6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 773 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
モタード用リアタイヤの交換を行ったのですが、
純正装着のチューブをかんでしまったので泣く泣く交換する羽目になりました。

【使ってみていかがでしたか?】
使用感に関するインプレは特にないです。重量含めて、全く気になる(気づく)ところがありません。
よく言えば違和感なく使用出来ている、悪く言えば一ミリも性能には影響しません。
完全に気のせいだとは思いますが、IRCのチューブはダンロップのチューブと比較して噛みづらい印象があります。たまたまIRCのチューブを使用した時に上手くいっただけのようにも思いますので、あまり真に受けないでください。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チューブ自体に特筆すべき点はありません。この手の消耗品はどれも同じだと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
かまがないように細心の注意を払って作業をすることくらいでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
ちょっとレバーが当たったくらいで穴があくようなチューブをいつまで作っているんだ!
はやくかまないチューブを開発しましょう。もしくはチューブが必要ないホイールとタイヤを開発しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 19:54

役に立った

31さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

カブ110 JA07 後輪に使用。
道路の突起物を拾ってしまったようで、パンクしてしまったので購入、交換。
交換後問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

タイヤを交換するついでに、チューブも交換しました。
何年も前に、パンクした時に装着したスーパーヘビーチューブですが、半年も置けば、ペッちゃんこになるくらいだったので、多少は新しいチューブならばいいでしょう。と思い購入。
今回、試したチューブは、スーパーヘビーチューブとノーマルのペラペラチューブの間くらいの重量です。
相変わらず、ビードストッパーが付いていると、作業はやりにくいですね。
パンクした場合、ヘビーチューブばかりに換装しているので、慣れました((笑))
逆にノーマルチューブだと、タイヤレバーを噛み込みしそうで怖いです。

最近のお気に入りのタイヤ交換の道具でイチオシは、ベビーパウダーです。ハードチューブだとすごく楽になります。

スーパーヘビーチューブよりも、作業は楽でした。
エアの抜け具合で、スーパーヘビーチューブよりも安くて、エアのモチが良ければリピート確定ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
セロー225のフロントタイヤ交換と同時に交換を実施。
中古でセローを買ってからチューブは交換しておらず、そろそろ交換かと思いIRCのチューブ
を購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
新品と使い古しのチューブを比べるとやはりチューブが全体的に伸びていることが分かります。
新品はシャッキとしてますね。

【使ってみていかがでしたか?】
長年使用しているとチューブが伸びてしまいゴムが薄くなり
パンクするリスクが増えると思います。自分の場合はエア抜き+山遊びをするので
なおさら。。。定期的に交換した方がいいですね。
【注意すべきポイントを教えてください】
最初は折り畳んであるのでクセをとるため空気をいれました。
新品のチューブを噛まないように慎重に作業しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
もともとのチューブはBS製だったのですが見た目?
そんなに変わりありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 19:25

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

補修したチューブを使っていたので、不安なので新品チューブに交換しました。
チューブ自体はごく普通ですが、コスパが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/21 17:01

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

オフロードバイクなんで予備チューブを安価だしと思って購入しました。

確かに凄く安価でちゃんとしたチューブでしたがまさかのL型バルブでした、まっすぐ(直型)と勘違いでしたが、予備なんでどうにか使います。
厚さかゴム質は直型と変わらないし安心のダンロップなんで大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 18:11

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

消耗品なので可もなく不可もなし。高いものではないので交換したほうが良いです。バルブ周辺も錆びるので替えましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/23 20:29

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

山でパンクした時の為に予備用として購入しました。
備えあれば憂いなしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
エンデューロ用に仕立てているRM250に取り付けいたしました。
フロントタイヤの空気圧を0.45キロくらいまで落とすシチュエーションがあるので、パンク防止にヘヴィーチューブを入れています。
チューブ自体の重さが増えるのでハンドリングがかったるくなりますが、パンクしてまともに走れなくなるよりもマシなので、ハードチューブを組んでいます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
いままでの車両すべてにこちらのチューブを組み込んでいますが、パンクした経験はないので、効果は抜群だと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
組むと前に空気を入れて膨らましておくと組みやすいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
IRC信者なので、他のチューブは買いません。安いですしね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
2つ買って、片方は予備で車に積んでおくと何かあったときに役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 12:35

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

ツーリング時の保険として購入しました。
わたしのバイクはチューブレスタイヤなので不要ですが、ツーリングメンバーの中にチューブタイヤのバイクがいたので念のため準備しておきました。
ロングツーリングでは色々と工具類を持っていくタイプです。
ビードが落ちるのを祈りながらタイヤレバーも一応入っていますので、運が良ければ助かるかもしれません。
サイズは一般的な名刺ケースくらいです。
価格も安いのでシート下に入れておけば、救われる人もいるのでは無いでしょうか?
ラバーセメント、補修パッチ、サンドペーパーが入ってるので必要なものは一式付いています。
ちゃんとケースに入っているので、バラバラにもならずオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 00:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP