6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2544件 (詳細インプレ数:2458件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 548 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハパッソル80年式に使用。
純正のチューブは曲がりバルブが純正仕様ですが、チューブの交換の際に手間がかかるのでストレートバルブのこちらを使用しました。
空気を補充する際にアタッチメントを使用するなどの手間が少しだけかかりますが、チューブを入れる際にかかる手間よりも楽だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 22:12

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキKLX250(98年型H1)。タイヤはダンロップGEOMAX MX52F80/100-21に使用しました。
タイヤ交換のさいに誤ってパンクをさせてしまったので交換しました。
ダンロップやブリヂストンの物より価格が安いため、以前よりIRCのチューブを使用しています。
空気圧2キロの通勤から空気圧0.8キロ(ビードストッパーは必要です)の林道まで使用していますが、特に問題なく使用しています。個人的な好みとしてはヘビーチューブはゴムが厚く重くなるため使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 22:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったカブ50カスタムに使われていたので、パンクした時の交換用に購入しました。

通勤やツーリングの途中でパンクした時は、その場でパッチでパンク修理をするよりも、とりあえず新品に交換して、後日修理をしてスペアに持ち歩こうかと思っています。

そんなに高価な物でもないので、パンクするたびに新品交換してしまう方が、安心が違う様におもいますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 07:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まさきさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードを走ることが多いためパンクしにくいと思い購入しました。取り付けてちょっと重量があるように感じますが、安心の重量かと思います。お奨めできる製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:17

役に立った

コメント(0)

リトルカブオーナーさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

新車から18000キロ走行でタイヤがちびて薄くなり、良くパンクもしてましたので、タイヤ交換に合わせて交換の為に購入しました。

新車時の標準もタフアップチューブですし、出先でパンクした時に修理店まで行くのに充填材の入ったタフアップチューブの為、すぐに空気が抜けずに助けられた経験も有り、パンクしている事が充填材の漏出で目で見て分かりましたので、一般チューブより割高ですが、今回もタフアップチューブにしました。

但し、これらのタフアップチューブは初回パンク以降で充填材が抜けてしまってパッチ補修していた場合、次のパンク時には一般チューブの様に空気がすぐに抜けてします。
修理店までの重い手押しで苦労した経験も有りますので、初回パンク以降は交換するか、パッチ補修で一般チューブと思って使うか迷いどころです。

取付は何も問題なく、特殊な道具も使わずに出来ました。

乗り心地も問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤはダンロップのTT100GPと合わせて組みました。

値段も安いし、今後も使い続けたいですね。

モンキー、ゴリラで8インチ仕様の自分にはすごい助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 13:57

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングを前にしてRタイヤがパンク! ウェビックさんに在庫があり、注文した翌日に即納して頂き、本当に助かりました。性能を体感しにくい物ですのですが交換後、全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 19:34

役に立った

コメント(0)

totoさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

初めて自分でバイクのタイヤ交換をしてみました。その際、IRCのチューブを使用してみたのですが、他社のものより安くて心配していましたが見た限り問題なく、今後も交換時はこの商品を使用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 21:59

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ50のタイヤ交換の際にあわせて、チューブも交換するため購入しました。価格は安価ですが、IRC製ですので、信頼できるブランドで品質も良く安心して使用できます。
スーパーカブには、パンクしにくいタフアップチューブが使用されていますが、タフアップチューブよりも軽量ですので走りが軽くなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 19:31

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

99年式CD90用に購入。

IRCチューブは、品質も満足で、セール時等、安く入手できるので、助かります。

タフアップチューブは、便利だとは、思いますが、バネ下が、重くなるのと、修理が、面倒で、価格もまあまあしますので、私は、ノーマルチューブ派です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 11:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP