6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 215 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

4.0/5

★★★★★

TT350に履かせてみました。TTはYZの足を持つバイクですがオンもそれなりに楽しみたい。そんな訳でフロント及びリヤにD604を履かせたのですが、D604のパターンだと林道でフロントが流れます。解決策として選んだのがTW49。リヤは流れても、フロントは砂利、赤土ともに良い食いつきを示してくれました。登坂中にフロントブレーキだけでも落ちてこない。メーカーはフロント・リヤ同一銘柄の装着を推奨していますが、使い方により色々な組み合わせがあります。フロントタイヤとして満足の行く性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

ロードツーリング専用に使っています。お陰でホイルセットも4セットありますが、使用用途で組替えて使っています。WR250F一台でマルチに使え満足しています。ワインディングでも素直に寝かしこみ出来、トレールタイヤとは思えないグリップ力です。タイヤ表面が溶けてくる感じでグリップします。
その分減りも早いかもしれませんが、必要十分です。2泊3日1000kmツーリングにはロードマシンに遅れをとらずに追っかけまわせて楽しかったですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

THUNDERさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VRX400 ロードスター | KLX125 )

5.0/5

★★★★★

HONDA SL230を長距離通勤(片道60キロ)に使うようになったので、経済性(ライフ)を考えて装着。
OEM品のライフは8000キロ超だったが、BATTLE WINGは10000キロ超でまだ7分山以上。超経済的です。
おもしろかったのは、車体の挙動がアクセルのオンオフに、リニアになったことと、車体のヨレを感じれるようになったこと。チェーンの伸びが早くなったような気がする、のは思い込みかな?
言うまでもなく、濡れたオフロードには不可。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショッカーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

SUZUKIのSX125Rに装着後約500km走行しました。
林道をゆっくり走るなら全く問題なく走行できます。
オンロードでもロードノイズや車体に伝わるゴロゴロ感は殆ど無く長距離も快適です。コーナーでもタイヤの剛性感がありますが倒している時に急な路面変化等の何かのきっかけでタイヤ1本分のラインがスッと変わってしまうような感じがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

セロー225に使用。
BW201から交換しました。
通勤にもオフにも使うのでこちらを選びました。
純正は2.75サイズですが見栄で3.00サイズに変更しましたが、
若干ハンドリングが重たい気がします。
通勤にはさほど気になりませんが、林道を走るとフロント周りの軽さが効いてくるなぁと思いました。
ビギナーにオススメできるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

3.0/5

★★★★★

林道ツーリングメインに使っています。
一般的な林道を走るにはまったく不満はありません。
舗装路でのグリップも不安を感じたことはありませんが減りはやや早いようで6,000kmで交換時期になります。
フロントで時々ハンドルを取られる感覚があるのはブロックタイヤの宿命でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーちすと 小林さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DF200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

DF200Eに使用
ノーマルタイヤよりこちらのTW301の方がグリップ力があり、コーナリング、ブレーキの利きがいい。
また、前はジェベル250XCに乗っていたがノーマルのタイヤよりこちらのTW301の方がやはり良かった。
TW302と併用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング用としては最高のタイヤです。舗装路の峠でも寝かせられるし、オフロードバイクの深いバンク角とGが掛かったと時のサスの沈み込みでステップが摺るほどグリップします。FZR400峠小僧あたりと互角に走り回れるほどです。あまり無理しないように気お付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

モタード21インチクラスに使いましたが、非常にグリップ力があり、地方大会では当チームメンバーが1・2でした。グリップ力については問題なし、林道での使用は遊びで使ってみたくらいですが、非常にスリリングな走りになります。泥濘土には使えません。
オンロードメインで使用なさる方には非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

KDX125SRに装着しました。初めてのオフ車で近所の足にも使いたかったため、オン・オフ両用のTWにしました。前に履いていたタイヤはオフ過ぎて舗装路では走りにくかったのですが、TWは普通のタイヤと変わらないぐらいで違和感が全くありません。もちろんオフでも大丈夫そうです。?な所はKDXにはサイズダウンだったので装着にはかなり手こずったことと、少しばかり減るのが早いかな?ってところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP