6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 336 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

3.0/5

★★★★★

コンパクトで使いやすいです。
商品的には使って全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
石けん水でもいいのですが、やっぱりビードクリームの方がいいですね。
タイヤ、ホイールに塗布する際のスポンジも付いていて、使い勝手もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

効果的です。タイヤ交換でこれを塗るとタイヤレバーが滑るように入りビードだしに非常に楽になり、効果大です。しかも安い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

塗らなくてもできますが、あるとかなり作業が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

SoloBaricさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

40gというとすごく少ないように感じますが、年に2・3回程度のタイヤ交換にしか使わないサンデーメカには十分な容量です。もちろん性能には全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
こんなに簡単にタイヤ交換が出来るようになるとは思わなかった。大満足!
タイヤ交換するには必需品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

タッちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | F800GS )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

タイヤ交換をするのに必要なので購入しました。
以前は石鹸水などで代用したこともありますが、この値段で持ち運びも便利で
買って損なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

まるちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V35 | Sprint150 [スプリント] )

5.0/5

★★★★★

今まで使っていなかった自分が悔しい。
タイヤがスルスル入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
石鹸でも一応機能は果たしてくれますが(この商品も広義の石鹸の一種ですし)、やはり専用品のほうが楽です。
チューブレスラジアルで扁平タイヤなので何らかの潤滑成分なしではビードが上がってくれないし、かと言って、年に3-4回程度しかタイヤ交換しないのでビードクリームは現実的にはこれ以外選択肢なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

これがないとタイヤ交換ができないわけではありませんが、これがないと翌日筋肉痛になります(笑)
容量は40グラムですが、1回2回では全然無くなりません、多分個人の使用でなら一生分あります。
556でも同じように潤滑できますがタイヤにダメージが残ります
必ず専用品を使うようにしましよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP