エアバルブキャップのインプレッション (全 649 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

5.0/5

★★★★★

手軽にドレスアップできる部分ということで、こちらのバルブキャップを購入しました。
数百円でホイールの雰囲気も変わって、リムテープと比べて取り付けもずっと簡単。

まず、何故このメーカーの物を選んだかという話。
第一に形状。
私が求める形状は、六角柱に丸い頭、正にコレの形。

第二に色と質感。
単色で、悪目立ちしない感じがイイ。

費用対効果も絶大で星5つ付けましたが、一つだけ注意点。
純正キャップ内には(空気抜け防止?緩み止め?詳しくは分かりませんが)ゴムが入っています。※画像左
しかしこちらのアルミバルブキャップには、そういったゴムはありません。※画像右
2ヶ月ほど取り付けてますが、緩んだり空気が極端に抜けたりすることは無かったので、入っていないからと言って問題はありません。が、
純正品に付いているものには何かしら理由があって付いてるので、多かれ少なかれドレスアップにはリスクを伴うということを忘れたくないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ピストンタイプエアーバルブキャップをビッグボアに取り替えました。
前のがシルバーで地味でしたから今回は車体に合わせ赤にしています。
目立ってなんぼのパーツですから色付のほうが派手で良く見えます。
また普通タイプはただの円柱に見えた形状がビッグボアではちゃんとピストンに見えます。
ただ、キャップが大きくなるので頭でっかちに感じてしまったのでマイナス1にしました。
シャレが解る人にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

STさん(インプレ投稿数: 31件 )

1.0/5

★★★★★

POSH/ピストンタイプの半値なので購入してみましたが、加工順序が悪いためバリが残りとても使用できません。
面取りも甘くねじ込むとバルブを痛めるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

マサトさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

走行中はまず見えないし、止まっていても目立つようなモノではありませんが、
プラ製の黒いキャップでは味気ないのでこれにしました。
デザインもシンプルで満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

純正で味気なかったバルブキャップを選んでいる際に、特に目を引いたのがこのバルブキャップだ。

メーカーはハンドルやグリップで有名なアルキャンハンズ。

キャップのトップに石がはめ込まれた斬新なデザインで、さり気無い足元のおしゃれに貢献できる。

もちろん内部にはO-パッキンが内蔵されているため、簡単には緩まない構造になっており、見た目、使い勝手ともにバランスがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: RVF750

4.0/5

★★★★★

POSHさんのピストン型エアバルブです。

黒いホイールに赤のワンポイントが入り良い感じです。

作りもしっかりしていまして、それなりのお値段がするのも納得です。

以前に格安の物を買ってしまい、仕上がりが悪く、大型バイクに付けるのは少しみすぼらしかったので(汗)こちらに買い替えました(´・ω・`)

最初から、こちらを購入してれば無駄な出費がなかったですね・・・。

少し高めですが良い物は良い物なので私みたくならない様に御一考頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

表面がローレット仕上げになっているので滑りにくく、少しの力でキャップを回せる。
あまり目立つものではないが、意外と交換後の印象は変わる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

MER(ま~)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 250 )

5.0/5

★★★★★

プチカスタムの一環として交換しました。
以前は黒いプラスチック製でしたので
金属パーツになり安心感も増したかと思います。
装着するとプラ製よりもぐっと奥にはまる感じで
フィット感も良いです。
商品もちゃんと2ヶセットですし、装着も簡単。
おすすめの逸品です。
まずここからカスタムしても良いですね^^v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

Marcosさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

今までついていた社外品のボルトを盗まれてしまったので新しい物を買いました。決して目立つ部分ではないですが、やはりあるか無いかでは違います!製品も作りがよくシンプルでかっこいいと思います。元々は窒素が入っていたようですが、タイヤ交換の際に普通の空気を入れたので現在は見栄です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

生姜さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: TLR200

5.0/5

★★★★★

TLR200に使用しました。
オフ車の場合、ナットをホイールまで締めてしまうと、チューブが動かなくなり、パンクの原因になりますが、このエアバルブガードを使うと、泥も入らないし、チューブはきちんと動いてくれます。
ホイールのワンポイントにもなるので、デザインにもグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP