非常に使いやすいと感じました。力が必要ないので便利です。重宝しています。「

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
機能性 2
取り付けやすさ 2

ストレートタイプのタイヤレバーを3本もっているが、この商品が使い勝手がよいとレビューに書いてあったので、購入したがそれ程ではなかった。タイヤ交換を4回したが、特に重宝(活躍)する場面もなく、ストレートタイプが3本あれば、十分であった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/16 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 5

2本セットのタイヤレバーを以前から持っていたが、MXタイヤ等の交換の際はもう1本欲しかったので購入
先端は薄くカーブも程よい。短いので取り回しも良く収納場所にも困らない

もう一本欲しいというときにお勧め

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 23:47

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
  • 今回は別の一本と合わせて三本で挑戦!

    今回は別の一本と合わせて三本で挑戦!

  • 三本を駆使している写真は撮れませんでした…必死で…

    三本を駆使している写真は撮れませんでした…必死で…

はじめてのタイヤ交換ということで購入。リムガードとセットになっているので安心!と思いましたがリムガードは最初の一回だけ使いました笑
入れて外してが面倒くさくて…
レバーは十分に使いやすいです。わがままを言えば もうちょい先が薄いといいんだと思いますが それでも十分です。タイヤ交換一回目の私が このレバーを使って無事に出来たので!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/29 21:41

役に立った

コメント(0)

NNさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

タイヤ交換の為購入。

使用感普通
人によっては3本入りで出してもらった方がいいのかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 08:13

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 3

色んな車種のタイヤ交換に使用してます。

特にチューブ式のタイヤ交換には重宝します。


良い点
●リムガードが付いてるので噛みにくい。
●レバーの長さ、材質がしっかりしてるので使いやすい。

悪い点
●特に無し。


サンデーメカニックの人には一個持っておいた方がいい道具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 10:25

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
使用感 0
機能性 0
取り付けやすさ 0

オフロードツーリング中にタイヤがパンク。友達が持っていたこちらのタイヤレバーを借りて交換したところとても作業がしやすく、いつもより簡単にタイヤ交換ができました。長い間交換しやすいタイヤレバーを探していたので、感動の出会いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 20:54

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 左がストレート、右がクランク

    左がストレート、右がクランク

  • この3本で初心者でも簡単に出来ます。

    この3本で初心者でも簡単に出来ます。

KLX125のタイヤ交換に挑戦しようと検索していると基本ストレートのレバーが主流のなか、このクランク形が目に留まり買ってみた。

レビューを見てみるとクランクのが使い物にならないとあって不安だったが、いざ使ってみるとかなり使い易く考えられた形だった。
結論から言うと、クランク型はタイヤ装着専用のレバーで、ストレート型はタイヤ外し、装着両方使えるレバーだ。
絶妙なクランク型と長さのお陰で、スプロケやディスクに干渉せずにタイヤとホイールの隙間に差し込める。またストレート型と違いレバー先端の形状がほぼ平らになっていて、ホイールとビードの狭い隙間に難無く差し込め、90°手前まで起こすとビードが引っかからず滑り簡単に組むことができる。

流石にこの2本だけだと心許なかった為、ロングタイプとの計3本を準備。
万が一に備えて持ち運ぶには不便な形をしているがかなり使い易いレバーで、初心者にはかなりオススメできるセットだ。
私みたいなタイヤ交換ド素人でも慣れれば15分で交換完了出来る程。

悔やまれるのは、同メーカーのストレート2本セットみたいにビードクリームと収納袋のセットを出して欲しかったところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 00:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タイヤレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP