6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブキャップのインプレッション (全 650 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
チューブのエアバルブ口金より、リム内に異物が混入しないように昔から取り付けていましたので、リピート購入になります。
この部品は、DRCさんしか出していないのではないでしょうか?選ぶ選択肢もありませんので、即決購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
それほど密着性がないので、リム内には異物が入りにくいと考えてください。タイヤ交換、チューブ交換時は、バルブナットが無いので、作業スピードが上がりました。
タイヤ内のチューブの状況が良くわかり、目視で確認できます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
カラーを増やしてほしい。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
バルブナットを取り付けて、こちらのキャップを装着すると機能を果たしません。さらに、エアー注入時に1度取り外しする様になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 06:54

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★

今回も再購入しました。長年使ってきたが、劣化によるちぎれ等は無かったが、汚れによるくすみと、タイヤ交換毎に外すので、チューブ口との摩擦により、マッドガード内径が大きくなってしまい、バルブ口金とマッドガードに隙間が出来てきたため、今回購入した。
価格も安価で、それでいてかなり機能するガードですので、非常に素晴らしい商品だと思います。
色は、数色ありバイクメーカー色に合わせるのもよし、リム色に合わせるのも良し、個人の好みに選ぶ事ができる。
若干名だが、間違えた使用方法の方がいるようであるが、アクセントとして使用されるのも良いのかな?と感じる。
チューブバルブ口金のナットを入れて使用されてる方は、アクセントとして使用されているのかな?と思われる。
ただ、この使い方をすると、ナット分高さが上がり、エアー注入時にわざわざマッドガードを外さなければ、チューブに空気が入らなくなる恐れがあるし、本来の機能を果たさない使用方法である可能性が高い。
このバルブマッドガードは、チューブバルブ口金から、リム内に泥や砂の入り込みを少なくすると同時に、リム内のチューブがどのように動いて変化しているか、チューブバルブを目視すればある程度把握できる。だが、上記で述べたような間違えた使用方法をすると、バルブマッドガードを付けている意味が全くなくなるばかりか、車両のコンデションがわからなくなり、防げるはずのパンクを防げない場合があります。御自身で使用目的を考えた上で、ご購入、取り付けください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/22 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバルブキャップはただの黒いゴムで味気ない感じです。

何か良いバルブを探していたら、たまたまイージーライダースさんのバルブキャップを見つけました。

黒を購入しましたが、ホイールも黒なので、目立つという訳でもなく、さり気なくオシャレになった感じで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/22 10:52

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: XR400モタード

5.0/5

★★★★★

ダンロップのバルブキャップからのへんこうです。
バルブキャップの穴が深くしっかりガードと言う感じ。
純正品のプラより、やはりアルミしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 19:35

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

パンク修理やタイヤ交換などのときに必要な虫回し

通常の長いタイプの物は家にあるのですが、出先に持っていくのはちょっと邪魔。

以前乗っていた「ヤマハ」のバイクには標準装備で着いていたのですが、今乗っているバイクにはついてませんでした。

パンクをした際に探してみましたが、Webikeさんで販売していたのを発見(^^ゞ

材質も金属製なのでいい感じ。
あえて難を言えば、ゴムキャップがちょっときつい。
(ゆるいと抜けてしまうので仕方ないのでしょうが。)

2コで一セットなのもコストパフォーマンスがいいです。

2台のバイクに分けて装着です!
外出時のトラブル対応にはベストチョイス!

お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:36

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

安価で2色セットでその日の気分で変えられるのは良いと思いますしブラックリムホイールにワントイントのアクセントにもなっていました。何度かつけはずしすると先端が締めすぎにより壊れてきます。締めすぎなければ良いにですが割と簡単に壊れてしまうのでアルミ製に替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 03:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

安価で軽量なプラスチック製のキャップを使用してましたがオフロードを走ることが少なくなったので少し見栄えのする物に交換してみました。プラスチック製の物は締めすぎで簡単に先端が壊れてしなうのも交換した理由です。まあ締めすぎるのがいけないのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 02:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

空気圧によってインジケーターが機能する、という構造上、しっかり締め付けしないと隙間から若干エアーが漏れます。

ただしギチギチに締め付けてしまうと、パッキンが潰れてエアーが漏れます。

取説にも具体的なトルクが記載されていません。私の場合、通常より若干きつめに締め付けしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 21:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

5.0/5

★★★★★

結構目立つ小物なんでそこそこの価格でしたが購入しました。

よく似た商品がもっと安価でアストロプロダクツでも販売していましたが、レッドアルマイトってことで耐光性を考えてJPマート製にしました。

レッドアルマイトは安価なものはすぐに退色するので信頼のメーカーに。

価格それなりのZETAでもレッドアルマイトは1年程度で退色するので過剰な期待はしていませんが・・・・

レッドのムラもなく品質は◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 08:32

役に立った

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

KLX250のタイヤ交換時に一緒に取り付けました。

バルブにかぶせる(?)だけで簡単に取り付けられます。
バルブをフリーにした際、隙間から泥などの進入を防ぐ物ですが、
ちょっとしたドレスアップ効果もあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 19:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP