6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 599 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3
  • 走行後、900GPよりはサラッとしていますが十分なグリップでした

    走行後、900GPよりはサラッとしていますが十分なグリップでした

【使用状況を教えてください】
 ・ミニサーキットでのスポーツ走行
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 ・リピート買い 今の処これ一択
【取付けは難しかったですか?】
 ・SHOPへ持ち込みで組み換え依頼
【使ってみていかがでしたか?】
 ・満足
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
 ・関東圏(埼玉県)のミニサーキットで11月?2月くらい、気温10℃前後の日ならウォーマー無で使えました
  もちろん慣熟走行を2LAP程度あり
  暖まりは早いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 14:56

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

CRF250ラリーのモタード仕様変更によりこちらのタイヤを選びました。
スポーツバイアスなのでピレリ デーモンかドラゴンと行きたいところですが今回は敢えて純正CRF250mがIRCなので相性がよさそうなこちらのタイヤを選んだ次第です。
感想はとても良いです。
まだ新品から走行40キロ程度なのでこれから馴染んでさらに良くなるでしょうが、とにかくロードインフォメーションが豊富です。
倒れ込みは少し遅れてわりと唐突にドスンとくる感じですが、恐らく皮剥きが完了すればかなりシャープなハンドリングに変化しそうです。
このタイヤはかなり長持ちと聞いているのでライフが楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

CRF250ラリーのモタード仕様変更によりこちらのタイヤを選びました。
バイアススポーツと言えばピレリ デーモンかドラゴンが主流ですが、試しにIRCの新作を選びました。
パターンはツーリング寄りで形状は尖っておりスポーツ形状です。
行き着けのショップで入れ替えて貰い皮剥きがてらワインディング道路を40キロ走りましたがかなり良いです。
ショック吸収もロードインフォメーションも抜群。
新品タイヤなのに何も考えず楽しく走れました。
倒し込みも素直です。
ライフは他人のインプレ等はあてになりませんが、当方が人柱となり後日インプレします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:39

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: THRUXTON 1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0
  • 走行100キロ 皮剥き完了

    走行100キロ 皮剥き完了

  • フロントはもうちょい攻めないと皮剥き終わりませんね(笑)

    フロントはもうちょい攻めないと皮剥き終わりませんね(笑)

新車から29000q乗ってきたスラクストン1200Rの7セットめにして初のダンロップ ! 新車装着はピレリロッコル2、以降BSのS22、ミシュランパワー5を4セット使ってきました。パワー5はとてもお気に入りでしたが新型パワー6も発売されたこともありますが、そろっと違うメーカーのタイヤも使ってみたくて、これも新型のダンロップQ5Aを選択。 
皮剥き程度130qほどしか走っていませんが、今の私のスキルや走り方には今まででいちばんいいかも。
特に意識しなくてもそれなりにいい仕事をしてくれてたパワー5の反応が重く鈍く感じられました。
Q5Aというタイヤそのものが敏感とか鋭いとかいうのではなく、しっとりと落ち着いていながらもスラクストンをちょいと身軽にしてくれた感じ。
ほんの僅かな荷重移動でスムーズに旋回に入ってくれる感じで倒し込みからフルバンクまで段差がないというかとてもナチュラルに反応します。
パワー5や他の2台に装着してるロッソ4コルサはやはりそれなりに意識して荷重かけないとタイヤがたわんでくれない感じなんですが、Q5Aは頭の中だけでそう考えるだけでいいような感じ。とてもスムーズでナチュラルな旋回は自分の腕が上がったのかと勘違いしてしまうくらい(笑)
タイヤはバイクや乗り手との相性によって評価は変わってしまうと思うのでインプレはあくまでも個人的な感想だと思います。
私にとっては今回はチャレンジ大成功って感じです。
メーカーの開発コンセプトどおりのタイヤだと思います。公道峠道を安全マージン確保しながらも気持ちよく疲れないで走れるタイヤと思います。
SSにはちょいと物足りなく感じるかもとは思いますが、SSをオールマイティに使いたいならアリかな。
基本的にウェットでは走りませんがこのパターンなら心配はないでしょうね。
カフェレーサーやストファイ系で峠を楽しむにはいいタイヤと思います。
ただあくまでも個人的感想なので・・・
ライフはこのフィーリングなら5000qもてばよしって感じですかね。
タイヤ選びはほんとに楽しくもあり難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 13:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

皮剥き完了後4/11現在 ワインディングメインの250キロ前後のショートツーリング2回走りました。
最初の印象に変化なし。やはりとてもスムーズに旋回に入れる。バンク角が足りない時の追加の寝かし込みもとても楽で旋回中のライン変更にもフレキシブルに対応します。そのぶん路面に張り付く絶大なグリップ感は感じませんがフルバンクしても逃げ出す感じは全くなし。スラクストンのちょいと重いというか落ち着き過ぎ?の動きが軽やかになった感じもします。空気圧はとりあえず車両指定圧ですが変えてみて様子見する必要も感じません。
いや、ほんとにスラクストンRにはベストマッチないいタイヤです!このフィーリングが5000キロ以上タイヤ終わるまで続けばずっとコレでいきます。

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

【使用状況を教えてください】
WR155のモタード仕様に使っています。
通勤とツーリングに使用しています。

交換はピットインサービスを利用して、タイヤ屋さんで交換したのでバッチリです。

【使ってみていかがでしたか?】
晴れの日は問題ありませんが、雨の日は倒し込みが少し怖いです。
また、温まってないと滑る感じがするので走り始めは注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 12:56

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

【使用状況を教えてください】
WR155のモタード仕様に使っています。
通勤とツーリングに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
晴れの日は問題ありませんが、雨の日は倒し込みが少し怖いです。
また、温まってないと滑る感じがするので走り始めは注意が必要です。
ダンロップのQシリーズと同じパターンを採用されているので、見た目はとてもかっこいいです。
また、リム幅に対してワンサイズ太いサイズを履いているので迫力もあります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ピレリのディアブロロッソ スポーツとの比較になりますが、回転がスムーズに感じます。
まだちゃんとワイディングを走ってないので本当の実力はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 12:54

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • パターンがガラッと変わりました

    パターンがガラッと変わりました

  • 端っこにPOWER6の刻印

    端っこにPOWER6の刻印

前作のパワー5が偏磨耗したので交換に踏み切りました。パワーRSの頃から好きだったのですが、重量があるマシンだとフロントの磨耗が早い印象はありました。
向き換えもスムーズでグリップ力はさらに上がった感じがします。冬季でも温度依存が高くないのか、一桁代の気温でも安定してグリップしてくれます。
惜しいのは価格の高騰で、工賃含めると前後で8万超えました。
胸を張って言えることは「良いタイヤです!」恐らく次もリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 21:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

新車購入で5500km走行時点で、フロントタイヤのショルダー部のスリップサインが出たので、新替えを検討。当初純正と同じ銘柄にしようと思ったのだが、それより3割ほど安い、昔懐かしい?ミシュラン2CTが目に留まった。まだ現行で売っているんだ?!と驚いた次第^^;
10年以上前に乗っていたバイクで使用していて、特に何の不満も感じなかったタイヤなので、この度も特に不安はない。まだ交換したばかりなので、使用感に関するインプレはまだかけないのだが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/26 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

前後ともにS22に交換してから約7ヶ月で7500キロを走行しました。
リアタイヤはまだいけそうですが、フロントのスリップサインが出ておりそろそろ交換時期のようです。
性能的にはドライ、ウェット共に不満はありません。
そのうちS23も発売開始されると思いますが現時点でのベストチョイスだと思います。
フロントだけ交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 12:07

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

新車から4本目。ライフは約4000km

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 15:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

PAGE TOP