6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 773 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あずりんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | WAVE125 | Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

Dトラ125のフロントタイヤTT900GPを交換の時にチューブもダンロップ製を使用。チューブにバルブコアとバルブキャップも付属しており、当たり前ながら安心して使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 22:06

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換をした際、あわててやってパンクさせたので購入しました。 品物は箱に入っっただけの簡易包装ですが価格が安く品物自体も不具合ないのでいい買い物をあいたと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 19:37

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

3.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換に使用しました。

以前乗っていたバイクは、ホイールを自家塗装していたので保護の為に必要でしたので、新しいプロテクターを購入しました。

でも、今回のホイールは特に塗装していなかったので、使わなくても傷はつかず(メーカー塗装ははがれにくい?)、今回は必要なかったかもしれません。

逆に、商品に意外と厚みがあるので、結構取付けるのに苦労しました。

まぁ、安いのであって損はしないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際、タイヤやホイールにこのDRC ビードクリームを塗る事でタイヤの脱着がとてもスムーズに行えます。量的にも適量でこれ1つで個人レベルのタイヤ交換サイクルであれば長く使えるかと思います。
ただ付属しているスポンジが頼りない感じでもう少ししっかりしていると良かったと感じました。
総合的に見てコストパフォーマンスは大変満足できますのでこれから購入を考えている方は是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 12:46

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ50 | プレスカブ50 )

3.0/5

★★★★★

今回タイヤを交換するためチューブも念のために
交換するために購入しました、以前はタイヤ同様
格安輸入品でしたが今回は価格もお手頃だったため
購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 09:57

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

カブのスチールホイルには無くても大丈夫でしたが、オフ車のアルミホイルはタイヤレバーで傷が入ってしまうので、購入して使用しています。
購入後2年以上経過し、その間5回ほどタイヤ交換に使用しました。
なれてくると使いやすいです。
最初、材質的に割れてしまうのでは無いかと思いましたが、今のところ問題有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GS1200SSK1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GS1200SS )

4.0/5

★★★★★

タイヤを手で外す場合 これが無いとホイルがタイヤレバーでガリガリになってしまいます。他に古タイヤ1本が無いとブレーキディスクが変形します・・・昔 夜逃げしたバイク屋がこれを使っていたのですが 古タイヤなしでタイヤ交換していて コイツ・・・と思ったときがありました。
まぁ 三種の神器の一つですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 07:06

役に立った

コメント(0)

エノさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | NC700X | クロスカブ )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に最も注意するのが、チューブをパンクさせてしまう事です。
以前、先端の尖ったタイプの工具を使ってたのですが、頻繁にチューブに穴をあけてしまい、悲惨な思いをしました。先が尖ってれば隙間から入れやすいのですが、パンクしてしまっては意味がありません。
これは、ちょうど良い厚みがありパンクするまでチューブを傷つけにくくなってるような気がします。
サイズも携帯に便利な大きさになってるので、1本持っておくのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 19:05

役に立った

コメント(0)

セローぷらすさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードに興味を持ち、ツーリングセローを購入しましたが、出先でパンクした場合の修理の事を考えると
少しでもパンクしにくいと思われる、ヘビーチューブに
交換しておこうと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 17:32

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

ビードクリームは一度にごく少量しか使わないので
コレ一個持っておけば使い切ることは一般ユーザーでは
ほぼありえないかと思います。

コレ一個でバイクはもちろん。車のタイヤにだって使えます。

食器洗剤でも代用できる程度のものですので
無くてもタイヤ交換は出来ます。あると便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP