オンロードタイヤのインプレッション (全 5775 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

通勤用の125tスクーターに履いています。
性能は純正レベルというところでしょうか・・・
際立って何か良いという部分はないですが、悪い部分もありません。
ハイグリップのように強い食いつきはないですがドライであれば滑る事は今のところ経験がないです。
雨の日は白線やマンホールで多少滑る時があり、グリップ感も感じにくいのでそこはちょっと怖いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 22:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • 純正サイズなので、見た目の変化は少ないです

    純正サイズなので、見た目の変化は少ないです

交換後直ぐ気付いたのは「癖の無い操作性」倒し起こし共にとてもスムーズです。ナチュラルに狙ったラインに入れます。これは良いタイヤですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 21:45

役に立った

コメント(0)

カンちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

【バイクを通勤に使用している】

【ブリヂストンタイヤはグリップ力には満足しているのでリピート買いで】

【少々荒い運転をしてもやはり安心していれる】

【雨天時はあまり乗らないのですが、気温の低い雨は曲がり始めに不安を感じるときはある】

【他メーカーのタイヤが純正で装着されていたが減りも早くグリップ力ももう一つであったがブリヂストンはメーカー名もあるが信頼して使用出きる】

▼手組しているがそこまで硬くなく組み込みできるので助かっています。ライフも長くスリップサインが出てもグリップ力が極端に落ちないのが良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 21:31

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

リアとセットで購入。GSX-R125のタイヤ選択肢がほぼないですがパターンかっこいいので期待。リアは簡単に組めましたがフロントは中々苦戦。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 06:26

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

GSX-R125用に購入。純正サイズのせいでタイヤ選択肢がほぼない。パターンはかっこいいです。これから走るので評価は見た目と期待で付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 06:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: V-MAX | PW50 | バーグマン200 )

利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

バーグマン200に使用しました。純正装着タイヤからの履き替えでグリップ性能が良いと評判のこちらのタイヤを選びました。
タイヤパターンもカッコ良く、見るからにレイン性能が高そうです。
乗ってみた感想は確かに雨の日に滑る事は少なくなった気がします。
純正装着タイヤは約19000kmで交換今回は14000kmで交換となりハイグリップな分ライフ劣ります。
安全面を考えると通勤で毎日乗る人には最適かも知れません。
私は次はもう少しライフの長いタイヤを選びたと思いましたので別のタイヤを選んでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 01:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Manipulatorさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: MONSTER 1200R )

利用車種: MONSTER 1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

峠でのインプレッションです。フロント同様やや接地感が希薄だが、グリップ力はかなり高い。立ち上がりでは潰れている感覚はそこまでない状態で、しっかりバイクを前に押し出してくれる。アクセルワークがタイヤに直結しているとでも言えば良いのだろうか。
また、路面離れが良いので、ハンドリングが軽いのが好きな人には良いのではないだろうか。

それでいてタイヤの荒れが少ないので、マイレージも期待できそう。フルシリカで偏摩耗も起きにくいようなので、長く乗れることを望んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 01:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Manipulatorさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: MONSTER 1200R )

利用車種: MONSTER 1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

主に峠での使用になります。道中以前は衝撃を大きく拾うような場所でも、うまくいなしてくれるような印象。タイヤ全体で衝撃を受け止めている感じです。
タイヤの感触としては、剛性が高いためか潰れての接地感はやや希薄。一方でサラッとしているので操作は軽快で、それでいてちゃんとグリップしてくれるので安心感はあります。少し空気圧を下げたら接地感は出るのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 01:05

役に立った

コメント(0)

OLDMAN RIDER56さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

交換後250kmほど走りました。純正タイヤからの交換なので格段に乗りやすくなりました。純正が硬かったせいもありますがギャップでの突き上げ感が減りました。グリップも流石に良くなりました。霧雨の中走りましたが不安感もなくまずまずでしょうか。耐久性は気にしていません、安いので減ったら交換です。ハンドリングやバイクの挙動などはもう少し走りこまないと変化は分かりませんが期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 22:21

役に立った

コメント(0)

OLDMAN RIDER56さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

交換して250kmほど走りました。タイヤワックスがひと昔のように塗られていないようで、走行50kmほどで緩やかな峠に入りましたが不安はないです。でも気をつけるのは当然ですが。。。トンネルにありがちな縦溝の入った路面ではタイヤパターンのせいかハンドルを取られやすいように感じます。⇒フロントは縦溝パターンですからなおさらでしょうか。安いので耐久性はそれほど気にはしていません。霧雨の中1時間ほど走りましたが、これまた不安なしです。安くて良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 22:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP