6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 271 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

RMX+エキセルリムに装着。
実用性はそれほど重視せず、やはりどちらかといえば見た目?
とはいえ、ナットが1個減った、チューブ着脱時の手間が減った、という部分はアリですね。
若干、樹脂ゆえではありますが、色味がチープなのは残念ですが、ぴたっと張り付く装着感はGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

RMXに装着。
モタ足の方に、通常のアルマイトアルミキャップを使用して、質感、印象ともに良かったので、オフの方は、パンク修理等の必然性もあることからこちらを購入。
ムシ回し自体それほどかさばらず、結局使いやすさからいえばそちらを使うのですが、あくまで緊急時用として割り切ります。

質感、手触り、見た目などは、やはり良質。
満足感が出ます。
ムシ回し部についてるキャップも予想以上にしっかり、がっちりついており、走行中に落とすような不安感もありません。
(ただ使いたいときに抜くのに若干苦労しますが…)
しかしながら、やはり小さいゆえに回しにくいのは事実です。
昔から同様の製品はあり、よくよく自分の工具箱にも、一般的な同商品はあったのですが、使ってなかったことを、これを装着する際に思い出しました(苦笑
ただまぁ、質感、見た目ともに印象はよくなりましたので、ドレスアップに重きを置いておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

トラクションの掛かりにくいところで、タイヤをぶん廻すとホイール内のチューブがズレてバルブの根元を破損するのを防いでくれます。
ホイールのワンポイントとしても非常に良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでに取り付けました。
取り付けは、元々のナットと取り替えるだけと簡単です。

ゴム系の柔らかい材質なので、ホイールにきちんと密着するので、ドレスアップだけでなく、ちゃんと異物の進入を防いでくれそうです。

ホイールのアクセントとしても安価で機能的なので、★5つの評価といたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:09

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

バルブキャップとムシ回しをひとつにするという合理的な商品です。
まだ使ったことはありませんが、いつか役に立つと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07

役に立った

コメント(0)

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

CRM80に組んでます。
バルブのズレ、泥の侵入防止とありますが・・
まあファッションみたいなものです。
いろいろ使ってみましたが、まああまり変わりはありません。
パンク修理する時に、バルブを抜くのに工具がいらなくなったくらいのメリットかmm
見た目はかっこよくなりました。
可もなく不可もなく評価は☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

こじこじさん(インプレ投稿数: 26件 )

2.0/5

★★★★★

色的には良いのですが、中にシールが入っていなかったのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

D-tracker125に使用しました。
自分のこのバイクにはドレスアップぐらいの効果しかないように思われますが、その通りです。
チューブがずれるほどパワーも無いし、空気圧は指定通りだし、マッドは走らないし。
でも、ちょっとしたアクセントになって、見た目にいい感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

トリッカーに取り付けました。
キャップも同じDRCです。
黒にすればよかったかな、、、と後悔orz
以前タイヤチューブ変えたとき、バルブの付け根がボロボロに錆びてたけど、これつけとけば多少は水分をガードしてくれそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

DUCATI Monster1100Evo のブラックホイール&赤ロゴに合わせるため購入。地味な黒キャップよりも、赤キャップが実に馴染んでイイ感じを出しています。
バルブキャップはオシャレ部品のため、強度を重視せずに、チタンより比重が軽いアルミ製にしてみました。

さあ!皆さんもバルブキャップでカスタムしませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP