オンロードタイヤのインプレッション (全 470 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

使用期間、約1年 9、000キロ使用でのインプレです。
約9割が通勤での使用の為、センター部ばかりの摩耗です。残りの溝はスリップサインまで、あと1ミリ位です。純正品のダンロップ TT-900が約10、000キロでスリップサインまで食ってしまっていたので、それに比べれば若干ライフが長いのかなと思います。
その分、グリップはダンロップより劣ります。
そろそろ交換時期ですが、冬のタイヤ交換はタイヤが硬い分大変なので、来年の春以降に、ダンロップかデューロかは、その時値段によって決めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

安さにつられて購入しました。非常に柔らかいコンパウンドです。250に付けているので性能はあまり気になりません。ツーリングメインで使っているバイクなので減るのが早いのはちょっと厳しいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 23:39

役に立った

コメント(0)

Kaz-8!さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

今回でこのタイヤ、2セット目のリピーターです。

以前はダンロップの「SCOOTSMART」の前モデル」の「SCOOTLINE(だったと思います)」を使用していましたが、通勤(軽いワインディング有)で、約8000kmで交換サイクルでした。

もっとコスパのいいタイヤを物色していたところ、これにたどり着きました。購入動機は何といっても価格が魅力なのと、溝の深さです。
このタイヤはグランドアクシス等の台湾ブランド新車装着タイヤで若干の不安はあったのですが、いい方向で裏切られました。
前出のダンロップと比べてグリップ感は若干劣りますが、慣れれば全く問題なく、しっかりグリップしてますし、減ってからでもちゃんとグリップしてます。
雨天での使用も排水性を含め問題ありません。
耐久性は画像左側が約12000km走行です。

思いっきりセンター部に継ぎ目がありますが、特に問題なく良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デチューナーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

4スト ジョグZR(SA39J)にて使用。

6年ほど前に子供の通学用で買ったジョグZRですが、現在は乗らなくなったので私が引き取りました。

12、000km以上の走行でオイル交換2~3回、他のメンテ一切なしの酷い状態でした。
タイヤなどツルツル坊主・・・orz

まずは肝心要のタイヤですが私は いい歳したオッサンなのでハイグリップなものは必要無く、「安かろう普通だろう」と思えるKENDAの 本商品 を選びました。

交換はDIYですが、このタイヤは柔らかいのか とても簡単に交換できました。

グリップ性能はオッサンがノロノロ走る程度では全く問題無いです。
試しに若かりし頃走っていた近所の峠でも走ってみましたが原付スクーター程度の速度域で破綻することも皆無です。
ウェット性能は普通に「雨の日走り」しているぶんには無問題。

なので原付スクーター用途では このタイヤ、コスパ最強と断言します。

ちなみに某アマ損で2本2千円台のタイヤも見つけたんですが、あまりに安く怖かったので却下。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 21:03

役に立った

コメント(0)

ピロリ菌416さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

今年の春に履き替えて5000キロ走りました。
コーナーでも粘りますし、怖いと思ったことはありません。
減り方も普通だと思います。
周りからは、大丈夫か?と聞かれますが、一度履いてみればと進めています。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

IRC BT67からの交換、パターンの見た目もスポーティーなところが気に入り購入決定。
実際の寝かし込もとてもスムースで雨天のグリップもまずまずで通勤が少し楽しくなりました。
交換ご2週間ほどなのですがコンパウンドが柔らか目で乗り心地は良いが摩耗が早いのではと少し気になっています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スペイシー100のリヤーに付けた。前輪の12インチに比べるとチョット付けにくかったが、前輪同様ビード上げも難なく出来た。コンパウンドは柔らかそうで食いつきが良い。乗っていてとても安心感が有る。この値段でこの性能なら納得です。後は耐久性がどのぐらい有るか見ていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 22:35

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

前回履かせていたダンロップD306がスリック状態になったので交換しました。今回このタイヤを選んだ理由は値段の安さです。この安さを見てグリップ性能に期待はしていませんでしたが、実際に履かせて見るとダンロップD306よりコンパウンドが柔らかく寝かしこんだ際のグリップ感はチェンシンの方が良かったです。また、溝が多いので大雨でも安定したグリップ性能を発揮します。
耐久性はまだわかりませんがこの値段でドライもウェットもガンガンこなせるので星5つです。
またJOGはリア3.50-10サイズにすることによってバンク角も稼げるのでオススメですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 15:26

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

2.0/5

★★★★★

安いので一度だけ入れてみたのですが自分には合いませんでした。とにかくコンパウンドが固くなかなか温まりません。峠道を頑張って走ろうとするとリアがずるっと逝きそうになったりもしました。コストパフォーマンスの面でみるといい商品だと思うので、ワインディングでの性能はそれほど重視せず街乗り重視の方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいおんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

後タイヤも購入したので
せっかくだからと購入‼︎こちらの値段も安く
雨の日も問題なし!この値段ならば少しすり減ってきたなーと感じたらすぐに購入できる値段で命を預けるタイヤをこまめに交換できるのは最高ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP