6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 215 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

はじめてBSのフロントタイヤ買ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 17:43

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5
  • バンバンだからですがwフロントが気になったことはありません

    バンバンだからですがwフロントが気になったことはありません

  • 後ろに比べて普通なパターンかな

    後ろに比べて普通なパターンかな

【使用状況を教えてください】
ほぼ100%街乗り、高速、ツーリングに。泥や土とはあまり縁がなく評価は期待値です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
BSですもの。問題なし。

【取付けは難しかったですか?】
信頼するショップにて。

【使ってみていかがでしたか?】
リヤと同じ評価です。TW203比で軽くてスムースに感じます。いつどこを走ってもグリップ力、グリップ感も十分で安心感は高いです。
やっぱり最新タイヤはすごい。

【期待外れな点はありましたか?】

自分のバンバンはハンドルをヨーロピアンW型に変更しています(ノーマル比で相当アップハンになっています)。結果フロントに十分荷重が乗らず、フロントの空気圧を高め(1.3-1.5など)にすると(街乗りはokですが、)高速でハンドル周りにブレが発生するようです。1.2まで落とすと収束しました。
現代的な車両に取り付けた際はあまり問題ないと思いますが、ご参考になれば。

安心してどこでも走れるいいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

17191216さん 

ハンドルブレはタイヤ以外が原因だったようです。交換で顕著に体感するようになっただけの模様です。タイヤは安心して使えます!

17191216さん 

ハンドルブレ結論です、バンバンにこのFタイヤはハンドルブレが起こるようです(私の車両では)。IRCに換装でハンドルブレは完全に解消されました。

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5
  • エッジまで使い切るのは不可能ですw

    エッジまで使い切るのは不可能ですw

  • パターンは現代的で好きです。

    パターンは現代的で好きです。

【使用状況を教えてください】
BS TW204から交換です。ほぼ100%オンロード、街乗り?高速?一般道ツーリングです。
なので、マディ、ダートの評価は推定(期待)です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
BSですので。全く問題なし。

【取付けは難しかったですか?】
ショップにお願いしました。

【使ってみていかがでしたか?】
初めて乗ったとき、軽っ、スムース、と思いました。
前のTW204では私のバンバンは(46T->41Tハイギア化してるせいもあり)、出だしがかなりもっさりしていたのですが、純正のK180と近い感覚で停止状態から加速できます。街乗りはよりリニアに速度コントロールでき安全だし楽しいですね。
パターンの違いもあってTW204とくらべて静粛性は高いし乗り心地も良いですね。グリップも十分で最新なだけあって路面その他状況に係わらずどこ走っても安定してグリップする印象です。グリップ感も分かりやすくて十分あると思います。峠を激しく攻めても(バンバンならW)グリップ不足でコケるような人は絶対いないと確信しますw。
総評すると、最新タイヤだけあって進化しているツーリング、街乗りにいいタイヤだと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

TW204に比べ軽くなったせいでしょうか?(バンバンの非力でも)スムーズに加速し、乗り心地もいいし、走るのがさらに楽しくなりました。

おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:22

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

2022年現在生産数が少ないんでしょうか。すぐ欠品になってしまうようです。見つけたらスグ買うのがよろしいかと。自分も半年位待ちました

カブ555さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 2

BMW R1200GSに使用 履き始め舗装路200キロはグリップしません
1?3速までトラコン介入しっぱなしです
濡れた舗装林道はストレートでも滑ります。
砂利道は快適でわありますが少しの泥濘もまったくダメですね
1100キロ走った状態でブロックは半分になりました。
個人的な感想ですがいままで履いたタイヤの中で最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/25 11:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

はじめてのBsのフロントタイヤ購入かもしれません。これから値上げばかりなので上がる前に買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 1
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

高速道路通勤で、未舗装路は一切走行しないのでトレールタイヤから履き替えました。
驚くほどグリップ力が向上して、走行時の音も静かになり快適です。まだ距離走ってないので耐久性は不明ですが、確実にブロックパターンより長寿命でしょうね。
欠点をあげるとすれば、グリップするのでアクセルターンするのが怖くてできなくなったのと、ブレーキを強化したくなってしまうところですね。
ちなみに、あたり前ですが未舗装路でのグリップ力は皆無に等しいです。
舗装路限定で使う人にはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

一般的なオフロードタイヤを何種類か使ってまいりましたが、ほぼ5千キロで終わりを迎えて、通勤車両と言う事もあり、リヤタイヤの交換サイクルを伸ばしたいがゆえの選択としました。去年の12月に購入して6 ヶ月を超えているのでライフ的にはokでしょうか。雨の日も乗りますがそれなりにグリップしてくれます。林道での軽いマッドなら普通に走れますしハードエンディユーロの様な使い方をしなければ使えると思います。
トリッカーには選択肢が無いので次もこれで行こうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 23:48

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

ブリジストンはやはりいいですね。
よくグリップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 20:54

役に立った

コメント(0)

林道Gさんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

タイヤ価格が上がるとの事で先月先買いしていたフロントタイヤを林道ツーリング前日に交換。私が走る三河の林道はガレ場が殆どでマディな土は少ない為、タイヤはいつもノーマル純正です。バイクは林道ツーリングのみの使用でフロントは7000km位で交換です。3本めの交換だったので、リムバンドとチューブも新しくしました。
フラット林道中心のバイクライフでは、この純正タイヤ非常に良好です。交換するにも、エンデューロタイヤみたいに固くないから作業もやりやすいですね。
あとは走行テクニックの問題(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

利用車種: WR400F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

80/100よりコーナリング重視になった気がしますね。80/100は、体で寝かし込んでいく感じ。90-90は、タイヤが入り込んで行く感じ。大きな違和感はないけど結構かわるもんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 07:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP