6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 271 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばつ丸さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

値段もお手頃で、色も豊富なので、愛車のカラーに合わせて気軽に足元をドレスアップ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入。実感できるような効果はありませんが、カラーバリエーションが結構あるので、意外に楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

いざという時の保険に購入して、2台のバイクで1つずつ着けています。できれば、この先もお世話にならないほうがよいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/05 10:46

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

トリッカーに装着しました。
ビードストッパーが装着できないため、チューブ口金の保護を考えて購入しました。

ゴム製なのでリムに密着してドロなどの侵入は防いでくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

自分の乗り方に必要かどうかは疑問ですが、安価で機能的でホイールの見栄えもいい。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ250R | AEROX 155 )

5.0/5

★★★★★

オフ仲間に勧められて、ぴょんきち号に装着。
KSR純正ホイールに装着すると、そのホイール形状によりホイールとの間に隙間ができてしまうので、ゴムが密着する程度に上からナットで軽く押さえておくといいかも。私は黒いホイールに黒いエアバルブマッドガードを使いましたが、あえて赤などの色を装着するのも足周りのワンポイントになっていいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

雨水やドロを防ぐとのこと。
安いしちょっとしたドレスアップに購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

キャップとムシ回しが一体という便利アイテムです。携帯道具にムシ回しが必要なくなったぐらいにしか、ありがたみは感じられないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

4.0/5

★★★★★

エアバルブマッドガード

悪路などを走行する時にタイヤの空気圧を下げてバルブを切れ難くしてパンクを防ぐパーツなのですが泥水や雨水などの浸入も抑えられるので街乗り派、ツーリング派の人にもお勧めのパーツだと思います(^・^)
チューブのバルブの付け根付近は結構、錆び易いのでエアバルブマッドガードは錆び予防とドレスアップになると思います。
値段も安く取り付けも簡単です(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

XR230(リム色:黒)とRMX250S(リム色:シルバー)に装着してみました。

本品と同一機能のパーツを、ホンダ純正部品で購入できたと思いますが、
こちらのDRC製の方が安価だったように記憶しています。

本品の目的からして、タイヤの空気圧を落とさない方には不要なパーツだとは思いますが、
色が黒・赤・橙・青とありますので、ドレスアップ用途で装着するのも「アリ」かもしれません。
(ホンダ純正部品の方は、黒しかなかったと思います)

DRC製の割には(失礼)、耐久性も悪くないようで装着して3年ほど経過したものでも、
破損や退色の兆候もありません。
尚、年に3~4回はタイヤを履き替えていますので、その作業時に本品を取り外すので、
外的な力は加わっており、付けっぱなしで3年経過と言う訳ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP